新着情報(令和5(2023)年5月)

2年生 水書(書写) 5月31日

令和5(2023)年5月31日

宮本小の2年生は書写の時間「水書」に取り組んでいます。墨ではなく水を使うため、服を汚す心配がなく準備、後片付けも簡単です。毛筆で書くことにより、「とめ・はね・はらい」の感覚を理解し、硬筆においても意識することができるようです。子供たちは真剣に楽しく取り組んでいます。

2年生①
2年生①
2年生②
2年生②
2年生③
2年生③

3年生 チョウをそだてよう 5月30日

令和5(2023)年5月30日

3年生は理科の学習でモンシロチョウの幼虫を育てています。班の友達と協力をして大きさを測ったり、観察したことを記録にまとめたりしています。チョウになる日が待ち遠しいですね。

3年生①
3年生①
3年生②
3年生②
3年生③
3年生③

1年生 そうじの時間 5月30日

令和5(2023)年5月30日

1年生は入学して約2か月、たくさんのことができるようになりました。ひらがなの読み書きや、給食当番の仕事、さらにそうじの時間には、ほうきを上手に使ってごみを集め、ぞうきんがけをして床を磨き、机も運んでいます。子供たちの成長ってすごいなと1年生を見るたびに感じます。

1年生①
1年生①
1年生②
1年生②
1年生③
1年生③

クリーン船橋530 5月28日

令和5(2023)年5月28日

運動会の興奮もさめやらぬ今日、PTA本部、CS(クラスサポーター)子供たち、おやじの会、宮本SCのスタッフ、宮本ビーバースのスタッフ、自治会や地域の方々、およそ200名の方々に集まっていただきました。太陽の光が降り注ぐ中、ゴミ拾い、草取り、樹木の剪定などを熱心にしていただき宮本小はピカピカになりました。学校がきれいになり、今まで以上に子供たちは安心して学校生活を送ることができます。休日にも関わらずありがとうございました。

530①
530①
530②
530②
530③
530③

宮本小大運動会Part2 5月27日

令和5(2023)年5月27日

「おやじの会」の皆様のおかげで大きな混乱もなく運動会を終えることができました。会場準備や保護者の方の誘導、校内の警備、そして後片付けまで快くお手伝いしていただきました。宮小の強力な縁の下の力持ちであり、本当に心強い限りです。子供たちのためにいつもありがとうございます。

おやじの会①
おやじの会①
おやじの会②
おやじの会②
おやじの会③
おやじの会③

宮本小大運動会Part1 5月27日

令和5(2023)年5月27日

さわやかな晴天の下、宮本小大運動会が開催されました。応援団が中心となり、全校児童の心が一つになった応援合戦、 真剣な眼差しで競技に取り組む姿、結果発表の時に大喜びする子供たちをみて心の底から感動しました。子供たちは、今日の日のためにたくさん練習を重ねて頑張ってきました。今晩は、お子様の頑張りをたくさん褒めてあげてください。

運動会①
運動会①
運動会②
運動会②
運動会③
運動会③

運動会前日 5月26日

令和5(2023)年5月26日

いよいよ運動会前日となりました。給食では運動会で勝つにかけて「カツカレー」でした。衣がサクサクでとても美味しく、子供たちは大喜びでモリモリ食べていました。5・6校時には5・6年生、教職員で心を込めて明日の準備をしました。場は整いました。明日はどうぞよろしくお願いいたします。

勝負にカツカレー
勝負にカツカレー
前日準備①
前日準備①
前日準備②
前日準備②

運動会のお知らせ(最終案内) 5月25日

令和5(2023)年5月25日

運動会(最終案内)(PDF形式 495キロバイト)


運動会全体練習 5月24日

令和5(2023)年5月24日

昨日の天気から一変してすっきりとした青空の下、運動会の全体練習を行いました。

応援合戦の練習では、応援団を中心に紅組も白組も盛り上がっています。紅白対抗リレーの練習は大歓声の中、一生懸命走る姿が輝いていました。閉会式の練習では、並び方の確認や結果発表の確認をしました。本番まであと3日。みんなで最高の運動会にしましょう。

全体練習①
全体練習①
全体練習②
全体練習②
全体練習③
全体練習③

運動会練習 5月22日

令和5(2023)年5月22日

いよいよ今週は宮本小大運動会です。本番に向けて練習に熱が入っています。子供たちが真剣に踊ったり走ったりする姿を見ると、元気が湧いてきます。当日は保護者の皆様にご協力いただくことがたくさんありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

運動会練習①
運動会練習①
運動会練習②
運動会練習②
運動会練習③
運動会練習③

1年生 空豆の莢むき体験

令和5(2023)年5月19日

 今日は、空豆の莢むき体験をしました。子供たちは、空豆の育ち方や名前の由来を知り、「そうなんだ!」と驚いていました。実際に空豆の莢をむくことは難しい作業でしたが、だんだん慣れてきて、スムーズにむくことができました。

 1年生が頑張ってむいた空豆は、今日の給食でみんなで美味しく食べました。

莢むき体験①
莢むき体験①
莢むき体験②
莢むき体験②

4年生 社会科の学習 5月18日

令和5(2023)年5月18日

4年生の社会科「都道府県紹介カードづくり」の様子です。6校時にもかかわらず、みんながんばっています。地図帳の中からカードに必要な情報を探しているところです。「情報活用能力の育成」に宮本小では重点的に取り組んでおります。

4年生①
4年生①
4年生②
4年生②
4年生③
4年生③

6年生 運動会練習 5月17日

令和5(2023)年5月17日

体育館で6年生が運動会練習をしている様子です。本番に向けて一生懸命取り組んでいます。子供たちの真剣な眼差しからやる気を感じます。来週の運動会での演技、今からとても楽しみです。

運動会練習①
運動会練習①
運動会練習②
運動会練習②
運動会練習③
運動会練習③

歯科検診 5月16日

令和5(2023)年5月16日

今日は歯科検診がありました。宮小の子供たちは、検診時におしゃべりをせずしっかりと待つことができます。

学校医の先生方に一人一人丁寧に診ていただきました。結果は後日配付しますのでそちらでご確認ください。

歯科検診①
歯科検診①
歯科検診②
歯科検診②
歯科検診③
歯科検診③

観察池掃除 ~おやじの会~ 5月13日

令和5(2023)年5月13日

5月13日(土曜日)おやじの会主催で観察池掃除をしました。

あいにくの天気でしたがおやじの会、おやじの会OB、そして子供たちとたくさんの人に集まっていただきました。池の水を抜き、魚や亀を避難させた後は、苔を落としたり、泥をすくったりしてピカピカにしました。最後はアオサギに食べられないようにネットを張り終了。みなさん、ありがとうございました。月曜日はきれいになった観察池を見てくださいね。

観察池掃除①
観察池掃除①
観察池掃除②
観察池掃除②
観察池掃除③
観察池掃除③

2年生 運動会練習スタート

令和5(2023)年5月12日

 今週から運動会練習が始まりました。2年生は個人競技の50m走、団体競技の玉入れ、表現のダンスをやります。暑い中、校庭で一生懸命練習する姿が大変立派でした。本番がとても楽しみですね。

運動会練習①
運動会練習①
運動会練習②
運動会練習②

3年生 町たんけん 5月12日

令和5(2023)年5月12日

3年生は社会科の学習で町たんけんに出かけました。

安全に気をつけながら、 浜竹公園や昔からある井戸、そして大神宮などたくさんの場所を見てきました。

見学してきたことをしっかりとまとめて、宮本博士になってほしいと思います。

町たんけん①
町たんけん①
町たんけん②
町たんけん②
町たんけん③
町たんけん③

5・6年生 運動会係児童打ち合わせ 5月11日

令和5(2023)年5月11日

第1回運動会係児童打ち合わせを行いました。

運動会に向けて各係の仕事内容を確認し、役割分担をしました。運動会が成功するためには5・6年生の力が必要不可欠です。皆さんよろしくお願いしますね。

係児童打ち合わせ①
係児童打ち合わせ①
係児童打ち合わせ②
係児童打ち合わせ②
係児童打ち合わせ③
係児童打ち合わせ③

避難訓練(津波対応) 5月10日

令和5(2023)年5月10日

2校時、津波対応の避難訓練をしました。今回の目的は、安全意識を高めること、そして屋上への避難経路の確認です。

地震発生時と同じように校庭へ避難した後、津波警報が発令されたことを想定し全員で屋上へ避難しました。

「自分の身は自分で守る」「命を守るための訓練」 ということを考えながら子供たちは真剣に、そして素早く行動することができました。

避難訓練①
避難訓練①
避難訓練②
避難訓練②
避難訓練③
避難訓練③

2年生 グリンピースのさやむき体験

令和5(2023)年5月9日

 5月9日の給食「グリンピースご飯」のグリンピースのさやを2年生がむきました。苦手な児童も多い食材ですが、自分でむくという経験をすることで、少しでもグリンピースを身近に感じることができました。子供たちはさやの中に何個グリンピースが入っているか観察していました。また、全校児童が食べる大事な給食の食材だということで、一粒も落とさないぞという気持ちで丁寧にさやをむくことができました。

グリンピースのひみつ
グリンピースのひみつ
グリンピースのさやをむく様子①
グリンピースのさやをむく様子①
グリンピースのさやをむく様子②
グリンピースのさやをむく様子②

4年生 交通安全教室  5月9日

令和5(2023)年5月9日

すっきりとした青空の下、4年生は交通安全教室を行いました。

正しい自転車の乗り方について、詳しく丁寧に教えていただきました。

信号をよく見て、自動車に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。

交通安全教室①
交通安全教室①
交通安全教室②
交通安全教室②
交通安全教室③
交通安全教室③

宮本小大運動会に向けて 5月6日

令和5(2023)年5月6日

5月6日(土曜日)宮本ビーバース、おやじの会の多くの方々に集まっていただき、校庭のコースロープ張りと外倉庫の大掃除をしました。

連休明けから始まる運動会練習で、子供たちが怪我をしないようにとコースロープを張り直していただきました。また、外倉庫の中身を全部外に出し、断捨離をし見違えるようにきれいになりました。

連休中にもかかわらず、さらに猛烈な風が吹く中、たくさんの方々が宮小のために作業していただきました。本当に心強い限りです。

コースロープ張り
コースロープ張り
外倉庫片づけ①
外倉庫片づけ①
外倉庫片づけ②
外倉庫片づけ②

3年生 算数「わり算」 5月2日

令和5(2023)年5月2日

3年生算数の授業の様子です。

「わり算」の考え方や答えの導き方について活発に意見を出しています。子供たちから出た意見を電子黒板に記入し、考えを共有できました。ノートもしっかりと書いています。3年生も頑張っていますよ。

3年生①
3年生①
3年生②
3年生②
3年生③
3年生③

1年生 交通安全教室 5月2日

令和5(2023)年5月2日

1年生は体育館で船橋市教育委員会の担当課と交通安全協会の方を招いて交通安全教室を行いました。

正しい横断歩道の渡り方や、登下校での歩行の仕方などについて楽しみながらも真剣に学びました。

宮本小の周りは細い道や交通量の多い道がたくさんあります。車や自転車には十分気をつけてほしいと思います。

交通安全教室①
交通安全教室①
交通安全教室②
交通安全教室②
交通安全教室③
交通安全教室③

5月の全校朝会  5月1日

令和5(2023)年5月1日

5月の学校は全校朝会から始まりました。

1年生は初めての朝会での校歌斉唱。お兄さん、お姉さんたちのきれいな歌声を聞きながら、一生懸命歌う姿がとても素敵でした。

校長先生からは、今月の生活目標「学習の準備をしっかりとしよう」について、スクリーンとパワーポイントを使ってお話がありました。

みんなが楽しく、元気いっぱい、笑顔いっぱいの5月にしていきましょう。

全校朝会①
全校朝会①
全校朝会②
全校朝会②
全校朝会③
全校朝会③