新着情報(令和6(2024)年1月)

校内書き初め展

令和6(2024)年1月24日

 校内書き初め展を実施しています。

 書き初め用紙や書き初め用の筆を使って書くことに慣れることから始め、練習を進めた書き初めが作品になりました。手本をよく見て、中心を揃えたり字形を整えたりすることに苦労をしていましたが、一枚書き終えると大きな達成感を感じることができたようです。氏名を書くところまで集中して書きました。低学年は硬筆の作品です。保護者の皆様には、授業参観でご覧いただきます。

初春の空
初春の空
なのはな学級
なのはな学級
硬筆(1・2年生)
硬筆(1・2年生)

駅伝練習【特設陸上部】

令和6(2024)年1月18日

 特設の陸上部では、走力強化を目指して、長距離走に取り組んでいます。

 4,5,6年生から希望者約70名の児童が、毎朝練習に励んでいます。始めた頃は体が慣れず苦しさが大きかったようですが、少しずつ長い距離を同じ速さで安定して走ることができるようになってきました。”苦しさに負けずに、手を大きく振り足を前に出し続ける”自分との戦いです。また、部員同士お互いに声をかけ励まし合う姿も見られます。今後は、練習を続け選手を選考し、2月に行われる駅伝大会に出場します。

走る
走る
走る
走る

図工の作品

令和6(2024)年1月16日

 図工の授業で製作した作品は、廊下に展示しその後鑑賞の学習もします。

 細部にまで思いを込めて作った作品は素敵なものばかりで、見ていると楽しくなります。授業の鑑賞の時間だけではなく、休み時間も作品を眺めて感想を言い合っている児童もいます。友達の作品の良いところを吸収して、次回の作品作りに役立てます。

カッターとなかよし 二年生
カッターとなかよし 二年生
糸のこ寄り道散歩 五年生
糸のこ寄り道散歩 五年生
トントンくぎうちコンコンビー玉 三年生
トントンくぎうちコンコンビー玉 三年生

今月の生活目標

令和6(2024)年1月15日

 今月の生活目標は『寒さに負けず、外で元気に遊ぼう』です。

 ”一日に一回は外で遊ぼう”と目標を考えている学級もありました。外で体を動かすことで、リフレッシュしたり、友だちとの触れ合いの時間になったりします。じょうぶな体つくりにもなります。元気な時には、外で遊ぶように声をかけています。

走るのは楽しい
走るのは楽しい
学級で話し合いました
学級で話し合いました
遊具も大好き
遊具も大好き

読み聞かせ【図書ボランティア】

令和6(2024)年1月12日

 図書ボランティアの皆様に、読み聞かせをしていただきました。

 なのはな学級では「どっちの手に何が入っているか、当ててね」という優しい声掛けで、児童は「右!」「左!」と予想し、人や動物が握っている手や物が当たると喜びました。また、軽快なリズムで♪白い靴 かなり最高~♪と歌詞が入るお話では体を揺らして一緒に歌いながら話の中に入り込んでいました。楽しいひと時をありがとうございました。

どっちの手かな
どっちの手かな
一緒に歌いましょう
一緒に歌いましょう

発育測定

令和6(2024)年1月11日

 学年ごと順番に、発育測定を実施しています。

 身長が伸びたり体重が増えたりすることは個人差があるので、気にしすぎることはありません。ごく稀に、太りすぎたり減ってしまったりすることがあり、気をつけてみています。記録は家庭に持ち帰り、保護者へお知らせします。

身長 体重
身長 体重
昇降口 掲示物
昇降口 掲示物

給食開始

令和6(2024)年1月11日

 給食が始まりました。

 温かいシチューは野菜がたっぷりと入り、心も体もぽかぽかとあたためてくれます。サラダは口をさっぱりとさせる等、色々な味覚が味わえるような献立の工夫をしています。久しぶりの給食を児童は喜び、ほとんどが完食していました。食べることは健康の基本であり、給食をとおして食育を推進していきます。

1月10日の給食
1月10日の給食
おいしくいただきました。
おいしくいただきました。
昇降口ディスプレイ(校内環境美化ボランティアの皆様)
昇降口ディスプレイ(校内環境美化ボランティアの皆様)

令和6年 始まりました。

令和6(2024)年1月9日

 例年より少し長めの冬休みを終えて、学校が始まりました。

 児童は、冷たい風に負けず元気に登校してきました。休み中の報告をしあったり、今年頑張ることを発表し合ったりしていました。今年も良い年になりますように。

頑張ること、考え中
頑張ること、考え中
図工クラブ
図工クラブ
がんばろう
がんばろう