新着情報(令和4(2022)年12月)

令和4年12月

令和4(2022)年12月2日



12月23日(金曜日)

【令和4年最終登校日】

 明日から冬休みということで、全校朝会がありました。

 はじめに表彰が行われました。人数が多かったので写真は載せませんが、たくさんの児童の努力がたくさんの人数に表れていると感じました。

 児童会による朝の挨拶。

R4.12.23_1

 校長先生からは掃除についてお話がありました。きれいな環境を作ることは過ごしやすい環境や効率のよい、見通しの持てる生活につながるので、冬休み中は家でも自分で考えて掃除に取り組んでほしいと児童にお伝えしました。

R4.12.23_2

 最後に冬休みに入るということで、生徒指導主任の松金先生からお話がありました。松金先生からは、「日々の生活習慣を整えよう」「冬休みにしかできないことに挑戦しよう」「新型コロナウイルス感染症対策を含めた健康管理をしっかりしよう」という3点お伝えしました。

R4.12.23_3

 3校時には大掃除をしました。校長先生のお話もあり、子供たちはみんな一生懸命掃除に取り組んでいました。

 校内にはクリスマスツリーや掲示がありました。

R4.12.23_4R4.12.23_5

 いよいよ令和4年も終わりですね。児童の皆さん楽しい冬休みを過ごしてください。


12月16日(金曜日)

【3年生公民館サークル体験2日目】

 12月2日から引き続き、公民館のサークル体験に3年生が参加しました。1回目よりも本格的な内容を教えていただいていました。

R4.12.16_1R4.12.16_2

R4.12.16_3R4.12.16_4

R4.12.16_5R4.12.16_6

R4.12.16_7

 2日間の体験で、それらしい動き方ややり方ができるようになっていました。今回のサークル体験を通して、いろいろなことに興味を持って取り組める子になってくれるといいなと思います。

 公民館サークルの皆さん、ご指導ありがとうございました。


12月15日(木曜日)

【4年生船橋市立特別支援学校高根台校舎の4年生との交流】

 2・3校時に本校の4年生と船橋市立特別支援学校高根台校舎の4年生の交流が行われました。高根台校舎の4年生が本校まで歩いて来てくれました。体育館でミニゲームをして交流しました。

R4.12.15_1

 どのゲームでも一緒に動いたり一緒に考えたりしていく中で、楽しそうに交流していました。

R4.12.15_2R4.12.15_3

 最後に運動会で行ったソーラン節を披露しました。高根台校舎の4年生の皆さんから大きな拍手をいただきました。

R4.12.15_4

 寒い中、来てくれた高根台校舎の4年生の皆さん、ありがとうございました。ぜひまた交流しましょう!

【5年生県立芝山高校書道部の皆さんによる書初め指導】

 5・6校時に5年生が県立芝山高校書道部の皆さんに書初めを指導していただきました。

R4.12.15_7

 顧問の先生にお手本を見せてもらいました。

R4.12.15_5

 その後、高校生からも個々に指導してもらいました。

R4.12.15_6

 子供たち一人一人に丁寧に教えてもらいました。今回教えていただいたことを1月の席書会で生かしていきましょう。芝山高校書道部の皆さん、ありがとうございました。


12月14日(水曜日)

【体力向上週間・20mシャトルランの測定】

 11月下旬から行われている体力向上週間の取組の成果を知るために全校児童が20mシャトルランの測定をします。春の結果と比べてどれだけ記録が伸びたかを比べます。

 今日は3年生と5年生が測定していました。

R4.12.14_1

 一生懸命走る友達を応援していました。一人一人が最後まで走っていました。春よりもよい記録が出ることを期待しています。

【3年生クラブ見学】

 クラブ活動は4年生から6年生が参加しています。3年生は来年度からクラブ活動を行うので、今日は各クラブがどんな活動をしているか見学し、4年生になった時に希望するクラブの参考にします。

R4.12.14_2

 サッカークラブ

R4.12.14_4

 インドアスポーツクラブ

R4.12.14_3

 韓国語クラブ チマチョゴリを着た方がいます。

R4.12.14_6

 折り紙・工作クラブ

R4.12.14_9

 パソコンクラブ

R4.12.14_7

 絵本創作イラスト・漫画クラブ

R4.12.14_8

 百人一首・ゲームクラブ 今日の読み手はもしかして…?

R4.12.14_5

 3年生からは「あれ、やってみたい」「どのクラブにしようか迷っちゃう」等の感想が聞かれました。今の4~6年生のように、楽しいクラブ活動にできるといいですね。


12月13日(火曜日)

【1000か所ミニ集会】

 高根台第二小学校・高根台第三小学校・高根台中学校合同開催の1000か所ミニ集会が行われました。1000か所ミニ集会は、千葉県の施策で、学校と家庭と地域が教育問題について話し合う場として行われる集会です。今年度は、「みんなで考えようスマートフォン」の事業に応募し、NPO法人企業教育研究会から関谷 紳吾 様を講師に招き、「スマートフォン使用等の家庭におけるルールについて」というお題で集会を行いました。

 近年の小中学生は、コロナ禍もあり、スクリーンタイム(テレビやゲームをしている時間)が長くなっている傾向があります。それに伴い、ゲーム依存やSNSトラブル等の問題に巻き込まれる等の問題も身近で起こっており、今回のテーマは学校・家庭・地域で考えるべき喫緊の課題であると考えました。

R4.12.13_1R4.12.13_2

R4.12.13_3R4.12.13_4

 スマートフォン等を持つことで、子供たちが巻き込まれる恐れのあるトラブルを紹介し、それを防ぐために大人ができることを解説してくださいました。家庭でのルール作り、フィルタリングの活用等、大人と子供で話し合いながら進めていくことの大切さを学びました。話合いの場面では、スマートフォンを持たせているのか、各ご家庭でどのようなルール作りや対策をしているのか、等の意見交換をしました。

 コロナ禍、悪天候ということもあり、参加者が増えなかったのは残念でしたが、とても有意義な時間となりました。NPO法人企業教育研究会 関谷 紳吾 様お忙しい中、ありがとうございました。

【第2回高根台学区連絡会】

 1000か所ミニ集会終了後は、高根台学区連絡会がありました。こちらは、高根台第二小学校・高根台第三小学校・高根台中学校の保護者会組織が中心となって、高根台第二小・高根台第三小・高根台中の校長や船橋特別支援学校高根台校舎の副校長、スクールガードリーダーや市民の会の会長、児童ホーム園長、民生委員の方々にも参加してもらい、高根台学区の情報交換を行うものです。寒い中、たくさんの皆様のご出席ありがとうございました。


12月8・9日(木曜日・金曜日)

【3~6年生書初め練習】

 いよいよ書初めの練習が始まりました。本校は佐久間京子先生を講師に招き、体育館にて3年生から6年生までが本番と同じように書初めを行います。

 12月8日は5・6年生が行いました。

 1・2校時は5年生です。

R4.12.8_1

 5年生の今年の題材です。

R4.12.8_2

 3・4校時は6年生でした。

R4.12.8_3

 6年生の題材です。画数が多く難しそうです。

R4.12.8_4

 12月9日は3・4年生です。

 1・2校時は3年生でした。初めての書初めです。

R4.12.9_1

 3年生の題材です。3文字です。

R4.12.9_2

 最後は4年生です。

R4.12.9_3

 4年生のお題です。4年生からは4文字です。

R4.12.9_4

 冬休みにもたくさん練習して、年明けの席書会でよい字が書けるよう頑張りましょう。


12月7日(水曜日)

【3年生花育事業】

 3年生が花育事業「一花一葉」の体験授業を行いました。この花育事業は千葉県花き振興地域協議会主催のジャパンフラワー強化プロジェクト推進における花育体験授業に応募し、本校が選ばれました。「神扇花き」様、「フローリスト イリエ」様、「LuLuフラワー」様を講師に迎え、いけばな教室を体験しました。

 子供たちは花をきれいに見せるために配置や葉の形、曲げ方などを工夫していました。どの子の花もセンスのある素敵なものでした。

R4.12.7_1R4.12.7_2

 校長先生の作品です。

R4.12.7_3

 花育事業を通して、花を大切にする心を育てるとともに、花を介して人への思いやりの心を育んでほしいという思いがあります。作品はご家庭に持って帰っていますので、ぜひ大切にしてください。「神扇花き」様、「フローリスト イリエ」様、「LuLuフラワー」様、ありがとうございました。


12月2日(金曜日)

【3年生公民館サークル体験】

 毎年、3年生が高根台公民館に行き、公民館で行われているサークルを体験しています。今年度は高根台公民館が工事で使用できないため、学校を会場にし、サークルの方々を招いて、体験を行います。12月2日(金曜日)に1回目、12月16日(金曜日)に2回目が行われます。

 今年の体験できるサークルは、「卓球・大正琴・茶道・太極拳・将棋・フラダンス・チアダンス」の7つです。

R4.12.2_1R4.12.2_6

R4.12.2_2R4.12.2_3

R4.12.2_4R4.12.2_5

R4.12.2_7

 子供たちは普段できない体験をとても楽しんでいました。サークルの皆様ありがとうございました。16日もよろしくお願いいたします。


12月1日(木曜日)

【5年生校外学習】

 いよいよ12月になりました。本格的に冬の寒さになってきています。12月の最初に5年生が千葉市にある「カンドゥー」へ校外学習に行きました。「カンドゥー」にはキャリア教育の一環として、職業体験の学習として行きます。

 子供たちは自分が体験したい職業のアクティビティーに意欲的に参加していました。学校で来ているところは本校しかなかったため、いろいろなアクティビティーに挑戦することができました。衣装もその職業のものに着替えており、本格的でした。

 写真多めです。

R4.12.1_1R4.12.1_2

R4.12.1_3R4.12.1_4

R4.12.1_5R4.12.1_6

R4.12.1_7R4.12.1_8

R4.12.1_9R4.12.1_10

R4.12.1_11R4.12.1_12

 あっという間に時間が過ぎてしまったように感じるくらい、子供たちは楽しんでいました。各アクティビティーでも礼儀正しく参加しており、さすが高学年だと感じました。仕事について知る良い体験になりました。

R4.12.1_1
R4.12.1_1
R4.12.1_2
R4.12.1_2
R4.12.1_3
R4.12.1_3