新着情報(令和5(2023)年9月)

令和5年9月

令和5(2023)年9月4日

令和5年9月29日(金曜日)

【つくし学級どうぶつランド交流学習】

 つくし学級が遊び場単元でどうぶつランドを作っています。この単元では他のクラスや他の学校と交流学習をし、よいところを探し合う等の学習を行います。今日は5年2組が交流に来ていました。

R5.9.29_1R5.9.29_2

R5.9.29_3

 ペアで一緒に行動しながら協力して行うゲームがたくさんあります。大型滑り台を一緒に滑る時には、おのずとみんな笑顔になっていました。


令和5年9月28日(木曜日)

【陸上部リレー練習】

 陸上大会に向けた練習が熱を帯びています。個人種目練習の後、リレーに参加する児童で練習を行っていました。今日はバトンパスの受け取り、スタートのタイミング等を丁寧に確認していました。

R5.9.28_1R5.9.28_2

 短距離走のタイムは縮んでも0.1秒~0.2秒程だと思いますが、バトンパスは練習を積めば、どんどん早くなります。3回のバトンパスで2~3秒あたり縮めることが可能だと思います。練習を積んで、高三小の華麗なバトンパスを見せてほしいです。


令和5年9月26日(火曜日)

【4年生プラネタリウム】

 今日は4年生が船橋市総合教育センターにあるプラネタリウムの参観に行きました。

R5.9.26_1R5.9.26_2

R5.9.26_3

 プラネタリウムでは、星の温度や明るさの話、星座の物語などたくさんのことを学びました。理科の学習で星のことを学んでいるので、子供たちも楽しそうでした。

R5.9.26_5

 船橋市のこのプラネタリウムは今年度で終わり、来年からは新しいものになるそうです。最後のプラネタリウム参観を楽しむことができました。

R5.9.26_4


令和5年9月25日(月曜日)

【陸上部練習風景】

 ここにきて急に涼しくなり、秋が深まってきた感じがします。

 秋季市民陸上大会に向けて、陸上部の練習にも熱が入っています。

 ジャベリックボール投げです。唯一の投擲競技です。指導者はスポーツテストのソフトボール投げでプールにソフトボールを落としたあの先生です。

R5.9.25_1

 800m走です。練習は一番ハードです。指導者の熱い言葉に子供たちも燃えています。

R5.9.25_2

 80mハードル走です。体育ではなかなか跳ばない高さ(小学校競技の高さ)のハードルなので、リズムよく跳びこすのに苦戦しています。

R5.9.25_4

 走り幅跳びです。タイミングやフォームを確認しながら練習しています。踏切に跳び箱を置き、強い踏切を意識しています。

R5.9.25_3

 走り高跳びです。熱心に高く跳ぶ理論を聞いています。むしろ、熱心に話しています。

R5.9.25_5

 他にも100m走やリレーもあります。(すみません、写真撮影が間に合いませんでした。)

 涼しくなってきて、秋が深まりスポーツの秋が本格化してきました。練習期間ももうそんなに長くはありません。精一杯練習し、自身の記録が伸びるようにしていきましょう。頑張れ、陸上部!!


令和5年9月21日(木曜日)

【1年生シャボン玉遊び】

 まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなってきました。今日も曇り空で過ごしやすいなと感じます。

 そんな中、1年1組が生活科の学習でシャボン玉遊びを行っていました。

R5.9.21_1

 大きなたらいにたくさんのシャボン玉液を入れ、自作の道具で、シャボン玉を作ります。

R5.9.21_2R5.9.21_2

 子供たちの自作の道具はとても工夫されていて、驚きました。ハンガーやモールを使って様々な形の道具を作っています。大きいシャボン玉を作る用、小さいシャボン玉をたくさん作る用、つながったシャボン玉を作る用とよく考えて作っています。

R5.9.21_4

 こんなに長いシャボン玉もできていました。子供たちは、遊びの中で考えて工夫することを学んでいます。風に乗ってシャボン玉が飛んでいく様子に子供たちも満足そうでした。


令和5年9月14日(木曜日)

【市民陸上大会練習開始】

 今日から市民陸上大会の練習が始まりました。市民陸上大会は各校代表の5・6年生が集まって陸上の記録を競う大会です。今年は10月7日(土曜日)に船橋市陸上競技場で行われます。去年はコロナ禍対応で6年生のみ、市内半分の学校で分散しての開催でしたが、今年はコロナ禍以前と同じように5・6年生が参加です。

 たくさんの児童が陸上部に参加してくれました。今日はオリエンテーションとタイム測定等を行いました。

R5.9.14_1

 代表として大会参加を目指すことも大事ですが、この陸上部での練習を通して、一人一人が自己ベストを更新したり、正しい運動の仕方を学んだりすることが一番大切なことです。目標をもって取り組んでいきましょう。


令和5年9月12日(火曜日)

【6年生日光修学旅行2日目】

 2日目も良い天気です。朝はホテル周辺の散歩から始まりました。

R5.9.11_11R5.9.11_12

 温泉の源泉も見に行きました。

R5.9.11_13R5.9.11_14

 ホテルを出発し、華厳の滝へ。迫力ある滝にびっくりしました。

R5.9.11_15

 最後の見学場所は日光江戸村です。いろいろな体験やアトラクションを楽しみました。

R5.9.11_18R5.9.11_19

 新選組に捕まった子たちもいたようです。

R5.9.11_17

 橋の上で団子を食べるイケメンがいました。

R5.9.11_16

 2日間でたくさんの思い出を作ってきました。いろいろな体験をし、友達を過ごした2日間で子供たちはまた一段と成長したと感じました。態度も立派で学校の代表として素晴らしい姿でした。

 保護者の皆様におかれましては、準備等のご協力ありがとうございました。


令和5年9月11日(月曜日)

【6年生日光修学旅行1日目】

 6年生が、小学校生活最大のイベントともいえる日光修学旅行に行きました。天気も良く、修学旅行日和です。6時40分集合と朝が早かったのですが、子供たちの目は楽しみできらきら輝いていました。

 道路が渋滞していたため、日光東照宮には1時間遅れで到着しました。

 日光東照宮ではグループで回りました。見るポイントは事前に学習済です。

R5.9.11_1R5.9.11_2

 昼食を食べ、戦場ヶ原ハイキングへ。雄大な自然に感動していました。

R5.9.11_3R5.9.11_6

R5.9.11_7R5.9.11_4

R5.9.11_5

 湯滝を見て、ホテルへ。

R5.9.11_8

 夕食を食べてから、学年レクをしました。カラオケ大会やゲーム等で盛り上がりました。

R5.9.11_9R5.9.11_10

 夜は意外と早く寝たようです。明日も早起きです。


令和5年9月1日(金曜日)

【夏休み明け全校朝会】

 42日間あった夏休みが終了しました。学校には子供たちの元気な声が戻ってきて活気があります。

 今日は全校朝会がありました。休み明けとは思えない元気な校歌が体育館に響き渡り、気持ちよく学校がスタートしました。

R5.9.1_1

 校長先生のお話しでは男子バスケットボールW杯代表のこと、あきらめずに頑張ることについてお話がありました。男子バスケットボールW杯代表には、本校の卒業生「原 修太」選手が参加しています。本当にすごいことですね。

R5.9.1_2

 安全主任の村井先生からは、防災の日についてお話がありました。ちょうど100年前に関東大震災があったこと、自分の身は自分で守れるように日頃から心構えをしておくことについて話しました。

R5.9.1_3

 表彰では、「口腔衛生表彰」「夏季市民水泳大会」「千葉県小・中・高校席書大会」「フレンドシップ大会(男子ミニバスケットボール部)」の表彰が行われました。詳細は学校便りをご覧ください。

R5.9.1_4R5.9.1_5

R5.9.1_6R5.9.1_7

 最後に転入生の紹介がありました。5年生に1名転入生が入りました。みなさん仲よくしましょう。

 教室では、夏休みの振り返りをしたり、宿題を提出したり、作品を見合ったりと子供たちの元気な姿が見られ、安心しました。まだまだ暑いですが、楽しい学校生活にしていきましょう。

R5.9.1_8

R5.9.1_1
R5.9.1_1
R5.9.1_2
R5.9.1_2
R5.9.1_3
R5.9.1_3