新着情報(平成31(2019)年3月)
終了式・離任式
平成31(2019)年3月26日
終了式・離任式がありました。
今年できるようになったことからさらにステップアップしてほしいという話がありました。
その後に表彰・賞状披露です。
明るい選挙啓発標語
小さな親切運動作文
女子バレーボール部
管弦楽部
離任式では20名の先生が転退職されることが発表されました。
ワックスがけも終わり、新年度に向けての準備を進める時期です。

終了式・離任式

終了式・離任式

終了式・離任式
卒業式
平成31(2019)年3月19日
いよいよ卒業式です。
立て看板も出て
式次第も貼られています。
スノコも新調しました。
多くの方から祝電をいただきました。
卒業生入場です。
338名の卒業です。
学年の先生に見守られながら退場です。

卒業式

卒業式

卒業式
卒業式準備
平成31(2019)年3月13日
卒業式の前日準備がありました。
教室の装飾も終わり
花もきれいに並べてもらいました。
会場準備も終わりました。
あとは微調整です。

卒業式準備

卒業式準備

卒業式準備
三送会
平成31(2019)年3月8日
三送会が行われました。
スローガンは、「笑輝」(えいこう)です。
壁には、3年生へのメッセージです。
1、2年生が入場した後、
3年生の入場です。
最初は、1年生の発表の劇です。
そして、合唱です。
続いて、2年生の劇です。
そして、ダンス!
最後は、合唱です。
その後は、3年間の思い出のスライドです。
生徒会からは、行田中を離れた学年の先生からのメッセージです。
そしてダンスと
記念品贈呈です。
最後は3年生からの合唱です。
卒業式まであとわずかです。

三送会

三送会

三送会
3年給食セレモニー
平成31(2019)年3月1日
3年給食セレモニーがありました。
3年の最後の給食の日でした。
食べ終わりに給食セレモニーが行われました。
ランチルームの調理員さんに集まってもらい
3年間給食をつくってもらった感謝を伝えました。

3年給食セレモニー

3年給食セレモニー

3年給食セレモニー