新着情報(令和3(2021)年1月)
6年生 租税教室
令和3(2021)年1月26日
1月22日(金曜日) 租税教室(6年生)
船橋市税務課の職員の方が来校し、税金についての話をしてくださいました。
今回は新型コロナウイルス感染症防止のため、ZOOMを使って6年生は各教室で税務課の方のお話を聞きました。
税金がなくなると今まで当たり前のように使っていたものが使えなくなったり、お金を払わなくてはいけなくなったりと、改めて考えさせられる時間でした。
法典小学校で行っているトイレ改修工事にどのくらいの費用がかかっているのかなど、子供たちにとって身近な話題にも触れていただき、充実した時間を子供たちは過ごすことができました。
また、1億円(見本)の重さを実際に体感することができました。中には1億円の重さを持ち上げられない子もいて、貴重な経験をしました。
今回の経験を中学校でも活かしてほしいと思います。

ZOOMで実施

質問に対して挙手をします

1億円(見本)