船橋市立
古和釜中学校
- 〒274-0064千葉県船橋市松が丘3-69-1
- 047-464-2331
新着情報(令和3(2021)年3月)
3月17日(水曜日)生徒集会
令和3(2021)年3月17日
6時間目に生徒集会が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のためリモートで実施され、PC室から各学級に映像が配信されました。
今回の生徒集会では、各委員会と生徒会本部がコロナ禍で取り組んできた活動について、パワーポイント等を活用して発表しました。
古和釜中学校がさらによい学校になるよう、これからも全校生徒で生徒会本部・各委員会の取り組みを支えてほしいと思います。



3月12日(金曜日)第48回卒業証書授与式
令和3(2021)年3月15日
今回の卒業式は、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における卒業式の実施に向けた感染拡大予防ガイドライン」(令和3年1月8日 船橋市教育委員会指導課作成)に基づき実施しました。
式には、在校生は参加せず、卒業生の保護者及び教職員が参加し、卒業生の門出を祝いました。
校長先生は式辞の中で、卒業生がこれから進んでいく道を幸せに歩んでいけるよう、「幸せの四条件」(人に愛されること、人に褒められること、人の役に立つこと、人に必要とされること)のお話をされました。
卒業生には、それぞれの進路先で頑張ってほしいです。



3月4日(木曜日)3年生を送る会
令和3(2021)年3月8日
今年度のテーマ「飛翔」には、コロナに負けず高校に向けて華麗にはばたいてほしいという気持ちが込められています。3年生は体育館で、1・2年生は教室(リモート)で会に参加しました。1・2年生の思いが伝わり、3年生の中には感極まって涙ぐむ生徒もいました。



3月3日(水曜日)GIGA開き
令和3(2021)年3月8日
GIGAスクール構想により、来年度から生徒一人一人に端末が貸与されます。6時間目の総合的な学習の時間を「GIGA開き」と称し、1・2年生は、端末の貸与と初期不良の確認、端末の収納を行いました。また、これからどのような学習が始まるのか、イメージを膨らませました。


