新着情報(令和6(2024)年2月)

図書委員会 読み聞かせ

令和6(2024)年2月29日

 今日の朝読書の時間、図書委員会の5・6年生が4年生に向けて、読み聞かせを行いました。途中でハプニングがありましたが、委員会の5・6年生も、聞いている4年生も落ち着いて対応していました。

読み聞かせ①
読み聞かせ①
読み聞かせ②
読み聞かせ②

委員会活動(最終)

令和6(2024)年2月28日

 定例の委員会活動は今日が今年度最後となりました。日常の活動は修了式(6年生は卒業式前日)まで行います。新しい計画委員会の4年生も加わって、5・6年生と一緒に活動しています。

体育委員会
体育委員会
飼育栽培委員会
飼育栽培委員会
美化委員会
美化委員会

本日の給食

令和6(2024)年2月28日

キムチビビンバ、さつま芋の包み揚げ、中華コーンスープ、デコポン、牛乳

2月28日
2月28日

春の訪れ

令和6(2024)年2月27日

 今日は朝から冷たい強風が吹いていました。しかし、日ごとに陽が長くなり、暖かな日差しからは春の訪れを感じるようになりました。日差しで少しばかり暖かくなった体育館では、体育の授業、卒業式の練習が行われています。

3年生 体育
3年生 体育
春の訪れ
春の訪れ
卒業式練習
卒業式練習

本日の給食

令和6(2024)年2月27日

海苔チーズトースト、鶏肉と豆のトマト煮、ひじきとキャベツのマリネ、いちご、牛乳

2月27日
2月27日

本日の給食

令和6(2024)年2月26日

ご飯、手作り春巻き、白菜の中華風和え、豆乳坦々スープ、いよかん、牛乳

2月26日
2月26日

第4回 学校運営協議会

令和6(2024)年2月26日

 2月22日(木曜日)に、今年度の最後となる第4回 学校運営協議会を開催しました。協議会委員の皆様には、6年生を送る会をご参観いただいた後、来年度の学校経営方針や教育課程等について、様々な視点からご意見・ご感想をいただきました。

 「校長室から」のページはこちら

学校運営協議会
学校運営協議会

6年生を送る会2

令和6(2024)年2月22日

 4年生は、「6年生への挑戦状」・・・クイズ形式で、答えを4年生が6年生を指名して答えるという楽しさがたくさんあったクイズでした。

 5年生は、「豊富応援団」・・・応援団を演じ、楽しい劇を行い、最後に6年生へのメッセージとなる歌とダンスを披露しました。

 6年生からのお礼の出し物は、「合奏 ダンスホール」・・・様々な楽器による合奏とボディパーカッションなどのダンスを交えて、6年生らしいお礼ができました。

 児童会による進行は、次年度最高学年になる5年生が、大変よく頑張っていたと思います。来年の活躍が楽しみです。

 校長先生のお話では、6年生を楽しませようとする思いが伝わってきました。卒業式で6年生の立派で凜々しい姿を見せてほしいとお話をいただきました。

 学校運営協議会委員の皆様からは、「まとまりがあり活気があった。」「自主的に児童が行っているのが良くわかる。」「参加している態度、聴く態度が良かった。」などの感想をいただきました。

4年生
4年生
5年生
5年生
6年生
6年生

6年生を送る会1

令和6(2024)年2月22日

 6年生を送る会を行いました。

 雨の中でしたが、たくさんの6年生の保護者の皆様にご参観いただきました。

 学校運営協議会委員の皆様にもご参加いただきました。

 5年生児童会による進行から始まり、始めに1年生の出し物でした。

 1年生は、「青と夏」・・・元気なダンスと6年生を誘って一緒にダンスがとても微笑ましい出し物となりました。

 2年生は、「6年生の思い出を巡る旅~これまで、これから~」・・・6年生の過去の担任の先生や一宮宿泊学習ウォークラリーなどの思い出を楽しく演技しました。

 3年生は、「365日の紙飛行機」・・・綺麗な歌声と共に6年生にメッセージを送り、感動を呼びました。

※「6年生を送る会2」に続く

1年生
1年生
2年生
2年生
3年生
3年生

本日の給食

令和6(2024)年2月22日

「船橋産食材を食べて知る日」~ほうれん草~

ガーリックライス、和風おろしハンバーグ、ほうれん草のソテー、白菜とベーコンのスープ、牛乳

2月22日
2月22日

6年生を送る会前日準備

令和6(2024)年2月21日

 6年生を送る会の前日準備を5年生が行いました。

 自分たちで、誰が何を準備するのかを話し合い、自ら進んで送る会の準備を行いました。

 装飾やプログラムの掲示、座席の準備などテキパキと素早く綺麗に行いました。大変、立派です。

 明日の送る会を6年生が喜んでくれるよう、各学年出し物の練習や準備を行っています。明日が楽しみです。

6年生を送る会前日準備
6年生を送る会前日準備

本日の給食

令和6(2024)年2月21日

ご飯、カリカリがんも、辛子和え、だまこ汁、いちご、牛乳

2月21日
2月21日

本日の給食

令和6(2024)年2月20日

八宝麺、レバーとポテトのチリソース、バンバンジー、杏仁豆腐、牛乳

2月20日
2月20日

「6年生を送る会」まであと3日

令和6(2024)年2月19日

 今週木曜日に「6年生を送る会」を実施します。各学年、体育館でのリハーサルなどを通して、出し物の仕上げに取り組んでいます。6年生に楽しんでもらおうと、1~5年生がそれぞれアイデアを出し合っています。

体育館リハーサル①
体育館リハーサル①
体育館リハーサル②
体育館リハーサル②
体育館リハーサル③
体育館リハーサル③

本日の給食

令和6(2024)年2月19日

もち玄米ご飯、わかさぎの磯辺揚げ、いかと里芋のそぼろ煮、みもざ和え、牛乳

2月19日
2月19日

豊富地区青少年の環境を良くする市民の会講演会(1000か所ミニ集会)

令和6(2024)年2月19日

 2月17日(土曜日)に、豊富地区青少年の環境を良くする市民の会(1000か所ミニ集会)を13時から、北部公民館講堂で行いました。たくさんの方々にご参加をいただきました。

 株式会社スリーピースワンによる「BOUSAI FARM(身近にできる防災について)」の講演会です。

 地震や津波、火災などに関する地域でできる防災、家庭でできる防災など写真やお話を交えながら行っていただきました。災害に対して、前もって備蓄品を準備しておくことや家庭での避難、避難場所の確認、備蓄品の紹介など多くの情報の提供や再確認などを行うことができました。大変有意義な講演会になったと思います。

 ご参加、誠にありがとうございました。

市民の会講演会(1000か所ミニ集会)
市民の会講演会(1000か所ミニ集会)

本日の給食

令和6(2024)年2月17日

切り干しご飯、厚焼き卵、ごまみそ和え、いよかん、牛乳

2月16日
2月16日

1年生読み聞かせ

令和6(2024)年2月16日

 図書委員会が、題名「しっぽのないさる」の紙芝居を1年生に読み聞かせを行いました。

 とても興味深そうに聞いていました。楽しいお話でした。

1年生読み聞かせ
1年生読み聞かせ

本日の給食

令和6(2024)年2月15日

麦ご飯、鯖のみぞれかけ、納豆和え、根菜のごま汁、デコポン、牛乳

2月15日
2月15日

クラブ活動(最終)

令和6(2024)年2月14日

 今日の放課後、4・5・6年生の児童が今年度最後のクラブ活動に参加しました。温かな陽気の中、体を動かしたり、演奏や制作に勤しんだりしながら、楽しんで活動していました。北部公民館、地域の皆様のご指導・ご協力により、今年度も充実したクラブ活動となりました。「校長室から」のページはこちら

パソコン
パソコン
ウクレレ
ウクレレ
グランドゴルフ
グランドゴルフ

本日の給食

令和6(2024)年2月14日

♥バレンタイン献立♥

チョコレートパン、チリ・コン・カーン、ブロッコリーサラダ、いちご、牛乳

2月14日
2月14日

3年生 リモート授業

令和6(2024)年2月14日

 感染拡大防止対策のため、今日から自宅待機となっている3年生に向けて、ICT機器(一人1台タブレット端末)を活用したリモート授業を行っています。

3年生 リモート授業①
3年生 リモート授業①
3年生 リモート授業②
3年生 リモート授業②

本日の給食

令和6(2024)年2月13日

ご飯、豆腐のオイスターソース炒め、中華風和え、スイートポテト、牛乳


校内作品展

令和6(2024)年2月13日

 先週9日(金曜日)から20日(火曜日)まで校内作品として、児童が制作した作品を各階の廊下や壁面に 展示しています。先週の授業参観・懇談会にご来校いただきました保護者の皆様からも高い評価をいただきました。

 図工の指導の一環として、児童がお互いの作品を鑑賞しあっています。

2年生
2年生
3年生
3年生
4年生
4年生

授業参観・懇談会

令和6(2024)年2月9日

 本日の5校時は授業参観、放課後は学級懇談会を行いました。大勢の保護者の皆様にご来校いただき、本校児童の学習や活動の様子をご参観いただきました。担任との懇談会にもご出席いただき、ありがとうございました。

5年生
5年生
6年生
6年生
3・4年生
3・4年生

本日の給食

令和6(2024)年2月9日

ポークカレーライス、ミックスソテー、ヨーグルト、牛乳

2月9日
2月9日

図書委員会 読み聞かせ

令和6(2024)年2月9日

 今日の朝読書の時間、図書委員会の5・6年生が1年生教室に出向き、1年生に向けて読み聞かせを行いました。1年生は紙芝居のイラストと見つめたまま、5・6年生の音読に聞き入っていました。

1年生 読み聞かせ①
1年生 読み聞かせ①
1年生 読み聞かせ②
1年生 読み聞かせ②

6年生を送る会に向けて

令和6(2024)年2月8日

 2月に入り一週間がたちました。各学年、6年生を送る会(2月22日実施)向けて、出し物の練習に取り組んでいます。

 明日は授業参観、懇談会を予定しています。

3年生 今月の歌
3年生 今月の歌
2年生 出し物練習
2年生 出し物練習
5年生 出し物練習
5年生 出し物練習

本日の給食

令和6(2024)年2月8日

もち玄米ごはん、鯖のごまだれ焼き、小松菜のおろし和え、豚汁、いよかん、牛乳

2月8日
2月8日

本日の給食

令和6(2024)年2月7日

ソフト麺、ミートソース、ひじきと青大豆のマリネ、りんご、牛乳

2月7日
2月7日

本日の給食

令和6(2024)年2月6日

麦ごはん、麻婆豆腐、じゃが芋もち、中華チキンサラダ、牛乳

2月6日
2月6日

雪遊び

令和6(2024)年2月6日

 昨日から雪が降ったことにより、校庭が雪で真っ白になりました。

 子供たちは、新雪の中、雪だるまなどを作って遊びました。とても楽しかったようです。

 数年ぶりの貴重な体験となりました。

雪遊び1
雪遊び1
雪遊び2
雪遊び2

本日の給食

令和6(2024)年2月5日

ひじきご飯、松風焼、もやしとコーンのごま和え、蕪のすり流しかきたま汁、牛乳

2月5日
2月5日

第42回船橋市小学生・女子駅伝競走大会

令和6(2024)年2月3日

 天気も良く、駅伝日和の中、 第42回船橋市小学生・女子駅伝競走大会が行われました。

 大会では、市内小学校55校と成人女子チームの参加でした。

 第1区から第6区まで、女子、男子の順で、計6名走りました。子供たちは、練習の成果を発揮し、最後まで諦めずに走り抜きました。ゴール後も余力がないほどに力を出し切りました。子供たちのがんばり、熱き思いが伝わってきました。箱根駅伝以上の熱き駅伝大会となりました。毎朝の数週間にわたる練習を一生懸命に取り組み、やり遂げたことで心も体もたくましく成長したと思います。その成長を今後の人生に是非、役立ててください。

 保護者の皆様の送り迎えや声援、駅伝に向けての準備等のご協力、誠にありがとうございます。子供たちが最後までやりきれたのも保護者の皆様の温かいご協力があってのことです。ありがとうございました。

市小学生・女子駅伝競走大会1
市小学生・女子駅伝競走大会1
市小学生・女子駅伝競走大会2
市小学生・女子駅伝競走大会2

本日の給食

令和6(2024)年2月2日

明日は節分

ご飯、鰯の山椒風味揚げ、磯香和え、フライビーンズ、キムチ鍋風みそ汁、牛乳

2月2日
2月2日

駅伝練習 最終日

令和6(2024)年2月2日

 先月15日(月曜日)から始まった駅伝練習が、今日で最終日となりました。明日の船橋市小学生駅伝大会に出場する5・6年生、自分の体力向上のために練習していた5・6年生。たくさんの児童が3週間、朝早く登校して、先生方と一緒に練習に取り組んでいました。

駅伝練習①
駅伝練習①
駅伝練習②
駅伝練習②
駅伝練習③
駅伝練習③

委員会活動

令和6(2024)年2月1日

 今日の全校朝会で委員会引き継ぎ式を実施しました。放課後の委員会活動では、5年生と6年生が話し合いや作業を一緒に進めていました。 6年生から5年生に引き継がれていく様子が見られました。

図書委員会
図書委員会
放送委員会
放送委員会
保健委員会
保健委員会

本日の給食

令和6(2024)年2月1日

もち玄米ごはん、豆腐の真砂揚げ、ごま酢和え、さつま汁、いちご、牛乳

2月1日
2月1日

全校朝会

令和6(2024)年2月1日

 全校朝会を行いました。1月の全校朝会に引き続き、体育館では、静かに態度良く全校朝会に参加することができました。大変、立派です。

 校長先生のお話では、年度当初にあった、「時を守り」「場を清め」「礼を正す」について、再度お話をいただきました。

 避難訓練では、整然としていて立派でした。

 校長室前2階廊下、図書室前階段をはじめ、6年生がリーダーとなり黙々と掃除をすることができています。

 登校時や下校時に、自らあいさつをすることができる人がたくさんいて、気持ちの良いあいさつを続けることができています。

 2月3日(土曜日)の駅伝大会では、選手の人たちは、学校代表として力を発揮してほしい。体力向上で駅伝練習に参加した人も、自分がやろうと決めたことを最後まで取り組むことができたのは、今後に生きてきます。

 表彰では、

「船橋市小・中・特別支援学校児童生徒書写展覧会」 

佳作 各学年1名

「船橋市読書感想文コンクール」 

銅賞 6年児童  佳作 3年生児童 4年生児童 5年生児童

「令和5年度船橋市消防局防火ポスター展」

 銅賞 3年生児童

以上の表彰を行いました。おめでとうございます。

その後、駅伝選手の紹介、転入生の紹介を行いました。

最後に、委員会活動引き継ぎ式を行いました。

委員会活動の取り組みの紹介と新役員への引き継ぎです。

委員会活動のリーダーを支える皆さんであってほしいと全児童に向けて校長先生からお話がありました。

来年度に向けて、まとめ、引き継ぎの大切な時期です。是非、豊富小学校の伝統を継続して151年目に向かってください。

表彰
表彰
駅伝選手の紹介
駅伝選手の紹介
委員会引き継ぎ
委員会引き継ぎ