家庭内感染を防ぐために

更新日:令和5(2023)年5月17日(水曜日)

ページID:P111122

ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合、家庭内で感染を広げないために以下の点にご注意ください。

特に家族に重症化しやすい「高齢の方」や「基礎疾患をお持ちの方」がいる場合は特に注意が必要です。

また、オミクロン株は感染力が非常に高いのが特徴です。陽性判明前でも、いつもと体調が少しでも異なると感じたら、できるだけ早く家庭内で感染対策をとりましょう。 

感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分けましょう

  • 感染者が療養する部屋と他の家族がいる部屋をできるだけ分け、食事や寝るときも別室にしましょう。
  • 感染者は極力部屋から出ず、共有スペース(トイレ、洗面所など)の利用を最小限とし、共有する場合は、十分な清掃と換気を行いましょう。
  • 感染者の入浴の順番は家族の中で最後にしましょう。

小さなお子さんがいる方、部屋数が少ないなど、部屋を分けることができない場合

  • 感染者から少なくとも2m以上の距離を保つことや仕切りやカーテンなどを設置し、ウイルスが飛沫して感染する可能性を少しでも減らしましょう。
  • 同じ部屋で寝るときは、頭の位置を互い違いになるようにしましょう。

感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方で

心臓、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方、高齢の方、妊婦等の方などは、感染者の世話をすることをなるべく避けてください。

マスクをつけましょう

  • 使用したマスクは、他の部屋に持ち出さないでください。
  • マスクを外す際には、ゴムやひもをつまんで外し、マスクの表面には触れずに捨てましょう。
  • マスクを外した後は必ず石鹸で手を洗いましょう。(アルコール手指消毒剤でも可)
  • マスクが汚れた時は、すぐに新しい清潔な乾燥したマスクと交換し、マスクがない時に咳やくしゃみをするときは、ティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえましょう。

こまめに手洗い・消毒をしましょう

こまめに石鹸を用いた手洗いもしくはアルコール消毒を行い、洗っていない手で目や鼻、口などを触らないようにしてください。

定期的に換気をしましょう

共有スペースや他の部屋も窓を開け放しにするなど、定期的に換気をしましょう。

手で触れる共用部分を消毒しましょう

  • 共有部分(ドアの取っ手、ノブ、ベッド柵など)は薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きしましょう。
  • トイレや洗面所は通常の家庭用洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう。

※衣類や食器などは、通常の洗濯や洗浄を行っていただき、感染者のものを分けて洗う必要はありません。
※ただし、洗う前のものを共用しないでください。特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチンなどで共用しないよう注意しましょう。

汚れた衣服やリネンは、直接触れずに衣服を洗濯しましょう

体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う場合は、手袋、マスクを使用し、一般的な家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かしてください。

ゴミは密閉して捨てましょう

  • 鼻をかんだティッシュなどにもウイルスがついていますので、すぐにビニール袋に入れ、しっかり縛って密閉して捨ててください。
  • ゴミがゴミ袋の外に触れた場合は、二重にゴミ袋に入れてください。
  • ゴミを捨てた後は直ちに石鹸で手洗いをしましょう。

小さなお子さんが感染してしまったら

お子さまが新型コロナウイルスに感染すると、発熱や嘔吐などの症状が現れます。その際も慌てずに対応しましょう。
お子さまが感染したら
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所健康危機対策課 新興・再興感染症係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日