【一人ひとりができる身近な温暖化対策】宅配便の再配達を防止しよう!

更新日:令和6(2024)年11月20日(水曜日)

ページID:P118173

再配達防止啓発ポスターR6

宅配便の再配達の状況について

近年、インターネット通販などの普及とともに宅配便の取扱個数は増加し、全国で年間50億件以上取り扱われていますが、そのうち約10%が再配達となっており、その数は5億個を超えています。(※国土交通省ホームページより)

宅配便の再配達により本来必要のないエネルギーが消費されており、再配達のトラック等から排出される二酸化炭素の量は、年間約25.4万トン(令和2年度国土交通省試算)に上ると推計されています。 

また、 この再配達の量を労働力に換算すると、年間約6万人のドライバーの労働力に相当します。

このように宅配便の再配達は二酸化炭素排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっています。

再配達を減らすための取組

宅配便を利用するときは、荷物を送る立場でも、受け取る立場でも、再配達を防止するためにできることがあります。 以下の「宅配便を利用するときのアクション」を参考に、再配達の防止に取り組みましょう。
再配達を減らすアクション

関連リンク

【環境省】COOL CHOICEできるだけ1回で受け取りませんか
【国土交通省】宅配便の再配達削減に向けて

【募集は終了しました】アンケートに答えて使ってみよう! 簡易置き配ボックスプレゼントキャンペーン

募集の終了について

船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会(愛称:ふなエコ)では、再配達防止の取組の一つである「置き配の活用」を普及させるため、アンケート(応募時・使用後)にご協力いただける方20名様に、抽選で簡易置き配ボックスをプレゼントするキャンペーンを実施いたしました。
300名を超える多くの方からのご応募をいただきましたので抽選を行い、当選された方のみに当選のご連絡をさせていただいております。

応募期限

10月31日(木曜日)まで

応募方法

10月31日(木曜日)(必着)までに、下記の応募先へ持参、郵送、FAX、メール、オンライン申請システムにて、応募アンケートに必要事項を記載し応募

  • 応募多数の場合は抽選とし、抽選結果は当選された方のみにお知らせします。
  • 置き配ボックスの設置や利用に係るトラブルには、ふなエコ及び関連団体は一切の責任を負うことはできません。
  • 宅配業者によって、置き配の指定方法や置き配に関するトラブル等への対応は異なります。
    置き配を活用される際は、各宅配業者にご確認ください。

応募条件

  • 市内に在住する方であること
  • 応募時・使用後のアンケートにご協力いただけること
  • 月に2回以上宅配便の受け取りをしていること
  • オートロック環境の住居にお住まいでないこと
  • 玄関先に簡易置き配ボックスを設置できる環境があること
    ※ 簡易置き配ボックスのサイズは幅48×奥行38×高さ34cm、容量60Lの折り畳み可能なものを予定しています。
  • 置き配の活用には汚損、盗難等のリスクがあることを理解し、ご自身の責任により利用できること
  • 共同住宅、賃貸住宅等の場合、住宅の管理規則等で玄関先に置き配指定することや簡易置き配ボックスを設置することが認められていること
  • 置き配ボックスを転売・譲渡しないこと

応募アンケート

オンライン申請システムで応募する場合は、こちらのリンクからご応募ください。(新しいページが開きます)

オンライン申請システム以外で応募する場合は、以下のアンケート用紙をダウンロードするか、チラシの裏面をご利用ください。なお、チラシは船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所、公民館において配布いたします。

アンケート用紙

応募・問い合わせ先

船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会事務局(船橋市環境政策課ゼロカーボンシティ推進室)
〒273-8501 船橋市湊町2丁目10番25号
電話: 047-436-2465
FAX: 047-436-2487
メール: zerocarbon@city.funabashi.lg.jp
 

このページについてのご意見・お問い合わせ

環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

有料広告欄 広告について
  • 株式会社ユウマペイント
  • バナー
  • バナー