新着情報(令和元(2019)年9月)
第48回体育祭
令和元(2019)年9月18日
9月14日(土曜日)は、早朝雨が降り天候が心配されましたが、競技中は晴天に恵まれ無事体育祭を行うことができました。百足競走や応援等で生徒、学級担任が熱い思いを持って競技に参加していました。勝って大喜びするクラス、負けてがっかりするクラス。それぞれ思いはあったと思いますが、各色団結して最後まで取り組みました。結果は次の通りです。
○総合優勝 白組(全3組) ○応援賞(全3組) ○幟賞(全1組)
*幟賞の幟につきましては、今月いっぱい職員玄関に掲示しております。
※地域住民の皆様、体育祭では放送、応援等でいろいろと御迷惑をおかけしました。皆様のご協力のお陰で無事体育祭を終えることができました。ありがとうございました。



最新のお知らせ
令和元(2019)年9月12日
古和釜中学校「いじめゼロ宣言2021」(令和3年6月8日)
こちらをご覧ください。
古和釜中学校「学校いじめ防止基本方針」(令和3年6月8日)
こちらをご覧ください。
新型コロナウイルスの感染予防について(令和3年1月8日)
こちらのお知らせをご覧下さい。
緊急事態宣言中の部活動について(令和3年1月8日)
こちらのお知らせをご覧下さい。
中学3年生 Zoom参加訓練について(8月25日)
zoom参加訓練の配付した手紙のカラー版をアップしました。
以下からご確認ください。
船橋市 松戸徹市長からのメッセージ(8月7日)
「小中学生のみなさんへ(市長からのメッセージ)」をご覧下さい。
登下校時の服装について(7月30日)
登下校時の服装についてをご覧下さい。
気象情報で警報等が出ている場合の登校について(7月30日)
気象情報で警報等が出ている場合の児童生徒の登校についてをご覧下さい。
衣替えについてのお知らせ(5月14日)
衣替えについてのお知らせをご覧下さい。
宅地開発に伴う通学生徒等の安全確保について(5月13日)
宅地開発に伴う通学生徒等の安全確保についてをご覧下さい。
【新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間延長に伴う対応について】(4月30日更新)
臨時休業延長期間内における新入生三者面談及び各学年登校日等について、下記ファイルよりご確認ください。
【市立学校は一斉臨時休業の期間を5月31日まで延長します】(4月30日更新)
【英語科 学習支援動画の配信について】(4月28日更新)
船橋市立公式ホームページで開設されています。
詳細は→船橋市教育委員会からのお知らせ
実際に動画を視聴する場合はこちら→Funabashi English Channnel
【船橋市 松戸徹市長からのメッセージ】(4月24日更新)
【6・7月の学校給食について】(4月23日更新)
6・7月の学校給食についてはこちらをご覧下さい。
【一斉休業期間の家庭での自主学習の支援について】
平素より、本校の教育活動に格別のご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、船橋市公式ホームページ(www.city.funabashi.lg.jp/)と
船橋市総合教育センターWebサイト(www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0002/0001/0001/p011084.html)に、
一斉休業中の自主学習を支援するWebサイトが開設されました。
ご自宅での学習を計画する際にご活用ください。
なお、船橋市公式ホームページと船橋市総合教育センターWebサイトに掲載されているコンテンツは同一の内容になります。
文部科学省のサイトのリンクをトップページに貼ってあります。
使い勝手のよいコンテンツも多いので、ぜひご活用ください。
近隣住民の皆様へ(明日の体育祭予行)
令和元(2019)年9月11日
近隣住民の皆様、平素より学校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
明日(9/11)は、体育祭の予行が予定されています。予行では、放送や音楽、太鼓、応援などの音でご迷惑をおかけするかと思いますがご理解・ご協力よろしくお願いします。
9月2日全校集会
令和元(2019)年9月2日
長い夏休みが終わり授業がスタートしました。1時間目に全校集会を開きました。校長先生からは 、朝顔の話を例えに「言葉には不思議な力がある」。その言葉ひとつで、人を幸せにもできますし、絶望の淵に追いやることもできます。何回もプラス言葉を発しているともっと良いことがあり、逆に、マイナス言葉ばかり言っていると、逆のことが起きるそうです。9月からは、学校・学年・学級で取り組む行事が多くなります。朝顔の話に関して、科学的な真偽は分かりませんが、「プラス言葉を使うと幸せになる」ことを信じ、学校生活をより有意義なものにしていきましょうというお話がありました。
2時間目からは、1,2年生が夏休みの課題確認テストを、3年生が体育祭練習を行いました。いよいよ体育祭への取り組みが始まりました。来週土曜日が本番です。暑い日が続きますがしっかり取り組んでいきましょう。


