新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について

更新日:令和6(2024)年4月1日(月曜日)

ページID:P094022

1.最新情報

スマートフォンアプリでの接種証明書の発行 ※3月31日でサービス終了しました

新型コロナワクチン接種証明書アプリでの接種証明書の発行については、3月31日(日曜日)をもってサービス終了しました。なお、発行済みの接種証明書については引き続き閲覧可能です。
詳細については、こちら(デジタル庁Webサイト)よりご覧ください。

コンビニでの接種証明書の発行 ※3月31日でサービス終了しました

コンビニのマルチコピー機での接種証明書の発行については、3月31日(日曜日)午後11時をもってサービス終了しました。

郵送での接種証明書の発行

郵送での申請による紙の接種証明書の発行については、4月1日(月曜日)以降も引き続き発行可能ですが、令和5年度までに接種を受けた記録の証明に限られます。

2.新型コロナウイルスワクチン接種証明書とは

予防接種法に基づいて市区町村で実施した新型コロナワクチンの接種記録等を、接種者からの申請に基づき交付するものです。

厚生労働省ホームページ(新型コロナワクチン接種証明書について)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html

申請対象者

船橋市が発行した接種券で接種を受けた方
※転出入等により他市区町村の接種券で接種を受けた方は、接種日時点で住民登録されていた市区町村での発行となります。
※接種記録書をお持ちの医療従事者の方は、住民票所在地へ申請してください。

3.接種証明書の発行方法について

郵送での申請・発行

申請にあたっての注意事項

・接種記録を確認する必要があるため、申請の受理から(申請書が保健所に届いてから)発行まで1週間程度時間を要します。
※なお、郵便局の集配方法の変更があったことから、ポストに投函してから最長で2週間程度時間を要する場合があります。
※新型コロナワクチン接種済証・新型コロナワクチン接種記録書等接種確認ができる書類がない場合、前述の期間より発行に時間を要する場合があります。
・書類に不備があった際に、申請者に連絡する場合がありますので、必ず申請書に日中繋がる連絡先(普段利用する携帯番号など)を記載してください。
・氏名に常用外漢字(表外漢字)が含まれている場合は、常用漢字での表記となります。
・接種証明書は全国共通の様式です。レイアウト変更や押印の希望にはお応えできません。

必ずご用意いただくもの

1.申請用紙

新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書

新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付用委任状(代理申請の場合のみ)

申請書は上記リンクから印刷してご利用ください。印刷できない場合は、下記項目を任意の用紙(便せん等)にご記入ください。

  1. 接種証明書交付希望の旨
  2. 申請者の氏名 ・フリガナ
  3. 申請者の電話番号(日中連絡のつく連絡先)
  4. 接種対象者の氏名・フリガナ
  5. 申請者と接種対象者の関係
  6. 接種対象者の電話番号(日中連絡のつく連絡先)
  7. 申請する接種証明書の種類((1)海外及び日本国内用 (2)日本国内用)
2.本人確認書類

【海外及び日本国内用の場合】旅券(パスポート)の写し必須
 旅券番号・姓名・国籍・顔写真の記載のあるページが必要です。
 ※海外用の証明書は、旅券(パスポート)がないと作成できません。
 ※有効期限内であることを必ずご確認ください。

【国内用の場合】運転免許証等の写し

3.接種の事実が確認できる書類の写し 下記いずれかの写しが必要です。
・接種券(クーポン券)右側にワクチンシールの貼られた「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」の写し
・新型コロナワクチン接種記録書の写し
・予診票の写し

※追加接種時の接種券にはそれまでの接種記録が記載されている接種記録欄があり、そちらで確認できればそちらでも可能です。
※上記書類を紛失された場合には住所記載の本人確認書類の写し(氏名、生年月日、住所が確認できるもの) が必要です。
4.返信用封筒

切手貼付(長3封筒かつ3名分までであれば84円、定形外封筒や4名分以上の申請の場合は必要料金分貼付)、返送先住所を記入
※返却書類(接種済証や接種記録書の原本等)があるとその重さが加わります。切手の料金が不足する場合には不足分の切手をお送りいただく必要があります。通常より時間がかかる要因になりますのでご注意ください。

・郵送事故等の責任は負いかねますので、心配な方は簡易書留分の切手の貼付をお願いします。
・速達をご希望の場合、必要料金分の切手を貼り、縦長の封筒であれば右上部に、横長の封筒であれば右側部に赤い線を引いてください。

場合によってご用意いただく必要のあるもの

5. 旧姓・別姓・別名の併記がある旅券をお持ちの場合

旅券に旧姓・別姓・別名(英字)の記載がある場合には旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類

6. 送付先が住民票所在地と異なる場合

被接種者の所在(送付先)が確認できる資料の写し
(施設入所の契約書、入院証明書等)

7. 代理人による請求の場合

被接種者本人の自署による委任状および代理人の本人確認書類

8. 送付先が船橋市外の住民票所在地の場合 住所記載の本人確認書類の写し

申請受付方法

返信用封筒を含む申請書類を郵送で提出いただき、書面で交付します。
【申請先】〒273-8506 船橋市北本町1-16-55 船橋市健康部 健康づくり課 予防接種係

・原則、窓口での即日発行はできません
・市役所本庁舎・出張所・連絡所・船橋駅前総合窓口センター(FACEビル5階)では受付できません。
・原則、郵送での受付とさせていただきます。
・発行処理や接種記録の確認のために、申請書を受理してから一定のお時間をいただいています。個々の都合による発行日の指定は受けかねますので、利用日までの期間に余裕を持ったご申請をお願いします。

発行手数料

無料

4.お問い合わせ先

申請手続きに関するお問い合わせ先

担当部署:健康づくり課 予防接種係
電話番号:047-409-3836
対応時間:午前9時から午後5時(平日のみ)

その他接種証明書に関するお問い合わせ先 ※4月1日から電話番号が変更されました

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-700-624
対応時間:午前9時から午後9時(平日・土日祝日を含む)

ファイルダウンロード