都市計画の概要
「都市計画の概要」の記事一覧
-
令和4(2022)年3月22日更新
都市計画マスタープラン(改訂版)のダウンロードができます。
-
(策定時期が延期になりました)船橋市都市計画マスタープラン(令和4年度~)
令和4(2022)年3月22日更新
新たな都市計画マスタープランを策定します。
-
令和4(2022)年3月11日更新
立地適正化計画の策定スケジュール等を公表するものです。
-
令和3(2021)年6月30日更新
令和3年4月1日現在の、船橋市で定めている都市計画決定をまとめた冊子をご覧いただけます。
・土地利用に関する都市計画決定の内容(区域区分 市街化区域・市街化調整区域 地域地区 用途地域 高度地区 高度利用地区 特定街区 防火地域・準防火地域 風致地区 駐車場整備地区 臨港地区 生産緑地地区 促進区域 地区計画)など
・都市施設に関する都市計画決定の内容(道路 駅前広場 都市高速鉄道 駐車場 公園・緑地 下水道 汚物処理場 ごみ焼却場 ごみ処理場 市場 火葬場)など -
令和2(2020)年12月14日更新
平成29年5月に改正された生産緑地法に対する市の対応を示します。
-
令和2(2020)年9月1日更新
特定生産緑地に指定するための手続きを周知するページです。
-
平成29(2017)年4月19日更新
都市計画マスタープラン改訂版の中間年次報告書を公表します。
-
平成29(2017)年5月15日更新
-
令和4(2022)年4月11日更新
-
令和4(2022)年3月4日更新
土地利用に関する都市計画決定内容がご覧いただけます。区域区分 市街化区域・市街化調整区域 地域地区 用途地域 高度地区 高度利用地区 特定街区 防火地域・準防火地域 風致地区 駐車場整備地区 臨港地区 生産緑地地区 促進区域 地区計画
-
令和4(2022)年4月14日更新
地区計画とは、ミニ開発や無秩序な市街化を防止して良好な市街地環境の形成・保全を図ることを目的として、建築物の形態や公共施設の配置などを地区住民とともに定める計画です。
-
令和3(2021)年3月29日更新
-
令和3(2021)年7月29日更新
都市施設に関する都市計画決定の内容がご覧いただけます。 道路 駅前広場 都市高速鉄道 駐車場 公園・緑地 下水道 汚物処理場 ごみ焼却場 ごみ処理場 市場 火葬場
-
令和4(2022)年5月17日更新
-
令和3(2021)年5月10日更新
-
令和4(2022)年3月5日更新
-
令和3(2021)年10月15日更新
-
令和3(2021)年12月24日更新
船橋市都市計画審議会の概要及び構成委員を掲載しています。
- 有料広告欄 広告について
- 「都市計画・景観」他の分類