新型コロナウイルスワクチン接種の際の移動にも利用できる障害福祉サービス等
市では、一定の要件を満たす障害のある方を対象として、福祉タクシー乗車券の交付や同行援護、移動支援、行動援護、重度訪問介護といった障害福祉サービスの支給決定を行っております。これらは、新型コロナウイルスワクチン接種の際の移動にもご利用いただけます。
※詳しくは下記をご覧ください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課
-
- 電話 047-436-2345
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「新型コロナウイルス関連(暮らし・生活の情報)」の他の記事
-
- 大型連休期間中の生活上の相談について
- 保健と福祉の総合相談窓口 さーくる
- 新型コロナウイルス感染症の影響により下水道使用料のお支払いが困難な方へ
- 住民異動や証明書交付などは、一部オンライン申請・郵送申請が行える手続きがあります。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う家庭ごみの出し方
- 後期高齢者医療制度加入者で新型コロナウイルスに感染もしくは疑いのある被用者(給与の支払いを受けている方)に、傷病手当金を支給します
- 住居確保給付金
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う子どもの定期予防接種の期間延長について
- 新型コロナウイルスワクチン接種の際の移動にも利用できる障害福祉サービス等
- 異なるワクチン間の接種間隔の変更について
- 市役所の手続きは郵送やオンライン申請でお願いします
- 船橋市をかたるメールにご注意ください。
- 最近見たページ
-