船橋市立
高根台第三小学校
- 〒274-0065千葉県船橋市高根台1-4-1
- 047-464-1665
新着情報(令和6(2024)年11月)
令和6年11月
令和6(2024)年11月20日
11月28日(木曜日)
【5年生校外学習】
11月28日に仕事体験テーマパーク「カンドゥー」に行きました。警察官になって犯人を捕まえたり、ポケモンセンターの店員やラジオのパーソナリティーなったりと様々な職業を体験しました。楽しみながら体験をしている姿が多くみられました。未来の自分の仕事について考えるいい機会となりました。
11月8日(金曜日)
【1年生校外学習】
11月8日に1年生の校外学習がありました。初めての校外学習にバスの中からわくわくしている様子が見られました。バスの中では、動物クイズなどで楽しんでいました。千葉市科学館では、音、光、宇宙の不思議などを探求しながら楽しんでいました。
千葉市動物公園では、グループに分かれてたくさんの動物を見ました。
この校外学習を通して、友達との協調性を学んだり、優しい気持ちを育んだりすることができました。今後の生活に生かして欲しいと思います。
11月6日(水曜日)
【秋季運動会】
11月6日に第53回秋季運動会が開催されました。肌寒い気候でしたが、応援団を中心とした応援合戦、全校大玉送り、徒競走や表現・リズムなど練習の成果を十分に発揮できた運動会となりました。
1,2年のダンスでは、自分たちでデザインしたカラフルなTシャツを着て、笑顔いっぱいに踊り、楽しさを表現することができました。
3,4年生の南中ソーラン節では、大きな掛け声と全身を使ったダイナミックに踊る姿がとてもかっこよかったです。
5,6年生の旗を使った演技では、青と黄色のコントラストが鮮やかで一糸乱れぬ演技が会場に感動を与えていました。一人一人の心の込もった素晴らしい演技となりました。
運動会を終えた子供たちの表情からは、とても満足気で達成感を感じている姿が見られました。


