船橋市立
海神小学校
- 〒273-0021千葉県船橋市海神2-6-5
- 047-431-2551
新着情報
給食ニュース 10月8日 二十四節気「寒露」
令和7(2025)年10月8日

秋の味覚がいっぱい
給食ニュース 10月7日 日本味めぐり「長崎県」
令和7(2025)年10月7日
10月7日 日本味めぐり長崎県(PDF形式 249キロバイト)

ちゃんぽん
給食ニュース 10月6日 今日は「十五夜」
令和7(2025)年10月6日
10月6日 十五夜&セレクト給食(PDF形式 352キロバイト)

お団子はどっちにしたかな?
給食ニュース 10月3日 明日は「鰯の日」
令和7(2025)年10月3日
10月3日 10月4日はいわしの日(PDF形式 176キロバイト)

鰯は○○の薬!?
給食ニュース 10月2日 豆腐の日&船橋梨ピューレ
令和7(2025)年10月2日
10月2日 豆腐の日&船橋梨ピューレ(PDF形式 251キロバイト)

ピューレはゼリーに
給食ニュース 10月1日 食品ロス削減月間
令和7(2025)年10月1日
10月1日 食品ロス削減月間&災害救済用クラッカー(PDF形式 255キロバイト)

もったいないを減らそう
今日の海神小
令和7(2025)年10月1日
雨のおかげで気温が下がり、過ごしやすくなりました。
今日は、船橋警察署の方に来ていただいて、防犯教室を行いました。
警察の方が犯人役となり、不審者への対応の仕方について学びました。
「いかのおすし」や防犯ブザーなど、自分の身を守る方法を教わりました。

体育館でお話を聞きました

なんて言って断ろう?

職員も教えていただきました
給食ニュース 9月30日 日本味めぐり「埼玉県」
令和7(2025)年9月30日
9月30日 日本味めぐり埼玉県(PDF形式 220キロバイト)

かてめしの「かて」とは・・・
給食ニュース 9月29日 世界味めぐり「タイ」
令和7(2025)年9月29日
9月29日 世界味めぐりタイ(PDF形式 230キロバイト)

タイの醤油は何からできる?
今日の海神小
令和7(2025)年9月26日
6年生が修学旅行へ出かけていて、ちょっぴり校舎が静かな感じがしますが、
それでも他の学年の子供たちは元気に学習しています。
今日は、本校卒業生の教育実習最終日でした。
5校時には子供たちがお別れの会を開いていました。ぜひ、素敵な先生になってくださいね。
また、5年生は家庭科でミシンを使っています。保護者の方の協力を得て、学習が進められています。

お別れの会

ミシンを使って

保護者の方の協力も