新着情報(令和2(2020)年11月)
4年 プラネタリウム学習投影会
令和2(2020)年11月27日
11月11日から12日にかけて、プラネタリウム学習投影会を受けに行きました。
理科の「月の観察と星・星座の観察」の単元で学習したことをもとに、実際に星を見ているかのように観察することができました。
夜空に輝く様々な星を見るきっかけになる学習となりました。

4年プラネタリウム①

4年プラネタリウム②
3年 人権教室
令和2(2020)年11月10日
人権教室を行いました。人権啓発DVD「プレゼント」を見て、「いじめ」という行為について考えました。
みんな真剣にDVDを見ていて、前半の映像が終わると「続きが気になる」という声があちらこちらから聞こえてきました。中にはいじめられている主人公に思いを寄せすぎて涙を流している子もいました。「見ているだけでもいじめ」「友達が嫌な気持ちになったらいじめ」「いじめをいじめで返してはいけない」などということを学びました。
最後に「まもる君」「あゆみちゃん」というキーホルダーを貰い、これからもいじめのない生活をしていくことを人権擁護委員の先生方と約束しました。

人権教室1

人権教室2

人権教室3