新着情報(令和元(2019)年9月)

秋季市民陸上大会

令和元(2019)年9月29日

快晴の秋晴れの中、運動公園にて秋季市民陸上大会が行われました。
気温がとても高く、熱中症が心配されるくらいの一日となりました。
練習以上の記録を出すことができたり、悔しい思いをしたりとそれぞれでしたが、
どの種目に出た選手も、船橋小学校の選手として一生懸命に頑張っていました。
5年女子800メートル走、共通女子80メートルハードル走で入賞となりました。
来年の春には、今大会以上の成績が残せるように頑張っていきたいと思います。

快晴の一日でした。
快晴の一日でした。
繋がったバトン!!!
繋がったバトン!!!
仲間を信じて待つ姿
仲間を信じて待つ姿

市民陸上大会に向けて

令和元(2019)年9月27日

夏休み明けから毎朝取り組んでいた、市民陸上大会に向けた練習も本日が最終日でした。
いつも温かく見守ってくれていた校長先生から、本日の練習終わりに一言いただきました。
「選手に選ばれた人は、一生懸命に頑張ってほしい」、「選ばれなかった人も今回参加した
頑張りを是非これからも生かしてほしい」と、お話がありました。
いよいよ明日は大会当日です。これまでの練習の成果を発揮して、良い記録が出ることを願います。

体育主任より
体育主任より
参加した児童全員集合
参加した児童全員集合
校長先生からの言葉
校長先生からの言葉

市民陸上頑張れ給食!!

令和元(2019)年9月26日

本日の給食は、28日(土曜日)に運動公園にて開催予定の
秋季市民陸上大会に向けた、「市民陸上がんばれ給食」でした。
主菜が、「レバ勝つ!」ということでレバーカツが出ました!!
市民陸上に選ばれた選手はもちろん、船小のみんなも美味しく食べてエールを送りました。
給食室からの応援を励みに、大会では全力を尽くしてほしいと思います。

市民陸上がんばれ給食!!
市民陸上がんばれ給食!!
本日のいただきます。
本日のいただきます。
食缶はもちろん空っぽ
食缶はもちろん空っぽ

プレ体力テスト

令和元(2019)年9月24日

船橋小学校では、今週一週間業間休みに体育館にて「プレ体力テスト」を行っています。
来月に体力テストを予定しており、1年生にとっては反復横跳びや上体起こしなど、
どのようにやれば良いのか、この機会に練習を兼ねて取り組んでいます。
他の学年の児童も、良い成績が残せるように練習していました。

立ち幅跳び練習
立ち幅跳び練習
上体起こしは協力して
上体起こしは協力して
初めての反復横跳び
初めての反復横跳び

一宮校外学習 2日目

令和元(2019)年9月20日

午前中は陶芸教室を行いました。
粘土をこねて、花瓶やお皿など思い思いの作品を作り上げました。
ろくろ体験も行い、貴重な時間を過ごすことができました。
焼き上がりは11月を予定しており、作品が届くのが楽しみです!!
昼食はカレーを食べて、お世話になった施設にお礼をして学校に戻りました。
家族を離れて、宿泊することが初めての子供もいて、今回の学習をいい機会に
お家で自分がやれることを増やしていってほしいと思います。
成長の感じられる2日間でした。今回の経験を糧に更に頑張ってほしいと思います。

初めての陶芸
初めての陶芸
快晴の下で、ザリガニ釣り
快晴の下で、ザリガニ釣り
退所式の様子
退所式の様子

一宮校外学習 1日目夜~2日目朝

令和元(2019)年9月20日

キャンプファイヤーは予定通り行われました。
火を灯す前に、夜空を見上げてみると、そこにはつい先日勉強した「夏の大三角」を見つけることができました。船橋とは違い、沢山の星を見ることができて、驚いた様子でした。
キャンプファイヤーでは、高々と燃え上がる火を囲み、ダンスに歌にゲームに盛り上がりました。涼しい気候だったのですが、動いて汗まみれになる子もいました。終わって、学級の仲間とお風呂を入って、まったりしたら疲れて寝てしまっていました。

2日目朝、起床時刻よりもだいぶ早く起きて朝の準備をしていました。部屋から日の出を見ることが出来た子もいて、気持ちのいい朝を迎えることが出来ました。
協力して部屋の片付けと準備が終わると、海岸散歩に行きました。来年のオリンピックのサーフィン会場ということを事前に調べており、「ここでやるんだ!」と、海を眺めていました。
今日も楽しい一日を過ごして、無事に学校に戻りたいと思います。

盛り上がったキャンプファイヤー
盛り上がったキャンプファイヤー
朝の準備
朝の準備
朝の海岸散歩
朝の海岸散歩

一宮校外学習1日目

令和元(2019)年9月19日

4年生は、今日明日と一宮校外学習に行っています。
憩いの森を出発予定としていたウォークラリーが、先週の台風15号の影響で立ち入り禁止となり、途中の洞底湖からのスタートとなりました。
それでも一宮の自然を楽しみ、班で協力して歩くこと約1時間半…少し迷ってしまう班もありましたが、全班無事にゴールにたどり着くことが出来ました!
部屋では、それぞれの役割分担をこなしています。時間が経つごとに、自分の仕事の役割意識や時間を守れるようになり成長を感じます。
夕食を食べて、キャンプファイアーも予定通りの開催で、楽しい時間がまだまだ続きます。

みんなで協力してゴールへ!
みんなで協力してゴールへ!
全員無事に入所式
全員無事に入所式
仲間との夕食も楽しみ!
仲間との夕食も楽しみ!

朝の読み聞かせ

令和元(2019)年9月18日

本日も、読書ボランティアの方による読み聞かせが行われました。
8時10分に机を後ろに移動させて、どんなお話をしてくれるのか、
ドキドキしながらボランティアの方を待ちます。
今日も優しく語りかけるような口調で、聞きやすい声でお話いただきました。
次回の読み聞かせも楽しみにしているようです。

絵本に夢中な様子
絵本に夢中な様子
みんな前のめりで聞いてます
みんな前のめりで聞いてます
次回が楽しみです!
次回が楽しみです!

お月見献立

令和元(2019)年9月13日

今宵は「中秋の名月」ということでお月見献立でした。
栗ご飯に、サンマ、デートにはみたらし団子が出ました。
食缶の中にきれいに並べられているお団子を見て、児童は「わぁ~!!」と
喜びの声を上げていました。
夜のお天気は曇りの予報ですが、給食を思い出して月を見られると良いなと思います。

本日の献立
本日の献立
お月見団子がいっぱい!
お月見団子がいっぱい!
子供たちくは大満足でした。
子供たちくは大満足でした。

パリパリ春巻き

令和元(2019)年9月12日

本日の給食は、冷やしラーメンに春巻き、野菜は中華和えという献立でした。
中でも、春巻きは外の衣がパリパリでとても美味しかったです。
栄養士の先生が、パリパリの衣をおまけで届けてくれました。
じゃんけんで争奪戦となり、今日も美味しくいただきました。

パリパリの春巻き!
パリパリの春巻き!
本日のいただきます
本日のいただきます
パリパリ衣の争奪戦!
パリパリ衣の争奪戦!

日光修学旅行 足尾銅山~昼食

令和元(2019)年9月12日

足尾銅山では、黄色のトロッコに乗り鉱山の中に入りました。
中は涼しく、当時の様子がわかる模型や資料を見ることができました。
足尾銅山の後は、磐梯日光店にて「大杯膳」を食べました。
大きな器に、色々な種類のおかずに湯葉ご飯にお腹いっぱいいただきました。
昼食を終えて、お家の人や友達にお土産を選んだら、バスに乗り学校へ目指します。

黄色のトロッコで鉱山へ
黄色のトロッコで鉱山へ
大きな器でお腹いっぱい!
大きな器でお腹いっぱい!

日光修学旅行 二日目 華厳の滝

令和元(2019)年9月12日

昨日、行くことができなかった「華厳の滝」に足尾銅山に行く前に寄りました。
エレベーターが大変混雑して、降りて見ることはできなかったのですが、
観瀑台から「華厳の滝」を見ることができました。

ホテルを出発!
ホテルを出発!
華厳の滝の大きさに驚き!
華厳の滝の大きさに驚き!

日光修学旅行 2日目朝

令和元(2019)年9月12日

修学旅行2日目が始まりました。
朝は早めに起きて、湯ノ湖に散歩に行きました。
少し肌寒い気温ですが、快晴でとても気持ちの良い朝です!
朝食を食べてからいろは坂を下り、足尾銅山に向かいます。

朝日がとてもきれい!
朝日がとてもきれい!
快晴のスタートです。
快晴のスタートです。

日光修学旅行 1日目夜

令和元(2019)年9月11日

ホテルで美味しい食事をいただいた後には、「日光彫り」に挑戦です。

刃先が折り曲げられた独特の「ヒッカキ」と呼ばれるノミを使って彫ります。
事前に用意した設計図通りに作れるか楽しみです。
日光彫りの後には、入浴と買い物をして仲間たちと夜を過ごします。

手順の説明を聞いて
手順の説明を聞いて
さあ、作業開始!!
さあ、作業開始!!
思い通りの作品になったかな?
思い通りの作品になったかな?

日光修学旅行1日目

令和元(2019)年9月11日

6年生の日光修学旅行1日目です。
東照宮では、平成の大修理を終えた陽明門や五重塔を見学しました。
戦場ヶ原ハイキングでは、あいにくの雨のためコースを短縮し、湯滝周辺を歩きました。予定を変更して自然博物館も見学することができました。
大きな怪我も無く、無事に光徳牧場に到着し、アイスクリームを食べました。

五重塔に集合しました
五重塔に集合しました
自然博物館前にて
自然博物館前にて
光徳牧場でアイスを食べています
光徳牧場でアイスを食べています

育ちゆく体とわたし

令和元(2019)年9月10日

本日4年生は、保健の「育ちゆく体とわたし」の勉強でこれから成長するにつれて
変化していく心と体の変化について学びました。
養護教諭の先生に入ってもらい、男子と女子のちがいかやこれから起こる成長について
細かく教えてもらい、子供たちは興味をもちながらも真剣に話を聞いていました。

男女の違いを確認
男女の違いを確認
優しく教えてくれました。
優しく教えてくれました。
成長には個人差があります。
成長には個人差があります。

本日の給食…

令和元(2019)年9月9日

台風15号の影響で、船橋小学校では時差登校の対応を取りました。
児童だけでなく、公共の交通機関の乱れや道路の混雑で職員もなかなか出勤出来ない
慌ただしい一日となりました。
そんな中、給食室の調理員の方は本日の給食の為に、朝6時頃には到着して準備をして
くださったり、30分以上歩いて向かい子供たちの為に調理をしてくださったりしました。
栄養士の先生が各クラスに回り、そんな事実を教えてくださり、給食室の思いが詰まった
給食を本日も美味しくいただきました。

本日のいただきます。
本日のいただきます。
ごちそうさまの思いは、
ごちそうさまの思いは、
ワゴンの片付け方で伝える!
ワゴンの片付け方で伝える!

市民陸上練習開始

令和元(2019)年9月6日

本日より、秋季市民陸上大会に向けた練習が本格的にスタートしました。
希望者を募り、種目別に分かれて練習を開始します。
春季大会の反省を踏まえ、練習方法や場所を工夫して練習をしています。
春季の成績を超えられるように、チーム船橋小学校頑張ります!!!

朝から元気に走っています。
朝から元気に走っています。
体幹トレーニングを入れ
体幹トレーニングを入れ
ジャベリック投げは人気の種目
ジャベリック投げは人気の種目

体位測定

令和元(2019)年9月5日

本日、高学年は体位測定が行われました。
前回から身長が伸び、体重も増えて「やった!」と思わず声に出る子もいました。
個人差がありそれぞれですが、確実に成長を感じているようです。
明日は低学年の体位測定が行われます。

保健室の前で靴を揃えて
保健室の前で靴を揃えて
身長・体重を測定
身長・体重を測定
それぞれ成長しています!
それぞれ成長しています!

夏休み作品展開始!

令和元(2019)年9月4日

本日より、子供たちが夏休みの自由研究で取り組んだ作品を展示しています。
1年生、2年生、4組は、2階のなかよしルーム
3年生、4年生は、3階の算数教室
5年生、6年生は、4階の研修室で展示されています。
時間は14:00~16:00の時間帯です。
夏休みの長い休みを使って研究した物や、夏の思い出を作品にしていたりして
どの学年もとても素晴らしい作品が並んでいました。
期間は、6日(金曜日)までとなっていますので、是非ともご覧ください。

どの作品も凝っています!
どの作品も凝っています!
見応えがあります。
見応えがあります。
ぜひご覧ください!
ぜひご覧ください!

朝の読み聞かせ

令和元(2019)年9月4日

本日夏休み明け1回目の、図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
1年生から4年生までの教室にボランティアの方がお越し下さり、お話をしてくれます。
どの学年も久々の読み聞かせに、前のめりになってお話を聞いていました。
次回の読み聞かせの時間も楽しみです。

様々なお話から選んで…
様々なお話から選んで…
絵本の世界に入り込んでます
絵本の世界に入り込んでます
次回も楽しみです!
次回も楽しみです!

「船橋産なし」の提供

令和元(2019)年9月3日

本日の給食では、「船橋産のなし」が出ました。
この「なし」は農家の方や、市川市農業協同組合の方々が、地元船橋で収穫された「なし」を
ぜひ食べてほしいと様々な協力のもと、いただくことができました。
給食室ではたくさん届いた「なし」を調理員さんが皮むきをして、普段より大きめにカット
された「なし」をとても美味しそうに食べていました。
船橋にんじんや小松菜、枝豆などといった船橋市特産の農産物のひとつとして、「船橋のなし」に
ついて知りながら、嬉しそうに味わっていました。

たくさん届いた「船橋産なし」
たくさん届いた「船橋産なし」
どれも大きく「秀」品質!!
どれも大きく「秀」品質!!
美味しくいただきました!
美味しくいただきました!

4年生 プラネタリウム見学

令和元(2019)年9月3日

本日4年生は午前中に船橋市総合教育センターにある、プラネタリウム見学に行きました。
月や星の動き方や、星座の種類など施設の方が丁寧に教えていただきました。
とても綺麗な星空を見ながら話を聞けて、教室で勉強するよりも多くの学びがありました。


9月の全校集会

令和元(2019)年9月3日

2019年9月2日 月曜日

夏休みが終わり、静まりかえっていた教室に活気が戻りました。

全校朝会では、防災について皆で考え、地震から身を守る練習をしました。

夏休み中に頑張った水泳大会とミニバスケットボール部の表彰がありました。最後に、ミニバスケットボール部男女が練習の様子を披露しました。迫力あるゲームを見せてもらい、シュートが入ると歓声が上がりました。

防災について
防災について
水泳大会・ミニバス表彰
水泳大会・ミニバス表彰