新着情報(令和3(2021)年9月)
10月1日(金曜日)臨時休業のお知らせ
令和3(2021)年9月30日
9月27日以降の教育活動について
令和3(2021)年9月22日
9月27日以降の教育活動についてのお知らせです。
9月27日以降の教育活動について(PDF形式 252キロバイト)
ゴミの分別と利用 ~ 4年生 ~
令和3(2021)年9月17日
4年生は社会科で「ゴミの処理と利用」の学習をしています。
9月14日に船橋市役所の方に来ていただき、ゴミの種類や分別の仕方、リサイクルについて詳しくお話を聞かせてもらいました。
実際に収集車にゴミを捨てる体験をすることで、その仕組みを間近に見ることができました。
その様子に驚くとともに、楽しそうな子供たちの表情も見られ、学習に対する意欲や関心が高まったようでした。
体験の後には「これからは分別をしっかりしよう!」「ごみを減らすには自分たちには何ができるのだろう?」という声がたくさん聞かれました。
これを機会にゴミの利用についてみんなでしっかり考えていきたいと思います。
学校生活における感染症対策マニュアル 改訂版
令和3(2021)年9月15日
学校生活における感染症対策マニュアルの改訂版となります。
学校生活における感染症対策マニュアル(PDF形式 1,119キロバイト)
教室に二酸化炭素測定器を!
令和3(2021)年9月15日
PTAの方にお願いをして子供たちのために、二酸化炭素測定器を購入していただきました。
この測定器には、気温・湿度・二酸化炭素が表示されるようになっています。
これからの季節の換気の目安に活用させていただきます。
購入に至った経緯は「校長室から感じたままに」に書かせていただきましたので、併せてご覧ください。PTAのお金から出していただいたことをご報告するとともにお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
工夫しての学校生活
令和3(2021)年9月14日
午前中、5時間授業を行い給食を食べて下校するという日課で学校生活を送っているため、掃除の時間は、簡単清掃で対応しています。
そこで、子供たちが帰った後、先生たちが分担してトイレ掃除などをしています。子供たちが気持ちよく使えるようにとの思いで毎日きれいにしています。
また、5.6年生の委員会活動の常時活動にも工夫して取り組んでいます。図書委員の人は、使い捨て手袋をして、下級生の本の貸し出し作業をしていますが、借りるほうも貸し出すほうも、しっかり約束を守っています。
体力テストが始まりますが、2年生は初めて行うシャトルランの練習を音楽の音階の勉強もかねて、音に合わせて体を動かしています。
子どもたちの授業の様子
令和3(2021)年9月9日
1年生は図工の鑑賞をタブレットで写真を撮り行いました。
上手に指先で画像を大きくしたりスライドしたりして作品のよいところを
見つけました。その後、タブレットの写真を見せながら発表をしました。
4年生はソーシャルディスタンスを保ちながら、算数の少人数学習に取り組んで
います。人数が少ないので子どもたちも質問がしやすく、きめ細やかな指導がで
きています。
9月13日からの教育活動について
令和3(2021)年9月9日
9月13日からの教育活動について(PDF形式 267キロバイト)
放課後の先生たち
令和3(2021)年9月3日
3日までの分散登校が終わりました。
いよいよ来週6日からは4時間授業、そして給食が始まります。
各クラスでは繰り返し、手洗い・マスク・密を避けるなどの確認をし、感染症予防対策をしています。
まずは、自分の身は自分で守るという意識を持って、しっかり基本的なことができる子供たちであってほしいと思います。
先生たちも放課後は消毒作業をしたり、GIGAスクール構想に向けた準備をしたりしています。
みんなでコロナウィルス感染対策をしながら学校生活が送れるよう頑張っていきましょう。
9月1日 ~ 分散登校 ~
令和3(2021)年9月1日
9月1日、夏休み明けの学校が始まりました。
今日から3日までは、新型コロナウィルス感染防止策として2グループの分散登校を行います。
前半のグループも後半のグループも子供たちの顔を見に行き、「夏休み中、元気だった?」と聞くと
マスクの下ではありますが、にこにこ笑顔で頷いてくれました。その笑顔から、力をもらいました。
各クラスで感染症対策の話をしたあと、改めて約束の確認をしました。
子供たちの安全を第一に考え、マスクの着用、手洗いうがいの徹底、教室の換気、密を避ける等に気をつけながら学校生活を送らせたいと思います。
ご家庭でも引き続き、ご協力をお願いいたします。