新着情報(令和元(2019)年6月)

夢アート展

令和元(2019)年6月28日

先週の金曜日より、「夢アート展」が始まり各学級の前には思い思いの作品が飾られています。
どの学年も、テーマの中に夢や想像が盛り込まれていて、とても見応えがあります。
船橋小学校の廊下は広く、作品がそろって綺麗に廊下に掲示されているのも素敵です。
各学年、図工の鑑賞の学習として、探検バックを持って作品の感想を書いて回っています。

廊下に綺麗に掲示
廊下に綺麗に掲示
どの学年も見応えあります
どの学年も見応えあります
楽しみながら作品を鑑賞
楽しみながら作品を鑑賞

4年生校外学習

令和元(2019)年6月27日

本日、4年生は社会で学習した「浄水場」のまとめとして松戸にある野菊の里浄水場へ、
また、これから「野田市のしょう油づくり」について学習するため、野田市にある
キッコーマンのしょう油工場に見学に行きました。
午前中は、浄水場を見学しボランティアガイドさんが1クラスに1名つき丁寧に教えてくれました。
これまで学習したことを振り返り、実際に目で見て確認して学習を深めることができました。
午後の「キッコーマンもの知りしょう油館」では、しょう油の原料から作り方まで映像や実際の
機械などを紹介してくれて、わかりやすく説明してくれました。
また、しょう油作り体験も行い、小麦と大豆を混ぜる工程からしょう油をしぼり出すところまで
体験して、最後はおせんべいにしょう油をつけて美味しくいただきました。
浄水場でも、しょう油工場でもたくさんお土産をいただき、とても楽しい一日となりました。

浄水場見学
浄水場見学
工場の大きさに驚き
工場の大きさに驚き
楽しくしょう油作り♪
楽しくしょう油作り♪

全国味めぐり

令和元(2019)年6月26日

本日の給食は、「全国味めぐり」と題して大阪のたこ焼きをイメージしたおかずが登場しました。
形はたこ焼きよりも一回り大きく、じゃがいもを使用して作られました。
ソースの上には青のりも振りかけられており、子供たちも「そっくり!おいしい!」と、
とても満足していた様子でした。次はどこの名産に巡るのか楽しみです。

本日のいただきます!
本日のいただきます!
全国味めぐり 大阪編
全国味めぐり 大阪編
美味しくいただきました!
美味しくいただきました!

教育実習生授業

令和元(2019)年6月26日

将来、教職を目指し船橋小学校に実習に来る学生が毎年数名来られます。
今日は、その教育実習生が子供たちの前に立ち授業を行いました。
とても落ち着いた様子で授業を進め、子供たちも一生懸命に学習していました。
たくさんの先生も授業の合間をみて、教育実習生の授業を参観していました。

考えた算数の授業
考えた算数の授業
子供たちも一生懸命
子供たちも一生懸命
大勢の先生が参観
大勢の先生が参観

相撲大会がんばれ給食

令和元(2019)年6月14日

本日の給食は、明日予定されている春季市民相撲大会に向けた献立でした。
相撲では、土俵に手をつくことは負けを意味します。そこで2本足で立ち、
手をつかない鶏が、相撲の世界では縁起物とされています。
今日の献立は、焼き鳥が出ました。美味しタレで味付けされた焼き鳥は、
学級でも大人気でした!明日の相撲大会は、延期となり日曜開催となりましたが、
2週間と短い練習期間でしたが、持てる力を存分に発揮してほしいと思います。

本日のいただきます
本日のいただきます
焼き鳥丼にしている子も
焼き鳥丼にしている子も
食缶はすっからかん
食缶はすっからかん

不思議なあじさいゼリー

令和元(2019)年6月11日

本日の給食のデザートは、「不思議なゼリー」が登場しました。
配膳の時には、白色のゼリーの上に青色のゼリーが乗せられ、
食べる際にはこの2食のゼリーを混ぜてから食べます。
すると…なんと、青色のゼリーがピンク色に変化しました!!
青いゼリーは紫キャベツを煮出して色を出したゼリー(アルカリ性)で、
白色のゼリーは、酸性のレモンゼリーで作られていました。
そこで、アルカリ性と酸性のゼリーを合わせることで色が変わりました。
味も、見た目も楽しめる給食で子供たちはとても喜んでいました。

本日の献立
本日の献立
ゼリーを混ぜると
ゼリーを混ぜると
色が変化します!
色が変化します!

あいさつ運動

令和元(2019)年6月10日

本日より、代表委員会による「あいさつ運動」が始まりました。
昇降口で上履きに履き替えると、すぐに代表委員会の児童が立っています。
元気に挨拶をしたり、呼びかけたり、元気に挨拶を出来たり返してくれた児童を
代表委員会の子がメモを取っていました。
明るく、元気で、自ら進んであいさつの出来る船小になっていってほしいです。

代表委員会が挨拶でお出迎え
代表委員会が挨拶でお出迎え
しっかり返信してくれました
しっかり返信してくれました
元気に返した子をメモ
元気に返した子をメモ

心肺蘇生法講習会

令和元(2019)年6月7日

本日の放課後に全職員を対象に、心肺蘇生法講習会が行われました。
船橋市中央消防署の方を招いて、心肺蘇生術やAED使用の手順を教わりました。
来週から始まるプール学習に向けて、とても丁寧で分かりやすく勉強になりました。
万が一の事態に備え、職員一同気が引き締まりました。

消防署の方の見本
消防署の方の見本
2人組になって
2人組になって
迅速な行動をとっていました。
迅速な行動をとっていました。

相撲大会に向けて

令和元(2019)年6月6日

来週15日(土曜日)に開催予定の、春季市民相撲大会に向けて、
船橋小学校では業間休みを使って、校庭で練習を行っています。
1年生から6年生の希望者を対象に練習を行っています。
相撲の礼儀作法から、受け身、すり足など基本的な練習を行っています。
大会までの練習日程が少ないですが、限られた時間で一生懸命に取り組んでいます。

来週の大会に向けて
来週の大会に向けて
四股を踏むだけで汗だく
四股を踏むだけで汗だく
低学年のすり足練習
低学年のすり足練習

プール清掃

令和元(2019)年6月5日

今月から始まる、プール学習に向けて本日は全職員でプール掃除を行いました。
一年間の汚れを、デッキブラシや水切りを使い落としていきます。
船橋小学校のプールは屋上に設置されており、砂埃により砂が沈殿していました。
また、ヤゴが生息しており理科の学習に生かそうと捕獲していました。
しっかりと汚れも落ちて、これからのプール学習が楽しみです。

水を抜いてゴシゴシ
水を抜いてゴシゴシ
全職員で協力して
全職員で協力して
とても綺麗になりました
とても綺麗になりました