新着情報(令和7(2025)年10月)

前期終業式・全校集会

令和7(2025)年10月2日

 10月17日(金曜日)に、体育館で前期終業式を行いました。

 全校児童が一同に集まり、校歌の歌声が体育館に響きました。

 校長より、西海神小学校の目指す「進んで学ぶ子」「たくましい子」「やさしい子」のそれぞれについて振り返りを行う大切さについて話をしました。

 終業式の後はそのまま体育館で全校集会を行い、図書主任より10月の生活目標「読書に親しもう」について話がありました。「心を動かす本」に出会うことの大切さに触れ、図書委員会が主体となって行う読書まつりへの参加を呼びかけました。

校長の話
校長の話
図書主任の話
図書主任の話

芸術鑑賞教室

令和7(2025)年10月2日

 10月16日(木曜日)に、全校を二部制に分け、体育館で芸術鑑賞教室を行いました。

 劇団「影法師」をお招きし、「もったいないミュージカル」と題して60分間の演劇と20分間の体験型ワークショップを行いました。

 廃材やスクラップを活用したストーリーと舞台、ステージ上で繰り広げられる歌とダンスに、子どもたちも笑顔で見入っていました。ワークショップでは、演劇で披露されたダンスの振り付けを学び、実際に全員で踊りました。

 いつもは体育や集会で活用している体育館がステージとなり、友達と一緒に芸術活動を見られる貴重な機会となりました。

講演の様子1
講演の様子1
講演の様子2
講演の様子2

2年生 図画工作

令和7(2025)年10月2日

 2年生が図画工作で「たくさんうつそう わたしの形」の学習を行いました。

まず、クリアファイルで形作りを行いました。クリアファイルをはさみで切るので、細かい作業も多く大変でしたが、最後まで根気強く取り組みました。

その後、ローラーを使って形を写し取りました。形を工夫して並べたり、色の組み合わせを考えたりして作品を仕上げています。

色を重ねたらどうなるかな?
色を重ねたらどうなるかな?
ドキドキ…どんな形になるかな・・・
ドキドキ…どんな形になるかな・・・
じゃーん!きれいに写ったよ!
じゃーん!きれいに写ったよ!