第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 出演者募集

更新日:令和7(2025)年1月8日(水曜日)

ページID:P129136

第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭出演者募集 

千人の音楽祭ポスター

 募集一覧  ※重複申し込み可

小中一般合同管弦楽ステージ(弦楽器のみ) 

小中一般合同吹奏楽ステージ

小中一般合同合唱ステージ

ゴスペルステージ

千人の音楽祭2024スペシャルオーケストラ ~船橋で育った音楽家たち~ ステージ(年齢無制限)
 (船橋市内の学校部活動で活動した管弦楽編成のオーケストラに参加可能な楽器演奏家を募集します)  

 申込方法  

  1. 【船橋市オンライン申請・届出サービス】より申し込みをお願いします。
    ※複数ステージに申し込みをされる場合は、参加ステージごとに申し込みをお願いします。
    QR
    ※オンライン申請が難しい場合は、千人力事務局(047-436-2894) にご相談ください。
     
  2. 募集期間:ステージにより異なります。下記表をご参照ください。(応募者多数の場合、定員になり次第締め切り)
    募集ステージ 募集期間 募集人数
    小中一般合同管弦楽ステージ 10月1日~11月15日 100人
    小中一般合同吹奏楽ステージ 10月1日~11月15日 100人
    小中一般合同合唱ステージ 10月1日~11月15日 100人
    ゴスペルステージ 10月1日~12月15日 100人
    千人の音楽祭2024スペシャルオーケストラ
     ~船橋で育った音楽家たち~  ステージ
    10月1日~10月31日 150人

第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭について 

日時

令和7年2月2日(日曜日) 午後1時開演(予定)

会場

船橋市総合体育館(船橋アリーナ)

内容

市内小中学生と一般市民公募による演奏、ゲスト団体によるステージ、グランドフィナーレ、ほか

主催

船橋市/船橋市教育委員会

第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭実行委員会「千人力」

第29回ふなばし音楽フェスティバル実行委員会

出演者募集について(小中一般合同管弦楽ステージ、小中一般合同吹奏楽ステージ)

小中一般合同管弦楽ステージ、小中一般合同吹奏楽ステージに出演していただける方を募集します。
※小中一般合同管弦楽ステージは弦楽器のみの募集です

指揮者

松川智哉 (小中一般合同管弦楽ステージ、小中一般合同吹奏楽ステージ )

演奏曲

小中一般合同管弦楽ステージ:ファランドール(アルルの女 第2組曲)、オペラ座の怪人

小中一般合同吹奏楽ステージ:音楽祭のプレリュード、リバーダンス

※小中学校との合同演奏となります

募集人数

各100名

参加費用

無料(交通費、各自の食費は出演者負担)

練習日程

日時 場所
令和6年12月21日(土曜日)13時~管弦楽、14時~フィナーレ、16時~吹奏楽
※松川智哉氏 参加予定 大人のみの練習です
船橋市中央公民館 講堂 
令和7年1月12日(日曜日) 15時~17時30分 フィナーレのみ練習
※松川智哉氏 参加予定 大人のみの練習です
船橋市中央公民館 講堂
令和7年1月18日(土曜日)小中一般合同【 管弦楽 】の合奏練習を行います
9時~パート練習、12時30分~14時30分(予定)合奏練習
※松川智哉氏 参加予定 小中学生と大人の合同練習です
市立船橋高等学校
第3体育館
令和7年1月25日(土曜日)小中一般合同【 吹奏楽 】の合奏練習を行います
9時~パート練習、12時30分~14時30分(予定) 合奏練習
※松川智哉氏 参加予定 小中学生と大人の合同練習です
市立船橋高等学校
第3体育館
令和7年2月1日(土曜日)時間未定 前日リハーサル  船橋市総合体育館(船橋アリーナ)
令和7年2月2日(日曜日)時間未定 当日リハーサル(仮) 船橋市総合体育館(船橋アリーナ)

出演者募集について(小中一般合同合唱ステージ)

小中一般合同合唱ステージに出演していただける方を募集します。

指導者

指導者:白石正義・石田湧次(千人の音楽祭実行委員)、ピアノ:竹田俊亮

演奏曲

・混声合唱曲集 「 地平線のかなたへ」 より サッカーによせて
 作詩:谷川俊太郎  作曲:木下牧子

・混声合唱とパイプオルガンのための 鷗
 作詩:三好達治 作曲:木下牧子

※伴奏楽器はいずれも電子ピアノを予定
※小中学校合唱との合同演奏となります
※グランドフィナーレステージなどにも一部ご出演いただきます

使用楽譜:
・サッカーによせて
 1部660円(税込) 
 ※混声合唱曲集 「 地平線のかなたへ」(音楽之友社)から1曲のみを抜きだした楽譜を特注します。

・鴎
 カワイ出版 C3073、1部1100円(税込) ※市販楽譜です

募集人数

100名

参加費用

無料(交通費、各自の食費は出演者負担)

楽譜代:2冊1760円(税込)
※初回練習時に受付でお支払いください。詳細は追ってメールでご案内します。
※楽譜をご自身で手配される方は申し込みフォームで『合唱楽譜手配不要』にチェックしてください。

練習日程 

日時 場所
令和6年12月6日(金曜日)19時~21時 船橋市民中央公民館 講堂
令和6年12月14日(土曜日)14時~16時 船橋市民中央公民館 講堂
令和6年12月18日(水曜日)19時~21時 船橋市民中央公民館 講堂
令和6年12月23日(月曜日)19時~21時 船橋市民文化創造館(きららホール)
令和7年1月6日(月曜日)19時~21時 船橋市民文化創造館(きららホール)
令和7年1月12日(日曜日)10時~12時 船橋市民文化創造館(きららホール)
令和7年1月19日(日曜日)10時~12時 船橋市民文化創造館(きららホール)
令和7年1月24日(金曜日)19時~21時 船橋市民文化創造館(きららホール)
令和7年2月1日(土曜日)前日リハーサル 未定 船橋市総合体育館(船橋アリーナ)

出演者募集について(ゴスペルステージ)

ゴスペルステージに出演していただける方を募集します。

指導者

ディレクター: YANAGI(古地 柳)、 ピアノ: 森田直也、 カホン:松園さとし

演奏曲

・ALPHA AND OMEGA 
・「天使にラブソングを」メドレー

  ※応募いただいた方には、事前に歌詞カードとパート別解説練習動画等をお渡しします。
  練習日までに各自で事前練習をしていただき、ご参加をお願いします。


 ※歌に自信が無くても、楽譜が読めなくても、歌うことが好きな方ならどなたでも大歓迎です!!

練習日程  

日時 ※時間に遅れてのご参加も大丈夫です 場所
令和7年1月31日(金曜日)18時~21時 船橋市中央公民館(講堂)
令和7年2月1日(土曜日)  18時~20時30分 船橋市中央公民館(講堂)
令和7年2月2日(日曜日)当日リハーサル 未定 船橋市総合体育館(船橋アリーナ)

出演者募集について(千人の音楽祭2024スペシャルオーケストラ ~船橋で育った音楽家たち~ ステージ)

「音楽のまち船橋」にて部活動で青春時代を過ごした音楽家たちから、
 千人の音楽祭スペシャルオーケストラステージに出演していただける方を募集します。

募集対象

以下の項目を満たす方を募集しています!
 
(1)船橋市内の小中高校の部活動で活動された方、または市内在住の方
(2)年齢無制限
(3)管弦楽編成のオーケストラに参加可能な楽器演奏家

指揮者

山本 音弥

演奏曲

スペイン奇想曲全曲(リムスキー・コルサコフ) 
※グランドフィナーレステージにもご出演いただきます(フィナーレ曲は調整中)

募集人数

150名
・コントラバス(6台)、チューバ(1台)、打楽器は借用可能です。※借用は練習と本番のみです(持ち出し禁止)

・その他の楽器は要相談。

参加費用

無料(交通費、各自の食費は出演者負担)

練習日程

日時 場所
令和6年11月28日(木曜日)18時~20時 市立葛飾中学校 音楽室
令和6年12月17日(火曜日)18時~20時 市立葛飾中学校 音楽室
令和6年12月21日(土曜日)14時~16時(フィナーレ曲練習)
※グランドフィナーレ指揮者:松川智哉氏 参加予定 
船橋市中央公民館 講堂 
令和7年  1月  9日(木曜日)18時~20時 市立葛飾中学校 音楽室
令和7年  1月12日(日曜日)15時~17時30分(フィナーレ曲練習)
※グランドフィナーレ指揮者:松川智哉氏 参加予定
船橋市中央公民館 講堂
令和7年  1月24日(金曜日)18時~20時 市立葛飾中学校 音楽室

 申込み・問合せ先

第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 実行委員会「千人力」事務局(船橋市教育委員会文化課内)

〒273-8501 船橋市湊町2-10-25

電 話 047-436-2894/FAX 047-436-2884

メール bunka@city.funabashi.lg.jp

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会文化課 文化振興係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日