新着情報(令和6(2024)年1月)
1月30日きゅうしょくニュース~船橋市・千葉県の献立 船橋の旬の食材を食べて知る日「ほうれん草」~
令和6(2024)年1月30日
R6年1月30千葉県・船橋市の献立(PDF形式 250キロバイト)

1月29日きゅうしょくニュース~昔の給食献立~
令和6(2024)年1月29日
R6年1月29日昔の給食献立(PDF形式 223キロバイト)

1月26日きゅうしょくニュース~中国の献立~
令和6(2024)年1月29日

1月25日きゅうしょくニュース~アメリカの献立~
令和6(2024)年1月29日
R6年1月25日アメリカの献立(PDF形式 239キロバイト)

1月24日きゅうしょくニュース~学校給食始まり献立~
令和6(2024)年1月29日
R6年1月24日学校給食始まり献立(PDF形式 187キロバイト)

1月23日きゅうしょくニュース~日本味めぐり新潟県~
令和6(2024)年1月23日
R6年1月23日日本味めぐり新潟県(PDF形式 219キロバイト)

児童会引継ぎ式
令和6(2024)年1月22日
1月17日(水)に児童会引継ぎ式が行われました。
児童会は、学校をよくするため、楽しくするために、
子供たちによって組織されるものです。
様々な行事を計画して実行したり、
率先してあいさつ運動を行ったりして、
海神小学校のために活動してくれました。
この日は旧役員と新役員の引継ぎが行われました。
これまで海神小をリードしてくれた旧役員のみなさん、ありがとうございました。
そして新役員のみなさん、1年間学校を盛り上げてくれることを期待します。



1月22日きゅうしょくニュース~一年生国語スイミー&今日はカレーの日~
令和6(2024)年1月22日
R6年1月22日㏋用1年生国語スイミー&カレーの日(PDF形式 241キロバイト)

4年生 介護キャラバン
令和6(2024)年1月19日
1月16日に4年生は介護キャラバン出前授業を行いました。
車いす体験のコーナー、
白杖体験のコーナー、
高齢者体験コーナーに分かれ、
障がいをもつ方や、体の不自由な方の気持ちになって、
様々な体験を行いました。
自分の周りに困っている人がいたときに、今回の学習をぜひ生かしてほしいと思います。



1月19日きゅうしょくニュース~今日は二十四節気「大寒」です!~
令和6(2024)年1月19日

1月18日きゅうしょくニュース~3年生道徳「じゃがいもの歌」 今が旬♪「レモン」~
令和6(2024)年1月18日
R6年1月18日3年生道徳じゃがいもの歌&今が旬レモン(PDF形式 204キロバイト)

1月17日きゅうしょくニュース~今日は「防災とボランティアの日」~
令和6(2024)年1月17日
R6年1月17日防災とボランティアの日(PDF形式 300キロバイト)

1月16日きゅうしょくニュース~旬の果物「ぽんかん」~
令和6(2024)年1月16日

1月15日きゅうしょくニュース~今日は「小正月」&「苺の日」~
令和6(2024)年1月15日
R6年1月15日小正月&苺の日(PDF形式 214キロバイト)

大谷グローブが届きました!
令和6(2024)年1月15日
1月12日(金曜日)に、ついにドジャーズの大谷翔平選手から、待望のグローブが届きました。
右利き用2つ(一つは小さめ)、左利き用1つの計3個です。
また、グローブと一緒に大谷選手からの手紙も届きました。
一緒に添付していますので、ぜひご覧ください。
グローブはさっそく各学級に回覧し、全校児童に触れさせたいと思います。
また本校のソフトボール部児童に貸し出したり、
今後希望があれば、自宅に持ち帰って使用できるようにしていきたいと思います。
見て楽しむだけではなく、実際にグローブを使ってキャッチボールをしてみましょう。
大谷選手の願い、「野球しようぜ!」


1月12日きゅうしょくニュース~一汁三菜の日&地場の未利用魚「ぼら」~
令和6(2024)年1月12日
R6年1月13日一汁三菜&地場の未利用魚ぼら(PDF形式 220キロバイト)

1月11日きゅうしょくニュース~今日は「鏡開き」~
令和6(2024)年1月11日

1月10日きゅうしょくニュース~1月7日は「七草」でした!~
令和6(2024)年1月10日
