ごみの減量・資源化・啓発
「ごみの減量・資源化・啓発」の記事一覧
-
家庭系可燃ごみの収集回数の見直しによる可燃ごみの収集量および雑がみの回収量をお知らせします
令和元(2019)年12月11日更新
-
令和元(2019)年12月11日更新
-
令和元(2019)年12月10日更新
-
船橋市一般廃棄物処理基本計画の数値目標項目における推移と目標(令和元年度9月末時点)
令和元(2019)年12月5日更新
-
令和元(2019)年12月5日更新
-
令和元(2019)年12月4日更新
-
ごみの出し方パンフレット(日本語/English/中文/한국어/Español/Tiếng Việt/नेपाली)
令和元(2019)年12月2日更新
-
令和元(2019)年11月27日更新
-
令和元(2019)年11月21日更新
-
令和元(2019)年11月18日更新
-
令和元(2019)年11月1日更新
-
資源物とごみの分別ガイドを発行しました(ダウンロードできます)
令和元(2019)年11月1日更新
-
令和元(2019)年9月18日更新
-
ごみの減量及び資源化に取り組む事業者を「ふなR連携事業者」として認定しています。
令和元(2019)年8月14日更新
-
令和元(2019)年7月29日更新
-
令和元(2019)年7月1日更新
-
令和元(2019)年7月1日更新
-
令和元(2019)年7月1日更新
事業系可燃ごみが増加傾向にあるため、減量に向け啓発を行うものです。
-
令和元(2019)年6月27日更新
-
令和元(2019)年6月6日更新
-
令和元(2019)年6月6日更新
-
平成31(2019)年4月15日更新
-
平成31(2019)年3月26日更新
-
平成30年10月1日(月曜日)から可燃ごみの収集回数を週3回から2回に見直しました。また、ごみ出しを支援するふれあい収集を開始しました。
平成30(2018)年12月19日更新
-
ごみの減量のために活躍する「リサちゃん」に仲間ができました!
平成30(2018)年3月9日更新
-
平成30(2018)年1月25日更新
-
平成29(2017)年8月28日更新
-
平成28年度第5回船橋市一般廃棄物処理基本計画推進委員会会議概要
平成29(2017)年6月26日更新
-
平成29(2017)年5月27日更新
-
平成29(2017)年3月17日更新
-
平成29(2017)年1月24日更新
-
平成28(2016)年12月22日更新
-
平成28(2016)年12月21日更新
-
平成28(2016)年11月25日更新
-
平成28(2016)年11月10日更新
- 有料広告欄 広告について
- 「ごみ・リサイクル」他の分類