新着情報(令和元(2019)年10月)
合唱祭が行われました。
令和元(2019)年10月28日
10月16日、習志野文化ホールにて合唱祭が行われました。
どの学級も素晴らしい合唱でした。
結果は以下の通りです。
【ポスターの部 優秀賞】
1年4組、2年3組、3年6組
【ポスターの部 最優秀賞】
1年3組
2年4組
3年3組
【指揮者賞】
1年10組、2年2組、3年9組
【伴奏者賞】
1年8組、2年5組、3年8組
【合唱の部 優秀賞】
1年5組・1年6組
2年6組・2年10組
3年4組・3年7組
【合唱の部 最優秀賞】
1年3組
2年9組
3年6組
泣いたり笑ったり・・・・・・たくさんのドラマがあった合唱祭でした。



前期終業式が行われました。
令和元(2019)年10月28日
先日の10月18日、前期終業式と表彰・賞状披露が行われました。
式の前に行われた賞状披露では、
■陸上競技部の市新人大会
■男子ソフトテニス部の夏季研修大会
■女子ソフトテニス部の秋季市民大会
■管弦楽部の合奏コンクール県大会
以上の部活で獲得した賞状を披露しました。
また、水泳の市優秀選手賞として3年生が1名表彰されました。
終業式では前期をしめくくる式として、生徒たちは厳かな様子でした。
3年生にとっては中学校生活も残り半年。式に臨む姿勢も一層引きしまっています。
閉会後に、駅伝のメンバーも紹介されました。
行田中学校の代表として、頑張ってきて下さい!



コラボレーションメニュー
令和元(2019)年10月15日
10月になり、涼しい日が増えてきました。すっかり秋めいてきましたね。
食欲の秋にぴったりな企画を図書委員と給食委員が行っています。
それは・・・
「Restaurants Livre(レストラン・リブレ)」です!
物語に出てくる食べ物が給食の献立に登場!
『バッテリー』の「すき焼き」や『キングダム』の「祝いの肉まん」は人気で多くの生徒がコラボメニューの献立を選択していました。
また人気漫画の『ワンピース』や有名な『赤毛のアン』からもコラボメニューが登場します。
校内にポスターを掲示していますが、今月は図書だよりの特別編としてコラボメニューについてのものも発行していますので、ぜひご覧になってください。



第2回進路説明会
令和元(2019)年10月5日
第2回進路説明会がありました。
5、6時間目を使って相談などについて説明がありました。
校長先生からの話です。
続いて、学年主任からの話、
そして、進路主任からです。
前期選抜、後期選抜の話や併願の話など前回より具体的な話でした。



生徒会選挙
令和元(2019)年10月1日
令和元年生徒会選挙がありました。
選挙管理委員会が運営していました。
候補者と応援責任者が演説をしていきます。
真剣に聞いていました。
3年生は記載台で記入しました。
3年後の投票のイメージがついてくれるといいと思います。


