令和5年度 第2回船橋市博物館協議会の開催について(終了しました)
令和5年度 第2回船橋市博物館協議会の開催
1 開催日時
令和5年11月21日(火曜日)午後2時より
2 開催場所
飛ノ台史跡公園博物館ワークショップ室
3 傍聴者の定員
5人
4 傍聴の申込方法
先着順
午後1時30分から午後1時50分まで受付
5 議題及び公開・非公開の別
- 令和5年度 郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館の事業について(報告) 公開
(令和5年4月1日から9月30日まで) - 令和5年度 郷土資料館、飛ノ台史跡公園博物館の事業計画について(報告) 公開
(令和5年10月1日から令和6年3月31日まで) - その他 博物館協議会委員による視察について 公開
6 問い合わせ先
船橋市郷土資料館
電話 047-465-9680
7 特記事項
傍聴を申し込まれる方へのお願い
1.携行品の持込を制限させていただく場合があります。
2.会場への入場に際しては職員の指示に従ってください。
3.会議場では議長の指示に従い、静粛に傍聴してください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 郷土資料館
-
- 電話 047-465-9680
- FAX 047-467-1399
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
船橋市薬円台4-25-19
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:毎週月曜日、祝日の翌日(土曜日・日曜日は除く)※5月3日~5月5日は開館、年末年始(12月29日~1月3日)
- 「イベントカレンダー」に関する記事
-
- 展示
- 体験・見学・教室
- コンサート・公演
- 会議
- その他
- 冬の読書ラリー
- LGBT 関連講座・イベントのご紹介
- 第6回船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーと市民公開講座「地域のみんなで考える在宅療養」を開催します
- 図書館ツアー in 中央図書館
- 「デフスポーツ講演会」を開催しました(令和7年1月11日)
- 第38回ふなばし生涯学習フェアを開催します
- 千葉県男女共同参画センター主催講座のご紹介
- 「大人のためのおはなし会」を開催します
- 認知症サポーター養成講座と成年後見制度講演会「成年後見制度について~法定後見と任意後見~」の開催について
- パパママ向け読み聞かせ講座「絵本のお悩みスッキリ解決!」
- 介護に興味があるあなたのための研修会
- 第59回船橋市生き活き展(いきいきフェア)
- 令和6年度ふなばし食の安全・安心フォーラムを開催します~健康食品との安全な付き合い方~
- 【市民協働課主催講座】知ってほしい。DV加害者と、 DV加害者プログラムのこと。
- 【定員に達しました】1月の医療講演会「認知症の基礎と予防」
- 船橋市身体障害者福祉センター展
- 第29回ふなばし音楽フェスティバルを開催します!
- 企画展「Photoふなばし」(第3弾・最終回)を開催
- 【郷土資料館】企画展「くらしの道具展-道具が語るくらしの歴史-」
- 【郷土資料館】企画展「新京成電鉄の風景」を開催します(終了しました)
- 令和6年度「アレも、コレも、船橋市所蔵作品展 -ふなばしアートカードになりました-」※終了しました
- 第46回船橋市写真展作品を募集します
- 令和6年度船橋市出張美術展「画家のメ(目・眼)、学者のメ(目・眼) ―柴宮忠徳の水彩画―」※終了しました
- 第62回船橋市美術展覧会「市展」の出品作品を募集します ※募集は終了しました
- 企画展「Photoふなばし」(第2弾)を開催
- 第47回船橋市いけばな展を開催します
- 令和6年度船橋市出張美術展「四季を奏でる ~旧吉澤野球博物館収蔵美術品を中心に~」※終了しました
- 第45回船橋市写真展
- 企画展「Photoふなばし」(第1弾)を開催中!(イオンモール船橋)
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- 福祉体験講座「見えない・見えにくい体験をして視覚障害への理解を深めよう!」に参加しませんか
- 「森林ボランティア育成講座」を開催します。
- 講演会「聴覚障害の理解とやさしいまちの人づくり」を開催します
- 「サンデー・コンサート」を開催します
- 70歳からの美容教室
- 飯山満公民館「触っておぼえる!スマホの基本とキャッシュレス」
- あなたの力を地域へ(リカレント講座)
- 新しいスポーツ体験会
- 「バレンタインおかしづくり」
- お絵かき教室「塗り絵アート」
- 介護福祉士ダンサーと踊ろう!昭和歌謡ダンス〈全3回〉
- 「宝石せっけんづくり体験」
- 宮本公民館ハッピーサタデー
- 令和6年度東部公民館ハッピーサタデー
- シニアのための応援セミナーを開催します(受付終了しました)
- 野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演
- ロビーコンサート
- みやもと三百人劇場「2台ピアノと連弾で紡ぐ春の調べ」
- みやもと三百人劇場「Classic&World Music 魅惑の10Strings」
- 【完売しました】宝くじ文化公演 吉田兄弟×レ・フレール スペシャルコラボコンサート (市民文化ホール令和7年1月25日[土曜日])
- 【完売しました】第47回ふなばし市民寄席 柳家喬太郎・春風亭一之輔 二人会 with 林家あずみ(市民文化ホール令和7年2月4日[火曜日])
- 地域ふれあいコンサート 春を待つピアノの調べ~クラシックから映画音楽まで~
- ちょっとよりみちライブ(令和6年度)
- 【二和公民館】ふたわ名画座のお知らせ
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- オンラインチケットサービスについて
- 令和6年度 船橋市社会福祉審議会 第3回民生委員審査専門分科会の開催
- 第24回動物愛護管理対策会議の開催について
- 令和6年度第3回船橋市民生委員推薦会の開催
- 令和6年度第7回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第6回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第5回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第3回 船橋市社会福祉審議会身体障害者福祉専門分科会審査部会の開催
- 第150回船橋市都市計画審議会の会議概要
- 船橋市小規模保育事業A型設置運営事業者募集(令和6年度整備-2)の選定結果について
- 令和6年度第4回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 第66回船橋市地域公共交通活性化協議会を開催します
- ※終了しました※船橋市民間認可保育所等設置及び運営事業者選定委員会の開催について(小規模保育事業A型)
- 令和6年度第3回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第1回 船橋市社会福祉審議会身体障害者福祉専門分科会の開催
- 船橋市小規模保育事業A型設置運営事業者募集(令和6年度整備)の選定結果について
- 【終了しました】新船橋駅西地区の都市計画決定・変更に伴う説明会
- 「障害のある方の雇用・就労を応援するイベント『はたらく』ということ」を開催しています
- 令和6年度「障害者雇用推進・啓発イベント『はたらく』ということ」を開催します
- 二和たのしい歌のつどい
- 本町1丁目特定街区(西武船橋店跡地)の都市計画変更に伴う説明会を開催しました
- 海老川上流地区の都市計画変更に伴う説明会を開催しました
- 船橋都市計画(区域区分)の変更に係る案を縦覧します
- 船橋都市計画(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)の変更に係る案を縦覧します
- 【開催中止】船橋都市計画(区域区分)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ
- 【開催中止】船橋都市計画(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ
- 「第37回船橋市文学賞」作品を募集します
- 犬猫の譲渡会(平日開庁時間中に来所できない方対象)
- ふなばし市民活動フェア
- 障害のある方の雇用を推進するための絵本
- きららホール抽選申込み可能日確認表
- 最近見たページ
-