エコ・クッキングレシピを紹介します
京葉ガス株式会社と協力して作成した船橋市の特産品を使ったエコ・クッキングレシピや、生活協同組合パルシステム千葉に作成していただいた食材を使い切るエコ・クッキングレシピを紹介します。
皆様のご家庭でも、ぜひ、作って召し上がってみてください。
※京葉ガス株式会社と生活協同組合パルシステム千葉は船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会(愛称:ふなエコ)の会員です。
船橋市の特産品を使ったエコ・クッキングレシピ
(画像をクリックするとレシピが開きます)
京葉ガス株式会社と協力して作成した船橋市の特産品を使ったエコ・クッキングレシピです。
地元でとれた食材を地元で消費する「地産地消」により、食材を運ぶために使われるエネルギーが少なくなります。
地元でとれた食材を地元で消費する「地産地消」により、食材を運ぶために使われるエネルギーが少なくなります。
地元の旬の食材を選んで、おいしくエコ・クッキングに取り組みましょう。
春・夏版
秋・冬版
食材を使い切るエコ・クッキングレシピ
(画像をクリックするとレシピ集が開きます)
生活協同組合パルシステム千葉に作成していただいた食材を使い切るエコ・クッキングレシピです。食材の食べられる部分にもかかわらず捨ててしまうことを「過剰除去」といい、「食品ロス」の中でも多くの割合を占めています。
賢く食材を使って、おいしくエコ・クッキングに取り組みましょう。
掲載メニュー
- 大根のまぜご飯
- 大根もち
- 大根とにんじんの2色ナムル など
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室
-
- 電話 047-436-2465
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地球温暖化対策」の他の記事
-
- ゼロカーボンシティふなばしポータルサイト
- その他の地球温暖化対策やお知らせ
- 清掃工場の余剰電力を活用した自己託送事業について
- 【一人ひとりができる身近な温暖化対策】宅配便の再配達を防止しよう!
- 【緑のカーテンの育成に挑戦中】~ゴーヤ苗の成長記録~
- 【応募の受付は終了しました】緑のカーテンキャンペーン
- クーリングシェルターを開設しています
- 地球温暖化対策に関する相談窓口を設置しました
- 今年度の募集は終了いたしました【市民の方向け】「ゴーヤの苗」を配布します
- 熱中症から市民の健康を守る「クーリングシェルター」に市とともに取り組んでいただける民間施設を募集します
- 【秋募集開始!】~みんなのおうちに太陽光~『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!
- 船橋市公共建築物環境整備指針
- 「地球温暖化」に関する学習会等への講師派遣
- ≪住宅向け補助金≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、V2H充放電設備、集合住宅用充電設備に関する補助金トップページ
- 令和4年度または令和5年度に補助金を受け取られた方はこちら
- 最近見たページ
-