令和5年3月11日、18日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第5弾~」を開催しました!
講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第5弾~」 を開催しました
第5回目となる講演会ですが、今回は2日間に分けて、船橋市初の国史跡取掛西貝塚についての講演会を開催しました。2日間を通じて多くの方々に足を運んでいただき、取掛西貝塚について興味や関心をもっていただいていること、国史跡指定について喜んでいただけていることを改めて実感いたしました。現在、船橋市では、史跡取掛西貝塚保存活用計画を策定していますが、今後も取掛西貝塚の保存・活用や調査・研究の充実に向けて取り組んでまいります。
第1回(令和5年3月11日)
学習院女子大学 国際文化交流学部の工藤 雄一郎准教授より、「最終氷期末から後氷期への環境変化と縄文文化の成立~取掛西貝塚の意義」と題してご講演いただきました。当日は、172名の方にお越しいただきました。「縄文時代」のはじまりをどこに置くのか、学界での議論を紹介し、縄文時代早期に縄文文化の基本要素が揃ったこと、グローバルな環境変動による後氷期適応の観点などから、1万年前の取掛西貝塚が縄文時代について考える上で、たいへん、重要な遺跡であるとのお話しでした。 多くの方に興味を持って聞いていただけたようで、なかには工藤 雄一郎准教授へ直接感想を伝えに来られた参加者もいらっしゃいました。
第2回(令和5年3月18日)
千葉県立中央博物館 資料管理研究科の黒住 耐二上席研究員より、「貝類からみた取掛西貝塚」と題してご講演いただきました。当日は、雨天でありながらも、118名の方にお越しいただきました。取掛西貝塚で出土した貝類を手掛かりに、潟湖の存在と海水面の位置、三浦半島の化石ツノガイの利用、琵琶湖からのイケチョウガイの持ち込み、貝灰や“葦灰”の存在した可能性、化石二枚貝の利用等、大胆な想定を交えながら、お話しいただきました。 講演後には、参加者から様々な質問が挙がり、なかにはメモをとりながら講演を聞いている参加者もいらっしゃいました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化財保護係
-
- 電話 047-436-2898
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「遺跡・文化財・郷土芸能」の他の記事
-
- 川ノ上遺跡 遺跡見学会のお知らせ
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- ふなばし歴史・文化クイズラリーを開催します!
- 【動画配信中】ふなばし生涯学習チャンネル
- 令和6年9月29日に中央大学 学術講演会「取掛西貝塚からさぐる縄文の暮らし」を開催しました!
- 船橋市初の国史跡 取掛西貝塚のご案内
- 中野木台遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 取掛西貝塚の講演会「~約1万年前の縄文ワールド 第6弾~ 取掛西貝塚を考える」を開催します!(終了しました)
- ユルギ松遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 令和5年3月11日、18日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第5弾~」を開催しました!
- 船橋の遺跡マップ(第8版)できました!~君の足元に約200か所の遺跡がねむる~
- 川ノ上遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 海老ケ作北遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- ユルギ松遺跡 遺跡見学会のお知らせ(終了しました)
- 文化課窓口 販売書籍等のご案内
- 最近見たページ
-