緑のカーテンの効果と育て方
緑のカーテンの効果とは?
緑のカーテンが日光を遮ることによって、部屋の温度上昇を防ぎ、視覚的にも人に涼しさをもたらします。植物も葉からたくさんの水分を蒸発させて(葉の蒸散作用)植物自体の温度を下げています。
上手に育てることができれば、単に電気使用量削減に効果を期待できるだけでなく、子供達の自由研究のテーマとしたり、生育具合を眺める、実を食べたりするなどの楽しみも期待できます。
緑のカーテンを育てた方からの声をまとめましたので、ぜひご覧ください。
令和2年度 緑のカーテンを育てた感想(PDF形式 1,211キロバイト)
令和元年度 緑のカーテンを育てた感想(PDF形式 474キロバイト)
緑のカーテンの育て方
過去の緑のカーテン育成アンケートや市役所での育成をもとに、緑のカーテンの育て方をまとめました。
ぜひ、ご参考ください。
みどりのカーテンの育て方(ゴーヤ)(PDF形式 606キロバイト)
市役所の緑のカーテンの育て方(PDF形式 978キロバイト)
ゴーヤを使ったレシピ
関連するその他の記事
- 緑のカーテンについて
- みどりのカーテンのページ(千葉県のページにリンク)(新しいウインドウが開きます。)
- 緑のカーテンの栽培方法 及び 相談窓口(千葉県のページにリンク)(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室
-
- 電話 047-436-2465
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地球温暖化対策」の他の記事
-
- 清掃工場の余剰電力を活用した自己託送実証事業の実施について
- グリーン購入について
- 「熱中症警戒アラート」を実施しています
- ≪令和4年度 新着情報・予算額≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金の新着情報・予算額
- 京葉瓦斯株式会社とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました
- ≪一般住宅向け補助金≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金トップページ
- 家庭エコ診断制度「うちエコ診断」
- 【受託候補者を特定しました】避難所施設等への再生可能エネルギー設備導入等事業に関するプロポーザルを実施します
- 環境にやさしい電気を選ぼう
- (令和3年度は募集を終了しました)みんなでいっしょに自然の電気(みい電)キャンペーン~自宅の電気契約の見直しについて~
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について
- ~みんなのおうちに太陽光~『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!
- 事業者の皆様へ
- 「地球温暖化対策普及啓発動画」を制作しました!
- 緑のカーテンについて
- 最近見たページ
-