講演会:考古学講座

更新日:令和6(2024)年10月29日(火曜日)

ページID:P074729

R6

令和6年度 考古学講座

専門家や学芸員がその専門分野に基づき、考古学について解説します。

料金:無料
定員:各回150人(先着順)
主催:船橋市飛ノ台史跡公園博物館、海神公民館
会場:海神公民館(海神6-3-36 京成本線海神駅より徒歩約1分)
※駐車場が少ないので、公共交通機関のご利用をお勧めします。
申込み方法:12月1日(日曜日)午前9時から受付開始

飛ノ台史跡公園博物館まで電話047-495-1325)or オンライン申請システムにて申し込み

 下ヶ戸貝塚~我孫子市の縄文時代後晩期~

1月11日(土曜日)14時から15時30分まで(13時30分開場)
我孫子市教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課 手嶋 秀吾 氏 

 弥生時代のふなばし

1月18日(土曜日)14時から15時30分まで(13時30分開場)
船橋市教育委員会 生涯学習部 文化課 植木 雅博

 房総半島における弥生文化

1月25日(土曜日)14時から15時30分まで(13時30分開場)
千葉市埋蔵文化財調査センター  小林 嵩 氏
 

考古学講座オンライン申請はこちらから
R6

このページについてのご意見・お問い合わせ

飛ノ台史跡公園博物館

〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-2

受付時間:午前9時から午後5時まで ※入館は午後4時30分まで 休業日:毎週月曜日、祝日の翌日(土・日の場合は除く)、年末年始