「地球温暖化対策普及啓発動画」を制作しました!
市民・事業者・行政等が協働で地球温暖化対策の啓発等を行う「船橋市地球温暖化対策地域協議会」では令和3年3月に市民や事業者に向けた温暖化対策のメッセージをわかりやすく伝えるために普及啓発動画を制作しました。
ぜひご覧いただき、地球温暖化対策にご協力をお願いいたします。
動画
船橋市地球温暖化対策地域協議会では、船橋市が温室効果ガス排出量に関する削減目標と施策を定めた「船橋市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」について、市民や事業者の具体的な取り組みをまとめた「アクションプラン」を策定しています。
このたび、アクションプランを改定し、その内容をよりわかりやすく伝えるために、動画を制作しました。
船橋市における地球温暖化の現状や、アクションプランの一部を紹介しています。
第3次アクションプラン(令和3年3月)(PDF形式 3,714キロバイト)
地球温暖化対策普及啓発動画「みんなで取り組もう!地球温暖化対策」(約3分)
(画像または動画タイトルのいずれかをクリックすると市のYouTubeチャンネルで動画をご覧いただけます)
備考
- イベント、社内研修会・勉強会等でご活用ください。
- 編集して動画を放映することはできません。
- このほかに不明な点がある場合は、船橋市地球温暖化対策地域協議会事務局(船橋市環境政策課)までお問い合わせください。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室
-
- 電話 047-436-2465
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地球温暖化対策」の他の記事
-
- 清掃工場の余剰電力を活用した自己託送実証事業の実施について
- 「熱中症警戒アラート」を実施しています
- ≪令和4年度 新着情報・予算額≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金の新着情報・予算額
- 京葉瓦斯株式会社とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました
- ≪一般住宅向け補助金≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金トップページ
- 家庭エコ診断制度「うちエコ診断」
- 【受託候補者を特定しました】避難所施設等への再生可能エネルギー設備導入等事業に関するプロポーザルを実施します
- 環境にやさしい電気を選ぼう
- (令和3年度は募集を終了しました)みんなでいっしょに自然の電気(みい電)キャンペーン~自宅の電気契約の見直しについて~
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について
- ~みんなのおうちに太陽光~『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!
- 事業者の皆様へ
- 「地球温暖化対策普及啓発動画」を制作しました!
- ふなばしエコノートについて
- 緑のカーテンについて
- 最近見たページ
-