新着情報(令和4(2022)年1月)

本の中のごちそう給食(2)

令和4(2022)年1月31日

先日もホームページで紹介しました「本の中のごちそう給食」の第二弾です。

今回は、「ワンピース」の骨付き肉と「ぐりとぐら」のパンケーキが給食に出ました。

ワンピースの骨付き肉は、本のイメージに近づけるために、お肉の中にうずらの卵が入っており、周りをひき肉で包んであるという手の込んだ一品でした。

子どもたちは喜んでおいしそうに食べていました。

こうした遊び心のあるアイディア、なんだかわくわくしますね。

「ワンピース」の骨付き肉
「ワンピース」の骨付き肉
「ぐりとぐら」のカステラ
「ぐりとぐら」のカステラ

校内書き初め展

令和4(2022)年1月28日

本日まで本校では、校内書き初め展が開催されています。

冬休みに練習した成果を発揮し、年初に行われた席書会で集中して字を書きました。

全員の作品を廊下に掲示してありますが、どの作品も丁寧に書かれた力作ぞろいです。

児童の皆さん、ポイントに気を付けて、落ち着いて書けましたね。

1年生
1年生
3年生
3年生
6年生
6年生

4年生 理科「物の体積と温度」

令和4(2022)年1月27日

4年生の理科では、「物の体積と温度」の学習を行いました。

空気・水・金属をあたためたときと冷やしたときの体積変化について、グループごとに協力しながら、実験を通して確かめました。

これからも実験が楽しみですね。

理科室で実験をしています。
理科室で実験をしています。
グループで協力しています。
グループで協力しています。
金属の体積変化を調べる実験器具です。
金属の体積変化を調べる実験器具です。

2年生 九九の学習

令和4(2022)年1月26日

2年生の教室を覗くと、九九の学習をしているクラスがありました。

九九はこれからの計算の基本となるとても重要な学習です。

全員で九九を言ったり、九九を覚える動画を見たり、担任の前で一人ずつ言ったりと、様々な方法で覚えようとしていました。

ご家庭でも、お時間がございましたらぜひ取り組んでみてください。

九九の動画を見ています。
九九の動画を見ています。
担任の前で一人一人言っています。
担任の前で一人一人言っています。
九九の掲示物
九九の掲示物

学校での感染対策

令和4(2022)年1月25日

6年生の廊下には「朝来たらやるべきこと」が掲示されています。石けんで手を洗うことや検温表を記入することなどが書かれています。休み時間にも手洗いをして、教室の換気をしながら授業をする等、感染対策を行っています。今しばらくはこのような状況が続くことと思われますので、お手数をおかけしますがご家庭でもマスクの替えやハンカチの予備などをランドセルに準備するようお話しください。感染対策へのご協力をよろしくお願いします。

朝来たらやるべきこと
朝来たらやるべきこと
手洗いをしています
手洗いをしています
換気をしながら授業をします
換気をしながら授業をします

本の中のごちそう給食(1)

令和4(2022)年1月24日

12月の図書だよりでもお知らせしましたが、図書委員会で募集したものの中から給食の先生と相談をし、「本の中のごちそう給食」が決まりました。調理員さんが一生懸命に「おしりたんてい」のスイートポテトと「ももたろう」のきびだんごを作ってくださいました。子供たちはうれしそうに食べていました。「本の中のごちそう給食」はあと2回、みんな楽しみにしています。

おしりたんてい
おしりたんてい
きびだんご
きびだんご

図書の時間

令和4(2022)年1月21日

図書室をのぞいたら子供たちが本を探しているところでした。子供たちは思い思いに自分の読みたい本を探して借りています。その本は各自教室に持ち帰り、自分の席で読みます。本の世界にみるみる引き込まれていっていました。これからもいろいろな本を読んで、楽しんでください。

シリーズ本を紹介してくれました。
シリーズ本を紹介してくれました。
借りた本を教室で読んでいます。
借りた本を教室で読んでいます。
本の世界を楽しんでいます。
本の世界を楽しんでいます。

授業研究

令和4(2022)年1月20日

私たち職員は、より良い授業ができるようになるために、教材を研究したり互いに授業を見合って意見を出し合ったりします。今月は3年2組で道徳の授業研究が行われました。これからも子供たちのためにより良い授業ができるよう取り組んでいきます。

みんなよく話を聞いています
みんなよく話を聞いています
どんな思いをもったのかな?
どんな思いをもったのかな?
意見を発表します
意見を発表します

6年生フルーツバイキング

令和4(2022)年1月19日

6年生の今日の給食に、フルーツバイキングが出ました。他の学年のデザートはみかんでしたが、6年生はリクエスト給食ということで豪華に盛りつけられたオレンジとパイナップルでした。調理員さんが腕によりをかけて作ってくださった飾り切りに6年生は大喜びでした。

準備しています
準備しています
順番に並んでいます
順番に並んでいます
自分のお皿に取っています
自分のお皿に取っています

6年生の実験

令和4(2022)年1月18日

理科室で水溶液の実験を行いました。炭酸・食塩水・石灰水・アンモニア水・塩酸の5種類を蒸発させて、匂いや蒸発した後に個体ができるかどうか調べました。ガスコンロを使って、班で協力して熱心に実験する姿が見られました.

実験の準備です
実験の準備です
実験中です
実験中です
ピペットで計ります
ピペットで計ります

児童集会

令和4(2022)年1月17日

1月17日、5校時に児童集会がオンラインで開かれました。

今回は計画委員会の引継ぎ式です。

これまで法典小学校をリードしてきた計画委員から、新しく4,5年生で組織する計画委員に活動を引き継ぎました。それぞれが立派に挨拶をしていました。

旧計画委員会の皆さん、これまでの活動、ありがとうございました。

新委員会の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

新役員の挨拶
新役員の挨拶
新旧役員の引継ぎ
新旧役員の引継ぎ
みんな教室で静かに見守りました。
みんな教室で静かに見守りました。

1年生 国語の学習

令和4(2022)年1月14日

1年生の教室をのぞいたら、国語の学習をしていました。

1組では登場人物の気持ちを考える勉強。

2組では自分で想像して物語を作る勉強。

3組では詩に出てくる言葉を考える勉強。

入学して10か月たち、本格的に考え、表現する勉強を進めています。

みんな楽しそうに考えていました。

どんな気持ちかな?
どんな気持ちかな?
どんなお話にしようかな?
どんなお話にしようかな?
どんな様子を表しているかな?
どんな様子を表しているかな?

席書会

令和4(2022)年1月13日

1月11日(火曜日)から席書会が行われました。1・2年生は教室で硬筆の作品を作り、3年生から6年生は体育館で毛筆の作品を仕上げました。12月に学校で習ったことや、お家での練習の成果を発揮して集中して書きました。書いたものの中から自分で1番良い作品を提出しました。真剣に丁寧に書いたので、気持ちの良い作品がたくさんできました。

4年生の様子
4年生の様子
6年生の様子
6年生の様子
一生懸命書いています。
一生懸命書いています。

8くみ 縄跳びにチャレンジ!

令和4(2022)年1月12日

8くみは、体育の授業で継続的に縄跳びを行っています。

だんだんとリズムよく跳べるようになってきました。

何より、楽しそうに取り組んでいるところが素敵です。

これからも継続的に様々なことに取り組んで、少しずつ上手になっていきましょうね。

上手に跳んでいます。
上手に跳んでいます。
8の字跳びは難しいですね。
8の字跳びは難しいですね。
何度も練習しています。
何度も練習しています。

6年生 にじ(総合)で興味のある仕事を調べています。

令和4(2022)年1月11日

6年生は、にじ(総合)の学習で、自分の興味のある仕事について学んでいます。

自分の興味のある仕事につくためには、どういう進路を選んだ方がよいのか、どのような資格が必要なのかなどについてタブレットや本で調べています。

最終的には、調べたことをポスターにまとめる予定です。

子供たちが自分の夢や目標に向かう一歩になりますように。

タブレットや本で調べています。
タブレットや本で調べています。
グループで情報交換しています。
グループで情報交換しています。
シンキングツールを使って分類しています。
シンキングツールを使って分類しています。

雪遊び

令和4(2022)年1月7日

昨日の大雪で、学校は一面雪景色になりました。

千葉県でこんなに雪が積もるのは珍しいことです。

グラウンドでは、雪遊びをしている子供たちの姿がありました。

雪に触って感触を確かめたり、雪だるまを作ったりして、とても楽しそうでした。

子供たちにとっては、雪で遊べる貴重な経験になりました。

保護者の皆様、朝の登校に際しましてご配慮いただき、ありがとうございました。

一面雪景色です。
一面雪景色です。
雪に興奮しています。
雪に興奮しています。
雪だるまを作っています。
雪だるまを作っています。

本年もどうぞよろしくお願いします。

令和4(2022)年1月6日

2022年の登校初日を迎え、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。

各学年の教室を覗くと、冬休みの宿題を集めたり、思い出を話したりしていました。

3時間目に全校でおあしすの会を行い、校長より新型コロナウイルスへの感染対策をしっかりとしながら、自分の目標に向かってがんばろうとの話がありました。

今年は、法典小にとって150周年を迎える記念すべき年となります。

保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら、学校教育活動を充実させていきたいと思っております。

保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。

よい姿勢です。
よい姿勢です。
校歌を聴いています。
校歌を聴いています。
校長先生のお話
校長先生のお話