船橋市立 海神小学校

  • 〒273-0021千葉県船橋市海神2-6-5
  • 047-431-2551

新着情報

給食ニュース 5月1日 八十八夜&トマト

令和7(2025)年5月1日

5月1日 八十八夜&船橋産トマト(PDF形式 3,986キロバイト)

船橋産トマトを使って
船橋産トマトを使って

給食ニュース 4月30日 麻婆豆腐の名前の由来とは?

令和7(2025)年4月30日

4月30日 麻婆豆腐の名前の由来とは?(PDF形式 219キロバイト)

今日は丼にしていただきます
今日は丼にしていただきます

6年生の授業の様子

令和7(2025)年4月30日

ゴールデンウィークの間の登校日でも、子供たちは元気に登校してきました。

さわやかな陽気の中、しっかりと学習しています。

今日は6年生の学習の様子をお知らせします。

6年生は、教科によって指導する教員が入れ替わる「教科担任制」を一部教科で実施しています。

2組担任が1組の子供たちと
2組担任が1組の子供たちと
3組担任が2組の子供たちと
3組担任が2組の子供たちと
1組担任が3組の子供たちと
1組担任が3組の子供たちと

1年生の給食準備の様子

令和7(2025)年4月28日

入学してもう1か月が経とうとしています。

1年生は学校生活に慣れてきました。

4時間目が終わると、6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、自分たちで給食の準備を進めています。

今日もおいしく、いただきま~す!

準備中はしずかに待ちます
準備中はしずかに待ちます
調理中の動画をみています
調理中の動画をみています
6年生もお手伝い
6年生もお手伝い

給食ニュース 4月28日 明日は「昭和の日」

令和7(2025)年4月28日

4月28日 昭和のメニュー(PDF形式 204キロバイト)

きなこ揚げぱん
きなこ揚げぱん

給食ニュース 4月25日 日本味めぐり「北海道」

令和7(2025)年4月25日

4月25日 日本味めぐり北海道(PDF形式 235キロバイト)

ラーサラ
ラーサラ

給食ニュース 4月24日 新じゃがの季節

令和7(2025)年4月24日

4月24日 新じゃが(PDF形式 203キロバイト)

鹿児島県産の新じゃが
鹿児島県産の新じゃが

給食ニュース 4月23日 世界味めぐり「韓国」

令和7(2025)年4月23日

4月23日 世界味めぐり韓国(PDF形式 233キロバイト)

コグマケーキ
コグマケーキ

給食ニュース 4月22日 船橋の旬の食材を食べて知る日「大根」

令和7(2025)年4月22日

4月22日 船橋産大根(2)(PDF形式 231キロバイト)

豚肉と大根の味噌煮
豚肉と大根の味噌煮

給食ニュース 4月21日 スパゲッティはどこからきたの?

令和7(2025)年3月18日

4月21日 スパゲッティはどこから来たの?(PDF形式 212キロバイト)

ミートソーススパゲッティ
ミートソーススパゲッティ