講演会:縄文大学

更新日:令和6(2024)年9月6日(金曜日)

ページID:P072787

縄文大学とは

大学教授 などがその専門性に基づき、考古学の内容を解説します 。

日時:10月9日(水曜日)、23日(水曜日)、30日(水曜日)
   時間は、各日18:30~20:00(開場18:00)
料金:無料
定員:各回200人
主催:船橋市飛ノ台史跡公園博物館
会場:船橋市文化創造館(きららホール) JR船橋駅南口 船橋フェイスビル6階
申込み方法:9月1日(日曜日)午前9時より先着順で受付開始
      当館(047-495-1325)まで事前電話申込み
      船橋市オンライン届出・申請サービスにて事前申込み(下記のリンク先)

10月9日(水曜日)
「弥生のなかの縄文―引き継がれるDNA―」

  設楽 博己 氏(東京大学 名誉教授)

10月23日(水曜日)
「縄文土器のかたちの多様化とその意義」

 中村 耕作 氏(国立歴史民俗博物館 研究部 准教授)

10月30日(水曜日)
「縄文の食文化と塩」

 阿部 芳郎 氏(明治大学 文学部 教授、明治大学資源利用史研究クラスター代表)

 縄文大学オンライン申し込みはこちら

jyoumonn

このページについてのご意見・お問い合わせ

飛ノ台史跡公園博物館

〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-2

受付時間:午前9時から午後5時まで ※入館は午後4時30分まで 休業日:毎週月曜日、祝日の翌日(土・日の場合は除く)、年末年始