京葉瓦斯株式会社とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました
京葉瓦斯株式会社とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました
船橋市は令和4年4月19日火曜日、温室効果ガス排出抑制を図る取り組みを進めるため、京葉瓦斯株式会社と「ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定」を締結しました。
協定の目的
船橋市と京葉瓦斯株式会社が相互に緊密に連携し、双方が持つ人的・知的及び物的資源を有効に活用し、相互に協働して活動を推進することによりゼロカーボンシティ実現に向け、温室効果ガス排出抑制の取組みを行うことにより排出量の削減を図ることを目的としています。
連携事項
(1)公共施設の脱炭素化、省エネルギー化に向けた支援
(2)地域の脱炭素化、省エネルギー化に向けた支援
(3)地域への環境教育及び普及啓発
(4)環境・エネルギー政策の情報提供・助言
締結式
連携協定の締結式は令和4年4月19日火曜日に船橋市役所で行われました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室
-
- 電話 047-436-2465
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地球温暖化対策」の他の記事
-
- 地球温暖化対策に関する相談窓口を設置しました
- 【7/14締め切り】令和4年度こどもエコ・クッキング教室を実施します!(8/2、8/9開催)
- 「船橋市地球温暖化対策実行計画」の中期目標を変更しました
- 清掃工場の余剰電力を活用した自己託送実証事業の実施について
- グリーン購入について
- 「熱中症警戒アラート」を実施しています
- ≪令和4年度 新着情報・予算額≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金の新着情報・予算額
- 京葉瓦斯株式会社とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました
- ≪一般住宅向け補助金≫太陽光発電システム、省エネルギー設備、電気自動車、V2H充放電設備に関する補助金トップページ
- 家庭エコ診断制度「うちエコ診断」
- 【受託候補者を特定しました】避難所施設等への再生可能エネルギー設備導入等事業に関するプロポーザルを実施します
- 環境にやさしい電気を選ぼう
- (令和3年度は募集を終了しました)みんなでいっしょに自然の電気(みい電)キャンペーン~自宅の電気契約の見直しについて~
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について
- ~みんなのおうちに太陽光~『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!
- 最近見たページ
-