新着情報(令和6(2024)年4月)
全国学力学習状況調査【六年生】
令和6(2024)年4月18日
六年生が、全国学力学習状況調査を行いました。
実施した教科は、国語と算数の二教科です。調査を受ける児童は真剣な表情で、筆記用具が動く音と用紙をめくる音だけが教室に響きました。この調査の目的の一つに児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるということがあります(文部科学省 『全国学力学習状況調査の概要』より)結果が届くのはまだ先になりますが、目的に沿って活用していきます。
学年だより 題名に込めた思い
令和6(2024)年4月18日
なのはな学級≪なのはな≫「なのはな」の花言葉は「元気いっぱい」です。なのはな学級の児童がいつも元気いっぱい!菜の花のようなかわいい笑顔で毎日楽しく充実した日々が送れるようにという願いを込めました。
1年生≪はじめの一歩≫学校生活の全てがどきどきわくわくの1年生。前をしっかり見て、はじめのいっぽをみんなでふみしめ大きく成長してほしいという願いを込めました。
2年生≪カラフル≫それぞれの良さを輝かせ、それぞれの良さを認め合おう。という願いを込めて設定しました。ひとりひとりの良さや得意なことをもち寄って、認め合いながら成長していく一年にしていきたいです。
3年生≪3 SHINE(サンシャイン)≫「しっかり話を聞く」「友達と協力する」「誰かのために一生懸命仕事をする」そんな毎日を積み重ね、太陽の光のようにキラキラと輝き、大きく成長していってほしいという願いを込めました。
4年生≪GO 4ward≫「4年生みんなで前に進んでいこう!」という意味を込めて設定しました。4年生になり、いろいろなことがある中で、4年生みんなで全力でチャレンジして取り組んでいきます。
5年生≪考動≫高学年となり、自分たちで「考えて動く」場面が増えます。自分のこと、学級のこと、学校のこと、学校生活をよりよくするために一人一人が考えて行動できるようになってほしいという思いをこめました。
6年生≪飛翔≫最高学年としての自覚をもって過ごすことで、大きく成長してほしいという願いを込めています。また、中学校に向け大きく羽ばたいていくための一年にしたいという思いも込めています。
避難訓練
令和6(2024)年4月12日
今年度一回目の避難訓練を行いました。
ねらいは『地震後火災が発生した場合、安全かつ迅速に避難できるようにする。火災時の集団での避難方法を知る』ということです。「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない」を守り、出来るだけ早く火災場所から離れて避難をしました。校長が「何事も起こらないことを願いながら、万が一の時には自分の身は自分で守ることと、集団の時には自分とみんなの身を守る行動をすることが大切であり、それが『おはしも』の約束です」という話をしました。児童は真剣に話を聞いていました。避難訓練は、ねらいを変えて何度も実施します。
入学式
令和6(2024)年4月11日
良く晴れた空の下、令和6年度入学式を行いました。
緊張しながらも嬉しそうな表情の新入生と保護者の皆様を、在校生の代表最高学年の6年生と教職員で迎えました。入学式では校歌、校長の話、6年生からのお祝いの言葉と合唱等があり、新入生はそれらを落ち着いてきいていました。校長からは「あいさつ、あんぜん、ありがとう」を大切にすること、6年生からは「小学校には楽しいことがたくさんあるよ。困ったことがあったら何でも言ってね。」という話がありました。これで西海神小学校児童769名が揃いました。今年度も、児童が大きく成長する実りある一年になるよう教職員が一丸となって教育活動に全力で取り組みます。
入学式後は新入生保護者の皆様に向けて、PTA活動、めだかの会、学校ボランティアについての説明がありました。
令和6年度 着任式 始業式
令和6(2024)年4月8日
満開の桜が児童を迎え、 令和6年度がスタートしました。体育館で着任式と始業式を行いました。
着任した13名の教職員を紹介し、児童からは歓迎の言葉を贈りました。校歌合唱を披露すると、着任した教職員から拍手がおきました。始業式では校長の話、道徳主任の話があり、担任・専科・職員の紹介があり、新しい学年・学級での担任との出会いがありました。お互いが「宜しくお願いします」と元気よく言い、西海神小学校の令和6年度は多くの笑顔で始まりました。