新着情報(平成29(2017)年9月)
はちのこフェスティバル
平成29(2017)年9月15日
9月15日にはちのこフェスティバルを行いました。
夏休み前から計画し、各クラスで準備を行ってきました。
クラスで工夫を凝らしたゲームや出し物を行い、楽しみました。
終わった後は、友達と協力して、片付けを責任もって行い、無事終了しました。

お店に入る児童

ゲームの様子

ゲームの様子
2年生 校外学習
平成29(2017)年9月13日
9月12日に2年生が校外学習で千葉市動物公園に行きました。
雨が降る中で午前中はグループで動物を見学し、午後は、クラスで見ていない動物を見ました。
いろいろな動物を児童は楽しそうに見ていました。
その中でもユニークな鳴き声と動きをしていたフクロテナガザルが面白かったという児童がいました。
こども動物園ではハツカネズミとテンジクネズミのふれあい体験を行いました。児童はおそるおそるです が、貴重なふれあい体験をすることができました。
最後まで先生の話を聞いて、過ごすことができ、立派でした。

グループ行動

動物ふれあい体験

昼食タイム
日光修学旅行2日目
平成29(2017)年9月6日
朝から雨が降り、白根魚苑では魚釣りとえさやりを体験しました。釣った魚をその場で焼いてもらい、美味しく食べました。
日光でたくさんのことを学び、体験し、楽しい思い出ができました。バスで眠る子どもたちの顔から、充実した修学旅行になったのだなと感じました。

日光彫り

魚釣り体験

魚を食べる様子
日光修学旅行1日目
平成29(2017)年9月5日
お天気にも恵まれ、東照宮と華厳の滝の見学、戦場ヶ原のハイキングをしました。たくさんの歴史や自然に触れ、充実した一日になりました。
予定通り、5時半頃環湖荘に着きました。このまま天気が良ければ、夜はキャンプファイヤーを行う予定です。

赤沼

華厳の滝

入館式