新着情報(令和4(2022)年4月)

4月15日 1年生給食開始2

令和4(2022)年4月17日

1年生給食の様子2

1年1組
1年1組
1年2組
1年2組
そぼろちらし寿司
そぼろちらし寿司

4月15日 1年生給食開始

令和4(2022)年4月17日

 4月15日(金曜日),1年生の給食が始まりました。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,弁当形式の給食を教室でとりました。当番の生徒がランチルームへ弁当と牛乳を取りに行き,教室へ運びます。食べ終わったら当番が弁当がらと牛乳パックをランチルームへ返却します。給食室の皆さん,おいしい給食をありがとうございます。

ランチルーム
ランチルーム
当番が運びます
当番が運びます
安全に教室まで
安全に教室まで

4月14日 新体力テスト&身体計測2

令和4(2022)年4月17日

新体力テスト&身体計測の様子2

立ち幅跳び
立ち幅跳び
身長
身長
視力検査
視力検査

4月14日 新体力テスト&身体計測

令和4(2022)年4月17日

 4月14日(木曜日)3,4校時,全校一斉に新体力テストと身体計測を実施しました。体育館で「反復横跳び」「上体起こし」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」,武道館で「身長」「体重」「視力」を測定・計測しました。保健体育教科リーダーが中心となって学級を引率し,1年生は身体計測から,2,3年生は新体力テストから実施しました。50m走,20mシャトルラン,ハンドボール投げは保健体育の時間に計測します。

反復横跳び
反復横跳び
上体起こし
上体起こし
長座体前屈
長座体前屈

4月11日 新入生歓迎会2

令和4(2022)年4月17日

新入生歓迎会の様子2

生徒会活動紹介
生徒会活動紹介
部活動紹介
部活動紹介
新入生代表の言葉
新入生代表の言葉

4月11日 新入生歓迎会

令和4(2022)年4月17日

 4月11日(月曜日),4校時に新入生歓迎会を開催しました。1年生と生徒会本部は体育館で,2・3年生は各教室で参加し,それぞれの場所をオンラインでつないで実施しました。生徒会本部が司会を務め「古和釜中クイズ(全5問)」「生徒会活動紹介(動画)」「部活動紹介(動画)」「部活動の仮入部について」「新入生代表の言葉」と進行しました。新入生は上級生の心温まる言葉を真剣に聞いていました。都合で「部活動紹介」の動画は,後日,各学級で視聴することになりました。生徒会,上級生の皆さん,ありがとうございました。

はじめの言葉&生徒会長の話
はじめの言葉&生徒会長の話
古和釜中クイズ
古和釜中クイズ
じゃんけん大会?!
じゃんけん大会?!

4月8日 第51回入学式2

令和4(2022)年4月17日

 入学式の前日,男女バレーボール部,美術部の2・3年生の部員の皆さんが教職員と一緒に準備してくれました。ありがとうございました。

入学式の様子2

校長式辞
校長式辞
在校生歓迎の言葉
在校生歓迎の言葉
新入生誓いの言葉
新入生誓いの言葉

4月8日 第51回入学式

令和4(2022)年4月17日

 令和4年4月8日(金曜日),第51回入学式を新型コロナウイルス感染症における感染拡大予防ガイドラインにのっとって挙行しました。令和4年度は,60名の新入生が古和釜中学校に仲間入りしました。新入生呼名では,中学生としての自覚が感じられるしっかりとした返事が全員できていました。これからの中学校生活を一緒に楽しみましょう。

1年1組
1年1組
1年2組
1年2組
新入生呼名
新入生呼名

4月7日 着任式・始業式

令和4(2022)年4月17日

 4月7日(木曜日),着任式・始業式を新型コロナウイルス感染拡大防止対策のためオンラインで開催しました。新しく4名の先生方が古和釜中学校に着任されました。

 着任式では,松濤校長先生から着任された先生方が紹介され,着任職員を代表して白子教頭から挨拶がありました。その後,3年生の代表生徒が歓迎の言葉を述べました。

 前期始業式では,校長先生より心にとめてほしい3つのこととして「学び続けること」「自分一人で悩まないこと」「チャレンジし続けること」についてお話がありました。共通して言えることは「自ら」「自分でやってみる」ことです。「自ら考え学ぼうとする生徒」「人の気持ちがわかる生徒」「健康で粘り強い生徒」に成長してほしいと願っています。

 始業式の後,学年職員,学級担任,部活動顧問が発表されました。新しい出会いと友達を大切にし,楽しく学校生活が過ごせるよう協力して何事も積極的に一生懸命に取り組んでください。まだまだ新型コロナウイルス感染対策は続きます。正しいマスクの着用,換気,手洗いを今後もお願いします。

着任職員紹介
着任職員紹介
代表生徒歓迎の言葉
代表生徒歓迎の言葉
校長先生の話
校長先生の話