二和東5丁目市有地での建物解体工事等に関する住民説明会について
説明会の開催について(終了いたしました)
二和東5丁目市有地(国家公務員宿舎二和住宅跡地)につきましては、令和5年度に土地利用方針の説明会を開催いたしました。この度、今後のインフラ(道路・公園・駐車場等)整備に先立ち、建物解体工事を行うこととなりました。また、令和8年度には、道路整備工事の着手を予定しており、以下のとおり説明会を開催いたします。
開催日時
令和7年10月29日(水曜日)18時30分~20時00分(10分前から受付開始)
場所
二和公民館 2階講堂(定員234名程度)
説明内容
- 建物解体工事について
- 道路整備について
- 複合施設の駐車場、駐輪場について
- 今後のスケジュールについて
当日資料
- 配布資料(当日会場で配布した資料です)
- その他の資料(当日説明の際に投映した資料です)
※P31~32は当日口頭にて説明した内容を追加しています
質疑応答の概要
お問い合わせ
○道路整備に関すること
道路部 道路建設課
電話 047-436-2594
メール dorokensetsu@city.funabashi.lg.jp
○建物解体工事に関すること
建築部 建築課
電話 047-436-2685
メール kenchiku@city.funabashi.lg.jp
○公園に関すること
都市整備部 公園緑地課
電話 047-436-2567
メール kouen@city.funabashi.lg.jp
○図書館、複合施設の駐車場・駐輪場に関すること
西図書館
電話 047-431-4385
メール t-nishi@city.funabashi.lg.jp
○公民館に関すること
二和公民館
電話 047-447-3200
メール k-futawa@city.funabashi.lg.jp
○出張所に関すること
二和出張所
電話 047-447-4507
メール s-futawa@city.funabashi.lg.jp
※複数の部署にお問い合わせがある場合、お問い合わせ内容のメインとなる部署にまとめてお伝えいただければ、情報共有し対応いたします。
関連するその他の記事
- 「その他」の他の記事
-
- ビジネス支援講座「就職・仕事に役立つヨミダスを使った情報活用講座」
- 【定員に達しました】シニア向けIT講座「スマホの基礎講座」
- 【学校でのお仕事】臨時の先生(臨時的任用職員)の登録会を行います!
- クリスマスつくりマス!!~YAボランティアといっしょ~
- 二和東5丁目市有地での建物解体工事等に関する住民説明会について
- 【終了しました】広域都市計画マスタープラン等の原案に係る説明会
- きららホール抽選申込み可能日確認表
- 手作り絵本にチャレンジ!~印刷・製本の裏話~
- 怖いおはなし会
- 「第38回船橋市文学賞」作品を募集します(募集は終了しました)
- 犬猫の譲渡会(平日開庁時間中に来所できない方対象)
- 令和6年度「障害者雇用推進・啓発イベント『はたらく』ということ」を開催しました
- 【終了しました】新船橋駅西地区の都市計画決定・変更に伴う説明会
- 「障害のある方の雇用・就労を応援するイベント『はたらく』ということ」を開催しています
- 本町1丁目特定街区(西武船橋店跡地)の都市計画変更に伴う説明会を開催しました
- 最近見たページ
-


