視聴覚教材・機材の貸し出し
お申込み
ふなばし市民大学校
住所:船橋市東町834 総合教育センター7階(旧視聴覚センター事務室)
電話番号:047-460-6311
使用の2か月前の月始めから受付開始
貸し出し
受付時間
午前9時から午後5時まで
休業日
日曜日・祝休日、12月29日から1月3日まで
対象
船橋市在住・在勤者で2人以上で構成される団体
16ミリ映写機及び16ミリフィルムは、16ミリ映写機操作講習修了者もしくはそれに準ずる技術を有する方が操作する必要があります。営利を目的とする団体は利用できません。
期間
3泊4日(教材は1回につき5本まで)
費用
無料
教材
- 16ミリフィルム
- DVD
機材
プロジェクター・トランクセット
プロジェクター(NEC NP-V332WJD)
映写トランク(DVD・ビデオデッキとアンプ・スピーカーが一体になったもの)
スクリーン(モバイル、ロール式、布製、OHP用)
モバイルスクリーン

収納時サイズ 横1794mm×高さ160mm×奥行145mm
ロールスクリーン
布スクリーン
サイズは3種類あります
- 投影部分サイズ 横3.1m×高さ2.5m(写真のもの))
- 投影部分サイズ 横2.7m×高さ2.1m
- ワイドレンズ映像用 投影部分サイズ 横5.5m×高さ2m
16ミリ映写機
エルモCL-250S

16ミリ映写機操作講習修了者もしくはそれに準ずる技術を有する方が操作する必要があります。
書画カメラ(OHC:オーバーヘッドカメラ)
暗幕
スライド映写機
OHP(据置型、ポータブル型)
ビデオライト
その他
教材や機材の操作などにつきましては、ご遠慮なくご相談ください。
教材・機材は市民の皆様に広くご利用いただいています。
また、教材・機材は精密機器であり、ご利用の際は十分注意してご利用いただきますようお願いいたします。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会社会教育課 市民大学校
-
- 電話 047-460-6311
- FAX 047-460-6312
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0863千葉県船橋市東町834 7階
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「生涯学習・文化・スポーツ」に関する記事
-
- 図書館・図書室
- 文化・芸術
- 遺跡・文化財・郷土芸能
- スポーツ
- スポーツ健康都市宣言40周年記念事業
- 船橋ゆかりの著名人
- 公民館の使用案内
- 生涯学習施設予約管理システム
- 令和7年度読み聞かせボランティア入門講座を開催します
- 【動画配信中】ふなばし生涯学習チャンネル
- 図書館のホームページ
- 高根小学校市民図書室
- 第二次船橋市図書館サービス推進計画
- 第三次船橋市子供の読書活動推進計画
- 文化庁補助事業 令和8年度「伝統文化親子教室事業」の募集について
- 第47回船橋市写真展作品を募集します
- 令和7年度船橋市所蔵作品展 玉川旅館の記憶
- 令和8年度のロビーコンサート出演者を募集します。
- ロビーコンサート
- 第71回船橋市合唱祭を開催します
- 令和7年度船橋市アーティスト・イン・スクール作品展「こむろでうまれた大きな錆」
- 「第33回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭」の出演者を募集します!
- 「イオンモール まちのおしごと体験」に出展します
- 第63回船橋市美術展覧会「市展」の出品作品を募集します
- 船橋市所蔵作品展
- 令和7年度mini出張美術展~技法でたのしむ作品鑑賞~※終了しました
- 地域ふれあいコンサート
- 船橋市文化活動普及事業
- ロビーコンサートを開催します (令和7年度ロビーコンサート年間予定が決定しました)
- 夏見大塚遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 東中山台遺跡群 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 令和6年3月9日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第6弾~」を開催しました!
- 令和7年3月8日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第7弾~」を開催しました!
- 取掛西貝塚の講演会「~約1万年前の縄文ワールド 第7弾~ 取掛西貝塚を考える」を開催します!(終了しました)
- 川ノ上遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 令和6年9月29日に中央大学 学術講演会「取掛西貝塚からさぐる縄文の暮らし」を開催しました!
- 中野木台遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- ユルギ松遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 取掛西貝塚の講演会「~約1万年前の縄文ワールド 第6弾~ 取掛西貝塚を考える」を開催します!(終了しました)
- 令和5年3月11日、18日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第5弾~」を開催しました!
- 船橋の遺跡マップ(第9版)配布中です!~君の足元に約200か所の遺跡がねむる~
- 川ノ上遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 海老ケ作北遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- ユルギ松遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 「橋本大輝選手 体操教室&トークショー ~Daiki Dream Clinic~」を開催しました(令和7年11月2日)
- チェアバレトンでストレッチ。
- 船橋駅伝フェスティバル
- 船橋市スポーツ推進委員協議会主催「第10回元気ふなばし健康ウォーキング」の開催について
- 【無料で参加!】いくぞ!FUNABASHI レシートキャンペーン対象店の募集について
- 「千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル」キッチンカー出店者を募集します!
- 東京2020オリンピック、パリ2024オリンピック男子体操で金メダルに輝いた橋本大輝選手が市立船橋高等学校で体操教室を開催しました(令和7年11月2日)
- 【受付終了しました】船橋市プロ・企業スポーツチーム紹介パンフレット2025-26 協賛企業を募集します!
- ふなばしトップスポーツチームフェスタ
- 千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル
- 千葉ジェッツの新ホームアリーナ周辺の装飾に向けたクラウドファンディング
- 船橋駅周辺の装飾
- 浜町中央公園の装飾
- 「デフスポーツ講演会」を開催しました(令和7年1月11日)
- チームを応援する横断幕の設置
- 「船橋市スポーツ健康都市宣言40周年記念事業第2弾 スポーツフェスタ」を開催しました(令和5年10月9日)
- 「船橋市スポーツ健康都市宣言40周年記念 スポーツ講演会」を開催しました(令和5年7月9日)
- 船橋市スポーツ健康都市宣言40周年記念事業を開催しました!!
- スポーツ健康都市宣言40周年記念事業を実施しました(冠・ロゴデザインの使用)
- 船橋ゆかりの著名人
- 最近見たページ
-









