新着情報(平成29(2017)年12月)
冬休み前の集会
平成29(2017)年12月22日
22日(金曜日) 冬休み前の全校集会を行いました。
校長先生から、「辛いこと、困難なことを乗り越えて、人は成長する。」というお話がありました。
また、部活の大会やコンクールなどの表彰、学習委員会が主催した「計算コンクール」で優勝した3年3組の表彰がありました。

校長先生の話

部活・コンクール表彰

計算コンクール表彰
ハローワークサポート授業の2時間目
平成29(2017)年12月18日
2年生は14日に引き続き、ハローワークサポート授業の2時間目を行いました。
ハローワークの方から、挨拶の仕方やお客様との接し方などを教えていただきました。

挨拶

挨拶の仕方

レジでの対応
ハローワークサポート授業 1
平成29(2017)年12月15日
12月14日(木曜日) ハローワークの方をお招きして
2年生がハローワークサポート授業を行いました。
いろいろな職業に就いた若者の感想を聞いたり、
「約3万種類ある職業は、大きく分類すると12に分けられる」などのお話を聞きました。
18日(月曜日)は2回目の授業を行います。

サポート授業1

サポート授業2

サポート授業3
防災訓練を行いました
平成29(2017)年12月5日
14時10分、火災発生の放送でグラウンドに避難を開始し、
4分49秒で避難・点呼完了しました。
避難後は1年生・消火訓練 2年生・起震車体験 3年生・煙中体験 と
学年ごとに、防災訓練を行いました。

消火訓練

起震車体験

煙中体験