新着情報(平成31(2019)年1月)

5年命の授業

平成31(2019)年1月29日

5年生は、助産師の方を講師としてお招きして、命の授業を行いました。

赤ちゃんがお母さんのおなかの中でどのように大きくなるのか、絵や写真を見たり人形を抱いたりしながら学習しました。

産前休暇に入っている本校の先生にも来てもらい、実際におなかの中の赤ちゃんの心音を聞いたり、今のお母さんの気持ち(とても幸せな気持ち)を聞いたりしました。

子供たちはこの学習を通して、自分はたくさんの愛情に包まれて大切に育てられてきたことや、「かけがいのない存在」であり、「大切な命」であることがわかったことと思います。

保護者の方も何人か来てくださり、参観してくださいました。

助産師の石丸先生、ありがとうございました。参観したみんなの心がポカポカと温かくなるような授業でした。

123

1
2
3

6年租税教室

平成31(2019)年1月21日

6年生は、税理士の方に来ていただき租税教室を行いました。

「税の使い道」「税の意義」「税の役割」等について、しっかりと学習することができました。

子供たちも真剣に話を聞いていました。


やくなんピカピカDAY

平成31(2019)年1月17日

「やくなんピカピカDAY」には、たくさんの保護者の方が来てくださり、廊下の床を掃除してくださいました。

子供たちも掃除の時間を使って、保護者の方と一緒に床を磨きました。汚れが落ちて、床がきれいになると、みんなが笑顔になりました。

今年度最後の「やくなんピカピカDAY」でした。これまでたくさんの奉仕作業やお手伝いをしていただき、ありがとうございました。

保護者の方が見えないところでも学校を支えてくださっていることに心から感謝しています。

123

1
1
2
2
3
3

1年昔遊び

平成31(2019)年1月16日

1年生は生活科の学習で昔遊びを行いました。

保護者の方に来ていただき、けん玉やおはじき、あやとりなどを教えていただきながら、一緒に楽しい時間を過ごしました。

子供たちも楽しく遊びながら、新しい技を身に付けようと一生懸命に取り組む姿が見られました。

昔遊びを通して、いろいろな人とのコミュニケーションが図られたことと思います。

人と人とのつながりがもてる、そこが伝承遊びのすばらしいところだと思います。

保護者の皆様、ありがとうございました。

123

1
1
2
2
3
3

6年校外学習

平成31(2019)年1月10日

6年生は、校外学習で国会議事堂と科学技術館へ行ってきました。

国会議事堂では、参議院の本会議場を見学してきました。子供たちは教科書やテレビで見たことのある本会議場を目の当たりにして、「おおっ!」と驚きの声を上げていました。

科学技術館では、展示室で展示物を見るだけでなく、触ったり動かしたりしながら科学や技術に触れることができました。

科学技術館の見学をする前に、少しだけ皇居を散策し、江戸城跡も見学しました。

6年生にとっては、また一つ心に残る思い出になったことと思います。卒業まで、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

123

1
1
2
2
3
3

始まりの会

平成31(2019)年1月7日

明けましておめでとうございます。

2019年、新しい年が始まりました。後期の後半のスタートです。

新しい年を迎えて、子供たちも一人一人が「こんな1年にしたいな。」「こんな自分になりたいな。」「こんなことを頑張りたいな。」と、目標を立てたことと思います。

その目標を達成するためには、何が大切になるでしょうか。

「志」という漢字があります。この漢字の成り立ちは、諸説有りますが、「士」は出発の線(スタートライン)から一歩を踏み出していく様子からできたそうです。下の「心」は心臓を表しているそうです。

心が目指す方向に向かって進みゆくこと、それが「志」です。小さな事でも自分が決めたことに向かって一歩を踏み出すこと、「行動する」ことが大切です。その積み重ねが目標を達成していくことにつながります。

志(こころざし)をもち、一歩一歩進んでいってほしいと思います。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。