新着情報(令和7(2025)年9月)

給食ニュース 9月4日 野菜はなぜ食べるの?

令和7(2025)年9月4日

9月4日 野菜はなぜ食べるの?(PDF形式 4,132キロバイト)

野菜をたくさん食べよう
野菜をたくさん食べよう

校内夏休み作品展

令和7(2025)年9月4日

雨の予報がでて、曇り空のおかげか、いつもより少し暑さが和らいでいる気がします。

校内では、子供たちが夏休みに取り組んだ作品を展示した「校内夏休み作品展」を行っています。

9日と11日には保護者公開日もありますので、ぜひお越しください。

各会場の入り口
各会場の入り口
中には作品がいっぱい
中には作品がいっぱい
お互いに鑑賞
お互いに鑑賞

給食ニュース 9月3日 ビビンパってどんな意味?

令和7(2025)年9月3日

9月3日 ビビンパ(PDF形式 214キロバイト)

「ご飯を○○○」の意味
「ご飯を○○○」の意味

給食ニュース 9月2日 船橋の旬の食材を食べて知る日「梨」

令和7(2025)年9月2日

9月2日 船橋の旬の食べ物を食べて知る日「梨」(PDF形式 340キロバイト)

船橋の梨
船橋の梨

みんな元気だった?学校再開

令和7(2025)年9月1日

まだまだ暑い9月ですが、今日から学校が再開しました。

子供たちは、久しぶりに会う友達と楽しそうに話していました。

熱中症等に気をつけながら、学校生活を送りたいと思います。

落ち着いて話を聞いています
落ち着いて話を聞いています
力作を提出しています
力作を提出しています
また明日ね!
また明日ね!