市民活動に関する講演会(ワークショップ)を開催します

更新日:令和7(2025)年9月2日(火曜日)

ページID:P139501

市民活動に関する講演会 「私たちのアイデアで協働の輪を広げよう!~新しい協働の指針、みんなで活かす会議~」を開催します。
この講演会は、市民参加や協働の意義の理解促進および市民協働の指針の普及を目的に実施いたします。

内容および講師

⬜内容
講義で協働の基本を学んだ後、対話型読書会で新しい協働指針の素案を楽しく読み解きます。後半は、この指針をまちに広めていくためのアイデアを出し合うワークショップです。みんなで未来の船橋を考えましょう!
 
⬜講師

影山貴大 氏(合同会社J-doc company 代表社員)

松戸市、鎌ケ谷市、印西市等にてNPO支援センターのコーディネーターを歴任されている他、国内外で数々のまちづくりプロジェクトに携わるなど、多方面にご活躍されていらっしゃいます。

日時

令和7年10月4日(土曜日)10時00分~12時00分

開催場所

市民活動サポートセンター (船橋駅前フェイスビル5階)

定員

先着50名 ※市民活動にご興味がある方など、どなたでもご参加いただけます

費用

無料(事前申込制)

申込方法

下記、いずれかの方法でお申込みください。※お申込みは9月15日(祝日)から

(1)船橋市 市民協働課(047-436-3201)に電話で申込み

(2)スマート申請(下のURL)から申込み

https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure/3898079719721092630

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日