新着情報(令和5(2023)年9月)

給食

令和5(2023)年9月29日

 今日の給食で、満月をイメージした『ミルクピーチゼリー』をいただきました。

 十五夜に合わせて考えたメニューで、迫力満点のゼリーは満月そのものでした。給食は、行事に関係する献立にしたり、旬の食材を使用したりしています。児童は食からも季節を感じ、食べることが楽しくなったり様々なことに興味をもったりしています。

 毎月のお誕生日給食の日には、教室から「おめでとう」の声が聞こえます。

汁物はお月見汁です。
汁物はお月見汁です。
栄養士から児童へ
栄養士から児童へ
9月のお誕生日給食
9月のお誕生日給食

ミシンを使って【五年生】

令和5(2023)年9月28日

 家庭科の『ミシンでソーイング』の学習で、初めてミシンを操作します。

 ミシンの各部の名称や役割を理解し、糸を通していきます。下糸、ボビンをセットし、上糸を通すことに四苦八苦していました。これから少しずつ慣れミシンを使いこなし、エプロンを製作します。素敵なエプロンができあがることを想像しながら、学習を進めます。

教え合います
教え合います
教え合います
教え合います

夢アート展 巡回展

令和5(2023)年9月27日

 アンデルセン公園こども美術館で開催された『船橋市 夢・アート展』に展示された作品の一部を校内に展示しました

 近隣校の作品が巡回展として順番に回ってきたものです。六年生が図工室前の廊下に展示された作品を鑑賞し、色の美しさや細部までこだわった作品作りについて、感心したり感想を伝えあったりしていました。様々な作品を鑑賞することで次の作品作りの意欲に繋がります。

鑑賞6年生
鑑賞6年生
鑑賞6年生
鑑賞6年生

南部清掃工場の見学【四年生】

令和5(2023)年9月26日

 四年生が、南部清掃工場へ見学に行きました。

 社会科の『ごみの処理と利用』の学習を終え、実際に見学することで学習を深めました。一日に出るごみの量の多さや回収のために収集車が何度も行くことを聞きとても驚いていました。自治体ごとに違うごみの分別も大切なこと、みんなのお金で運営されていること、電気を作って売っていることなどを教えていただきました。大きなクレーンでごみを運ぶ様子に大きな声が上がりました。本物を見ることは、教科書で学ぶことと違う良さがたくさんあります。

収集車が来ました
収集車が来ました
ごみの分別も大切です
ごみの分別も大切です
譲り合って見学しました
譲り合って見学しました

遊具の使い方について【体育委員会】

令和5(2023)年9月25日

 遊具の使い方について、体育委員会がポスターを作成しました。

 体育委員は、休み時間の様子を見てブランコとターザンロープの遊び方が危険だと思い自分たちにできることはないか話し合いました。そして、正しい遊び方や気をつけることを呼びかけ、各学級に掲示できるポスターを作成し配付しました。委員会活動では、自主的な活動が広がっています。

正しく遊びましょう
正しく遊びましょう
みんなで気をつけましょう
みんなで気をつけましょう
ポスター
ポスター

めだかタイムズ【新聞委員会】

令和5(2023)年9月22日

 新聞委員会が毎月作成している新聞『めだかタイムズ』を紹介します。

 9月号のおすすめ記事は”全部”だそうですが、特に”一年生へのインタビュー”を読んでほしいとのことでした。初めての夏休みはどうでしたかと尋ね回答をまとめました。「一年生は夏休みを満喫したみたいです」との感想です。他の記事も良くまとめられ、とても読みやすい新聞です。

めだかタイムズ
めだかタイムズ
新運委員が掲示します
新運委員が掲示します

認知症サポーター講座【五年生】

令和5(2023)年9月21日

 認知症への理解を深め「認知症サポーター」として温かく見守ることができるように、海神在宅介護支援センターの方にご講話をいただきました。

 紙芝居や資料をもとに、認知症についての話を聞いたり実際の場面を想定した声掛けについて話し合ったりと、積極的に活動に取り組みました。講座後は認知症サポーターカードを受け取り、意識を高めていました。講師の皆様、ありがとうございました。

講話
講話
質問
質問
質問
質問

スクールガード連絡調整会議

令和5(2023)年9月20日

 第2回スクールガード連絡調整会議を開催しました。

 スクールガードリーダー、スクールガード責任者、PTA地域校外部の委員長・副委員長、教頭、校長が出席し、情報交換と安全に関する課題を話し合いました。児童の登下校の様子や気象状況による臨時休校の際の対応等、大切なことを共有しました。

 スクールガードの皆様、日頃より児童と地域の見守りにご尽力いただき本当にありがとうございます。今後も宜しくお願いします。

情報交換等1
情報交換等1
情報交換等2
情報交換等2
情報交換等3
情報交換等3

人権教室【三年生】

令和5(2023)年9月19日

 船橋市人権擁護委員の皆様を講師としてお迎えし、三年生が『人権教室』を行いました。

 教材のDVDを視聴し、登場人物の心情を想像したり言動について考えたりしました。自分だったらどう思うか、どうするのか、DVDの中の出来事を自分事として捉え話し合いを進めます。今までの自分を振り返り、これからの言動を決意する時間として、とても有意義な学習になりました。

 講師の皆様、ありがとうございました。

人権教室1
人権教室1
人権教室2
人権教室2

めだかキャンプ2023【めだかの会】

令和5(2023)年9月17日

 めだかの会の主催で、宿泊キャンプが行われました。

 まだまだ夏のような暑さが残っており心配しましたが、適宜休憩を取り水分・塩分補給をしながら全プログラムの活動を実施しました。受付け、開会式、昼レク(運動会)、カレーライス作り、キャンプファイヤー、ナイトレク、テントで就寝、ラジオ体操、カートンドックとスープの朝食、閉会式、解散、、、一泊二日、班ごとに旗を作りながら団結を高め一人一人が役割を分担しました。児童は『楽しむこと、ルールを守ること、無理をしないこと』というキャンプのめあてをもって、思いっきり楽しく過ごすことができました。

 めだかの会の皆様には、計画・準備・運営・後片付けまで、本当にありがとうございました。多くの仲間と笑顔が溢れる時間を過ごした子供たちは、また一つ大切な思い出を作ることができました。

炎が高く
炎が高く
寝ましょう
寝ましょう
ラジオ体操
ラジオ体操

敬老会のみなさまへ

令和5(2023)年9月15日

 海神4・5丁目の敬老会の皆様へカードを送りました。

 日頃からお世話になっている気持ちを、児童の代表がカードにまとめてお渡ししました。児童は、勉強や習い事など、頑張っていることや夢中になっていることを伝えたり、「お元気でいてください」という言葉を送ったりしました。9月18日は敬老の日です。読んでいただくことが楽しみです。

こんにちは
こんにちは
お渡しします
お渡しします
喜んでくださいました
喜んでくださいました

陸上練習【特設陸上部】

令和5(2023)年9月14日

 10月に行われる市民陸上大会を目指して練習が始まりました。

 大会の出場は目標のひとつですが、参加せず自分の力を高めたい陸上をやりたいという児童も入部しています。100m走、800m走、80mハードル、幅跳び、高跳び、ジャベリックボール、それぞれの種目を経験した後に自分で種目を選んで集中して練習に取り組みます。

準備運動
準備運動
種目別練習
種目別練習
ジャベリックボール
ジャベリックボール

水うがい

令和5(2023)年9月13日

 フッ化物洗口の取組を行う前に歯科衛生士のアドバイスを受けながら、水うがいで練習をしました。

 児童は、事前にDVDでフッ化物洗口のやり方を確認しています。洗口液を一本一本の歯にいきわたらせるために細かくうがいをすることや、うがいの後の液が飛び散らないようにそっと紙コップに戻すことを練習しました。

1年生
1年生
3年生
3年生
2年生
2年生

のぼり【創立70周年】

令和5(2023)年9月12日

 創立70周年を地域の皆様に知らせするためののぼりを、実行委員会の皆様が立ててくださいました。

 のぼりは、校地周りや正門、来賓・保護者玄関の正面に立っています。『はばたけ西海の子 つながろう西海の輪』というスローガンの入ったものもあります。来校の際はご覧ください。児童は今、70年という歴史の重みを感じながら地域のことやこれまでの歴史について学んでいます。

玄関 正面
玄関 正面
駐車場 入口
駐車場 入口
看板横
看板横

修学旅行保護者説明会

令和5(2023)年9月12日

 修学旅行を控え、保護者説明会を行いました。

 家庭を離れて一泊二日、友だちと生活をしながら、友だちの良いところを見つけ協力して過ごします。大自然に触れたり学習した世界遺産でもある史跡を巡ったりしながら、充実した時間を過ごし豊かな経験となるよう学習を進めています。説明会では持ち物等の詳細をお話ししましたが、健康管理に努め当日元気に参加できるようにと保護者の皆様にはお伝えしました。どうぞ宜しくお願いします。

 事前学習から修学旅行は始まっています。今日は、修学旅行のクラス目標を学級会で話し合っていました。

説明中
説明中
保護者の皆様
保護者の皆様

夏休み作品展

令和5(2023)年9月12日

 夏休みに学習した作品を廊下に展示し、作品展を行いました。

 夏休みだからできる観察や研究、絵画や工作の制作など、力作が並びました。児童はお互いの作品を鑑賞しました。友達の作品の良いところを学び「すごいね。どうやって研究したんだろう」「来年はこれをやってみたいなあ」「今度、挑戦しよう」等話をしていました。保護者の皆様にも参観していただき、ありがとうございます。

廊下いっぱいに並びます
廊下いっぱいに並びます
夏休み作品展
夏休み作品展
夏休み作品展 鑑賞
夏休み作品展 鑑賞

発育測定

令和5(2023)年9月5日

 学校では長期休業明けに発育測定を行っています。

 身長と体重をはかり前回と比較します。身長は伸びているか、体重は減っていないか増え過ぎていないか等、日頃の生活を振り返る機会とします。

体操服ではかります
体操服ではかります

器楽部演奏会

令和5(2023)年9月4日

 器楽部がコンクールや東関東大会に出場します。

 4年生以上の児童に向けて迫力のある演奏を行いました。『はしれメロス』という小説をもとにつくられた曲です。個人で責任をもって発する一音一音が全て重なり合い、素晴らしいハーモニーが生まれます。夏休みも練習に励んだ成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

体育館
体育館
体育館
体育館
体育館
体育館

前期の後半が始まりました

令和5(2023)年9月4日

 児童の元気な声が学校に戻ってきました。

 とても暑かった今年の夏ですが、多くの経験をし体も心も一回り大きくなった児童が登校してきました。まだ体が慣れないので、全校朝会を放送で行いました。校長からは「あいさつがとてもよくできる西海神小の皆さんは、人の目を見て話したり聞いたりすることで更にステップアップできます」生徒指導主任からは「規則正しい生活を心がけよう」という話がありました。9月からも勉強に運動に頑張ります。

教室の様子1
教室の様子1
教室の様子2
教室の様子2
教室の様子3
教室の様子3