船橋市立 小室小学校

  • 〒270-1471千葉県船橋市小室町899
  • 047-457-1265

新着情報(令和2(2020)年7月)

新しい生活様式7

令和2(2020)年7月31日

7月31日(金曜日)

夏休み前の集会は、各学級の成長をZoomで発表する形式で行われました。

行事ができなかったので自分たちの成長が実感しにくかったと思いますが

みなさんは着実に成長しています。

どの学級の発表もとても素晴らしく、楽しい時間をみんなで共有できました。

あおぞら学級1-1

1-21-3

2-12-2

3-13-2

4-14-2

5-15-2

6-16-2

最後に教頭先生から「みなさんはとてもよく頑張りました。

夏休みはゆっくり休んで心も身体も元気になって8月18日登校しましょう。」と

お話しがありました。

あおぞら学級
あおぞら学級
1-1
1-1
1-2
1-2

新しい生活様式6

令和2(2020)年7月22日

夏休みまでいよいよカウントダウンをする時期になってきました。

学校再開からの2ヶ月間で、みんなで学習するとたくさんことが、

発見できることを改めて感じました。

避難訓練

まだ、避難訓練をやったことない1年生だけが実施しました。

なかなか学年全体での活動ができない中、「おはしも」を守りしっかりと行動ができていました。

2年音楽

2年生の音楽では大きな声で歌えない分、身体いっぱいでリズムを表現しました。

1年生にお兄さんお姉さんぶりが発揮できず、ちょっとさみしかったかもしれません。

8月以降には、ぜひ活躍してもらいたいと思います。

3年英語

3年生の英語ではALTと一緒に盛り上がっていました。

パーティションを使った話し合い活動も取り入れ、楽しく活動できました。

フェイスシールド作り

4年生もフェイスシールドを使った授業をするために自分の分を作製しました。

図工では、グラデーションを使った作品づくりに取り組み、

素敵な作品が廊下に掲示してあります。

5年生図工千羽鶴

5年生の図工では大きな紙を使って絵画を描きました。

今年から2クラスに別れ、新しい気持ちでスタートした人も多かったです。

活気のある活動がたくさんありました。素敵な千羽鶴の掲示物です。

ズームで学習投票学習

6年生は、ズームの使い方を学習しています。

また、実際に投票に使う道具を貸していただき、選挙についての学習もしました。

最高学年として多くの場面で、小室小学校を牽引しています。

輪投げ

あおぞら学級は輪投げをして身体の動かし方やルールについて学んでいました。

新1年生の入学でみんなすこしお兄さんお姉さんになった感じがします。

この2ヶ月間で、間違いなくみなさん成長しています。

避難訓練
避難訓練
2年音楽
2年音楽
3年英語
3年英語

新しい生活様式5

令和2(2020)年7月17日

7月17日(金曜日)

6月から始まった新しい生活様式ですが、みなさんの頑張りで活動の範囲が広がってきました。

委員会活動では、高学年のお兄さん、お姉さんたちが学校ために活動しています。

どの委員会の人たちも、みなさんのためにできることを探して一生懸命に働いています。

保健委員給食委員

保健委員(左)のトイレットペーパーの補充や給食委員(右)の給食の紹介

トイレットパーパーの補充は、私たちの日常生活を支える大切な仕事です。

おいしい給食に関心を持って食事を楽しみましょう。

放送委員音楽委員

放送委員(左)の朝、昼の校内放送、音楽委員(右)の昼の音楽放送

放送室は狭いので録音での放送ですが、みなさんの声が響くと明るくなります。

音楽放送が昼の時間を楽しい気分にしてくれます。

体育委員図書委員

体育委員(左)の体育倉庫整頓、図書委員(右)の図書カード作成

外での体育が充実するように点検は欠かせません。

図書室が使えるようになって楽しみがまた一つ増えました。

美化委員計画委員

美化委員(左)の昇降口清掃、計画委員(右)による小室小学校紹介「仲間」の配付

きれいな昇降口は気持ちいいです。

計画委員会作成の「仲間」はこちらをご覧ください。

清掃ボランティアとしてお父さん、お母さんたちにもお手伝いをしてもらっています。

今回が2回目ですが、子どもたちができないトイレを中心とした清掃活動、とても助かります。

ありがとうございます。古いトイレですがきれいになりました。

ボランティア1ボランティア2ボランティア3ボランティア4

ボランティア5ボランティア6ボランティア7

今週で給食が終わり、来週から短縮日課です。夏休みまでもう少し。

みんなの頑張りで小室小学校を盛り上げていきましょう。

保健委員
保健委員
給食委員
給食委員
放送委員
放送委員

7月6日(月曜日)

令和2(2020)年7月7日

7月6日(月曜日)

タイトル

通常ならば体育館に集まって、全校集会を行いますが、感染症対策を考え、

ZOOMを使って各教室で行いました。

放送集会(1)放送集会(3)

校長先生のお話しでは、休校中に課題に頑張って取り組んだことや、

6月から再開した学校生活について、写真を使って振り返りました。

フェイスシールドやパーティションを使った学習活動の紹介もありました。

各学年で、工夫して学習に臨んでいる様子をみんなで共有することで、

これからの学習への意欲が高まりました。

それから校長先生からプレゼントもありました。絵本の読み聞かせです。

絵本の題名は「まいにちがプレゼント」です。

放送集会(2)放送集会(4)

「えいごで今のことをプレゼントというそうです。

わたしたちは、まいにちあたらしい『今日』をプレゼントされているのかもしれません。」

絵本の中の一節です。

毎日のプレゼントを大切に過ごしていきましょう。

放送集会①
放送集会①
放送集会②
放送集会②
タイトル
タイトル

新しい生活様式4

令和2(2020)年7月2日

学校再開からひと月が経ちました。

みなさんの頑張りで多くのことができるようになってきました。

図書室図書室入り口

そして図書館もいよいよ開館の準備が整いました。

まずは6年生に借り方や返し方を試してもらいました。

ガイダンス借り方ソーシャルディスタンス

学校司書の先生から説明を受け、好きな本を探しました。

個人カードのバーコードを読み取りスムーズに借りることができました。

かわいい足跡マークのソーシャルディスタンスで並びます。

小室ファミリー倶楽部のみなさんが育ててくれた野菜たちの収穫が今年もできました。

収穫1収穫2

毎年1年生に収穫をさせていただいてます。

いつもと同じ体験ができることはとてもありがたいことです。

収穫したジャガイモとタマネギはお家で美味しく食べましょう。

小室ファミリー倶楽部のみなさん、ありがとうございます。

図書室
図書室
図書室入り口
図書室入り口
ガイダンス
ガイダンス