令和7年11月8日(土曜日)・令和8年2月7日(土曜日)介護・福祉の合同就職説明会「PORT」を開催します

更新日:令和7(2025)年8月28日(木曜日)

ページID:P118287

船橋市では、令和7年11月8日(土曜日)・令和8年2月7日(土曜日) に、船橋市民文化創造館(きららホール)にて、市内で介護保険・障害福祉サービスの事業所を運営する法人と合同で、介護・福祉の合同就職説明会「PORT」(以下、イベントという。)を開催いたします。
介護・福祉の仕事に就職を考えている方はもちろん、少しでも介護・福祉に興味のある方はぜひお越しください。
未経験者・主婦・シニア・学生の方どなたでも大歓迎です。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

日時

第1回 令和7年11月8日(土曜日)午前の部 10時~13時00分/午後の部 13時30分~16時30分
第2回 令和8年2月7日(土曜日)午前の部 10時~13時00分/午後の部 13時30分~16時30分

タイムスケジュール

午前の部 午後の部 内容
9:40 13:10 受付開始
10:00 13:30

個別相談スタート ※午前の部・午後の部で出展法人が入れ替わります。

話を聞きたい法人の個別相談ブースで、出展法人の採用担当者や現場で働く方と、仕事内容や普段の様子、現場の声などざっくばらんな話をすることができます。就労を検討の方は、当日、事業所・施設見学や面接等の日にちを決めることもできます。

話を聞きたいブースが、他の来場者で埋まっている場合、「個別相談予約カード」を受け取ったうえで、お待ち頂く可能性がございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

その他、会場内ではパネル展示や出展法人のパンフレット等をお配りしています。
 

【同会場・随時上映】🔰介護・福祉のしごと就職ガイダンス(動画)

同じ会場で、約30分間の 🔰未経験者向け 介護・福祉のしごと就職ガイダンス(動画)を随時上映します。
介護・障害の仕事内容や資格の解説、イベント内で配布する「求人票」の見方や仕事の探し方等について知ることができます。
13:00 16:30 終了

出展法人(第1回 2025年11月8日(土曜日))

午前の部・午後の部で出展法人が入れ替わりますのでご注意ください。
第1回 2025年11月8日(土曜日)
午前の部 医療法人社団紺整会/社会福祉法人健恒会/医療法人社団豊寿会/社会福祉法人修央会/社会福祉法人愛弘会/株式会社3,FeS/株式会社三英堂商事/W hospitality株式会社/パナソニック エイジフリー株式会社/社会福祉法人千葉勤労者福祉会/有限会社ピースサポート/株式会社かいごデザイン/社会福祉法人ラフト/陽なたスマイルケア株式会社/社会福祉法人生活クラブ
午後の部 株式会社グローバル総合研究所/公益財団法人復光会/社会福祉法人創誠会/ヒューマンライフケア株式会社/社会福祉法人康和会/株式会社ツクイ/セントケア千葉株式会社/株式会社ニチイケアパレス/東京海上日動ベターライフサービス株式会社/株式会社鶴亀吉祥/社会福祉法人苗場福祉会/有限会社さざんか/株式会社ヘルシーサービス/生活協同組合コープみらい/社会福祉法人千葉県福祉援護会
ホール内

ガイダンス
※写真は令和6年度のイベントの様子です。

出展法人(第2回 2026年2月7日(土曜日))

午前の部・午後の部で出展法人が入れ替わりますのでご注意ください。

第2回 2026年2月7日(土曜日)
午前の部 社会福祉法人六親会/社会福祉法人長寿の里/社会福祉法人ノテ福祉会/社会福祉法人八千代美香会/ウエルシアパートナーズ株式会社/メディカル・ケア・プランニング株式会社/HITOWAケアサービス株式会社/社会福祉法人南生会/社会福祉法人照敬会/株式会社コンフォート/社会福祉法人さざんか会/有限会社ケア・サービス虹/株式会社プライマルケアサービス/合同会社メディケアパートナー/株式会社日本エルダリーケアサービス
午後の部 医療法人社団千葉光徳会/社会福祉法人治生会/社会福祉法人和習会/社会福祉法人緑山会/医療法人社団よつ葉会/株式会社シルバーウッド/SOMPOケア株式会社/株式会社SOYO
KAZE/株式会社東京酸器/ケアパートナー株式会社/社会福祉法人秀心会/株式会社ふくしねっと工房/株式会社ニチイ学館/株式会社KKアソシエイツ/株式会社華輪

会場

船橋市民文化創造館(きららホール) (船橋市本町1-3-1フェイスビル6階)
京成船橋駅直結、JR船橋駅から徒歩約2分です。
※公共交通機関をご利用ください。

対象者

介護・福祉の業界で働くことに興味のある方
未経験者・主婦・シニア・学生の方どなたでも大歓迎です。

キッズスペースについて

子育て中の方でもイベントにお越しいただけるよう、保育ヘルパーが常駐するキッズスペースをご用意いたしました。
1歳から就学前のお子さん(各日 先着5名)をお預かりします。
利用をご希望の方は、以下の締め切りまでに、障害福祉課(047-436-2307)までご連絡ください。

締め切り
第1回 2025年11月8日(土曜日)で預かり希望の場合 2025年10月21日(火曜日)まで
第2回 2026年2月7日(土曜日)で預かり希望の場合 2026年1月21日(水曜日)まで

その他

入場無料、服装自由(スーツの必要はございません。いつもどおりの服装でお越しください。)

当日は、市職員にてイベントの様子を撮影させていただきます。
撮影した写真は、今後のイベント開催時に使用する可能性がありますのでご了承ください。

過去のイベントや、訪問介護の仕事の様子について、市公式YouTubeチャンネルから確認できます!

【訪問介護の魅力とは~ホームヘルパーの1日に密着~】ふなばしCITYNEWS令和5年12月1日放送
CITYNEWS
※画像をクリックするとYouTubeをご覧いただけます。

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

介護保険課 総務係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日