船橋市立 小栗原小学校

  • 〒273-0035千葉県船橋市本中山3-16-12
  • 047-334-4733

事務室より(手続きのご案内📜)

最終更新日:令和7(2025)年2月3日(月)

ページID:P116202

🏫転出・転入について

・転出について

 転出が決まり次第、学級担任へお知らせください。

 最終登校日に転出先小学校へ持参する書類をお渡しいたします。

 ※ 海外日本人学校への教科書手続きについては、こちらから。

 
・転入について
 船橋市役所で住民票を異動後、船橋市教育委員会より「転入学通知書」が発行されます。「転入学通知書」と転入前小学校よりお預かりした書類を持参し、本校へお越しください。
 ※1.転入がわかり次第、ご連絡(047-334-4733)いただけると、助かります。
 ※2.本校の学区域をあらかじめご確認ください。

📄就学援助制度について

  就学援助制度は、経済的な理由で義務教育を受けさせることが困難な保護者に対して、必要となる諸経費の一部を援助する制度です。希望される場合は、本校事務室 就学援助担当へお問い合わせください。手続きに必要な書類をお渡しいたします。

 ※船橋市役所HP「就学援助制度」からも詳しい内容の確認、手続き書類のダウンロードができます。

📄特別支援教育就学奨励制度について

 特別支援教育就学奨励制度は、障害のあるお子さんの保護者に対して経済的負担を軽減するため、その世帯の収入額等に応じ、必要な経費の一部を援助する制度です。希望される場合は、本校事務室 特別支援教育就学奨励制度担当へお問い合わせください。手続きに必要な書類をお渡しいたします。
 ※船橋市役所HP「特別支援教育就学奨励制度」からも詳しい内容の確認、手続き書類のダウンロードができます。

🍛🍞給食費の概要と各種届について

・学校給食費の概要・各種届(停止届・欠食届)については、こちらをご確認ください。

・学校給食費第三子以降無償化については、こちらからご確認ください。

📄在学証明書の申請について

在学証明書の発行を希望されるご家庭は、「在学証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、事務室へご提出ください。
※証明書発行には、数日かかります。