ワクチン接種状況
接種状況(令和5年9月25日時点)
令和5年9月20日以降(令和5年秋開始接種)の接種回数
全体 (生後6か月以上) |
高齢者 (65歳以上) |
|||
接種回数 | 接種率 | 接種回数 | 接種率 | |
オミクロン株対応ワクチン接種完了者 | 2,681回 | 0.4% | 2,250回 | 1.4% |
令和5年5月8日から9月19日まで(令和5年春開始接種)の接種回数
全体 (12歳以上) |
高齢者 (65歳以上) |
|||
接種回数 | 接種率 | 接種回数 | 接種率 | |
オミクロン株対応ワクチン接種完了者 | 102,429回 | 17.6% | 90,327回 | 58.4% |
総接種回数
全体 (12歳以上) |
高齢者 (65歳以上) |
小児 (5~11歳) |
乳幼児 (6か月~4歳) |
|||||
接種回数 | 接種率 | 接種回数 | 接種率 | 接種回数 | 接種率 | 接種回数 | 接種率 | |
1回目接種 | 525,503回 | 89.7% | 144,513回 | 90.0% | 7,205回 | 18.6% | 955回 | 4.6% |
2回目接種 | 523,998回 | 89.5% | 144,415回 | 90.0% | 7,021回 | 18.1% | 888回 | 4.2% |
3回目接種 | 439,725回 | 75.8% | 140,623回 | 90.9% | 3,109回 | 8.0% | 742回 | 3.5% |
4回目接種 | 278,447回 | 48.0% | 129,733回 | 83.8% | 829回 | 2.1% | 0回 | 0.0% |
5回目接種 | 140,598回 | 24.2% | 109,806回 | 70.9% | 0回 | 0.0% | - 回 | - % |
6回目接種 | 92,627回 | 16.0% | 79,485回 | 51.4% | - 回 | - % | - 回 | - % |
7回目接種 | 2,538回 | 0.4% | 2,245回 | 1.4% | - 回 | - % | - 回 | - % |
※国全体の接種率については以下リンク先よりご覧ください。
参考:首相官邸ホームページ(www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html)
- 有料広告欄 広告について
- 「新型コロナウイルス関連(その他のお知らせ)」の他の記事
-
- 新型コロナウイルスワクチンの接種について
- 令和5年秋開始接種(令和5年9月20日から令和6年3月31日まで)について
- 市新型コロナウイルス感染症相談センターによくある質問
- 療養を証明する書類
- 発熱など体調に異変を感じたら【新型コロナ】
- 快眠講座
- CKD慢性腎臓病とは?~知ろう防ごう新たな国民病~
- 令和5年度 糖尿病教室~がまんしないで続けられる!食事と運動のコツがわかる~
- 飲食店等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
- 自分や家族が感染した場合の過ごし方
- 新型コロナウイルス感染症の罹患後も続く症状(罹患後症状)について
- 自宅療養の流れや健康観察について(5月7日までの取り扱い)
- 【受付終了】新型コロナウイルス感染症の影響で白内障手術が受けられない人へ特殊眼鏡等費用助成の対象となる手術日の期限は令和3年3月31日までとなります。
- 高齢者施設等で新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合の対応について
- マスク着用の考え方について
- 最近見たページ
-