船橋市立 小栗原小学校

  • 〒273-0035千葉県船橋市本中山3-16-12
  • 047-334-4733

新着情報

令和5年度修了式及び離任式を行いました

令和6(2024)年3月25日

本日、令和5年度の修了式及び離任式を行いました。

修了式では、5年生の代表児童に修了証が授与されました。

また、離任式では、年度末人事で本校を去る教職員を紹介しました。

令和5年度が間もなく終了します。

保護者、地域の皆様には、たくさんのご協力をいただきました。

この場を借りて、感謝の御礼を申し上げます。

次年度以降も引き続き御理解・御協力をよろしくお願いします。

1
2
3
3

卒業生へ、PTA・父親委員会からのサプライズ!

令和6(2024)年3月19日

卒業生に向けて、PTA・父親委員会の皆さんからビッグなサプライズが!

卒業式を終えて、校庭に出ると・・・

そこには巨大卒業証書が!!!

父親委員会の皆さんが卒業生へのはなむけに、巨大卒業証書を作って設置してくれました。

記念撮影ができるように作られており、1日限りの“映えスポット”となりました。

父親委員会の皆さん、ありがとうございました。

1
2
3

第72回卒業証書授与式

令和6(2024)年3月19日

本日、第72回卒業証書授与式を行いました。

一人一人がしっかりとした歩みで卒業証書を手に巣立っていきました。

これまで多くの皆さんのご協力があって、この日を迎えることができました。

感謝申し上げます。

そして、卒業生の皆さんには、困難を乗り越える強い意志をもって、前へ進んでほしいと願います。

卒業おめでとうございます!

1
2
3

全校児童とお別れです

令和6(2024)年3月19日

このあと、いよいよ卒業式です!

4
5
6

本日、卒業式です!

令和6(2024)年3月19日

本日、第72回卒業証書授与式を行います。

朝、全校児童が見送る中、卒業生が校内を回りました。

少し肌寒い薄曇りの天気ですが、晴れ晴れしい卒業生の笑顔で心は快晴ですね!

1
2
3

卒業式予行

令和6(2024)年3月12日

本日(3/12)、卒業式の予行を行いました。

皆、真剣な表情で予行に臨んでいました。

ちょうど一週間後が卒業式当日となります。

今日は、当日参加できない5年生も参加し、来年のイメージを自覚する良い機会になりました。

今日は冷たい雨でしたが、来週は晴れることを祈って。


3/11全校朝会

令和6(2024)年3月12日

3/11(月曜日)全校朝会を行いました。

6年生と共に行う最後の全校朝会となりました。

ちょっぴり寂しい気持ちになった全校朝会でした・・・。

でも、全校で6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。


6年奉仕活動

令和6(2024)年3月8日

卒業を間近に控えた6年生は、毎年この時期に、校内の清掃活動をはじめとする奉仕活動を行っています。

今日は、全校各教室のエアコンフィルターの清掃、換気扇の清掃、給食配膳台の清掃などを行いました。

おかげで月曜日から気持ちよく過ごせそうです。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

6年生は、19日に卒業式を迎えます。

1
2
3

スクールガード調整会議

令和6(2024)年3月4日

スクールガード調整会議を開きました。

スクールガードの皆さんは、各町会や個人などで登録していただき、子供たちの登下校時の安全を見守ってくださる皆さまです。

まさに、雨の日も風の日も子供たちを見守っていただいています。

各地域での登下校の様子などを中心に情報共有し、今後の活動に生かすために毎年この会議を行っています。

また、PTAの校外対策部の皆さんや総務の皆さんも加わり、情報交換をしました。

最後に、本校のスクールガードリーダーさんから、船橋市内の様子や防犯対策からスクールガードができた話などをしていただきました。

これからもよろしくお願いします。

1
2
3

1000カ所ミニ集会

令和6(2024)年3月1日

2/29に本校を会場にして、令和5年度葛飾中学校区1000カ所ミニ集会を開催しました。

毎年、3校の保護者、教職員が集まって、テーマに沿った講演会等を通じて、意見交換するものです。

今回は、「スマホ・ネット安全教室」と題して、NTTドコモの協力で開催しました。

スマホやネットは便利な一方、様々な危険をはらんでいます。

長時間利用や高額課金をはじめ、犯罪にかかわる可能性もあります。

こうした不安や悩みについて、丁寧な説明とグループ討議で理解を深めることができました。

印象に残ったのは、「将来大きな失敗をしないために、保護者の管理の下で小さな失敗を経験することが大切」ということです。

日頃の家族の会話の中で話題にしていくと良いともおっしゃっていました。

有意義な集会となりました。

参加、協力いただいた皆様、ありがとうございました。

1
2
3