船橋市立
海神小学校
- 〒273-0021千葉県船橋市海神2-6-5
- 047-431-2551
新着情報
給食ニュース 5月21日 二十四節気「小満」
令和7(2025)年5月21日
5月21日 小満&船橋にんじん(PDF形式 246キロバイト)

船橋産のにんじん
給食ニュース 5月20日 日本味めぐり「高知県」
令和7(2025)年5月20日
5月20日 日本味めぐり「高知県」(PDF形式 208キロバイト)

鰹・勝魚・松魚
2年生の出前授業
令和7(2025)年5月19日
今日は2年生が出前授業を実施しました。
生活科で野菜を育てる学習をする2年生が、育て方のコツを教わるべく、先生をお招きしました。
本校の給食においしいトマトを届けてくださる、三須トマト農園の方です。
地元の農家さんから、育てる時に気を付けることなどを教えていただき、真剣に聞いていました。

真剣に聞いています
給食ニュース 5月19日 5年理科「植物の発芽と成長」
令和7(2025)年5月19日
5月19日 5年生理科「植物の発芽と成長」(PDF形式 200キロバイト)

いんげんまめ
給食ニュース 5月16日 世界味めぐり「フランス」
令和7(2025)年5月16日
5月16日 世界味めぐりフランス(PDF形式 239キロバイト)

ソースもきれいに食べられたかな
給食ニュース 5月15日 日本味めぐり「神奈川県」
令和7(2025)年5月15日
5月15日 日本味めぐり 神奈川県(PDF形式 207キロバイト)

つけてもかけても
今日の学習の様子
令和7(2025)年5月15日
時折さわやかな風が吹く、いいお天気ですが、日差しを浴びると暑く感じるようになってきました。
今日も海神小の子供たちは、元気に学習しています。

7組は花壇を耕しています

5年生はマット運動

6年生は調理実習
給食ニュース 5月14日 ハンバーグの歴史
令和7(2025)年5月14日
5月14日 ハンバーグの歴史(PDF形式 246キロバイト)

ハンバーーーグ
今日の学習の様子
令和7(2025)年5月14日
今日は日差しも強くなく、気温も高くないので過ごしやすい気候です。
そんな中、海神小の子供たちは落ち着いて学習しています。

2年生がトマトの苗植え

3年生は読書

4年生の書写
給食ニュース 5月13日 日本味めぐり「熊本県」
令和7(2025)年5月13日
5月13日 日本味めぐり 熊本県(PDF形式 255キロバイト)

熊本県はどのあたりかな?