新型コロナウイルス感染症と予防について

更新日:令和5(2023)年5月17日(水曜日)

ページID:P078121

目次

新型コロナウイルス感染症の特徴

<感染の仕方>
一般的には飛沫感染、接触感染で感染します。閉鎖した空間で、近距離で多くの人と会話するなどの環境では、咳やくしゃみなどの症状がなくても感染を拡大させる危険性があるとされています。

・飛沫感染:
感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫と一緒にウイルスが放出します。
別の人がそのウイルスを口や鼻から吸い込むことで感染します。
※主な感染場所:スポーツジムやライブバーなど換気が悪く、人が多く集まる場所

・接触感染:
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。
他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。
※主な感染場所:電車やバスのつり革、ドアノブ、スイッチなど


<集団感染が生じた場の共通点>
1.密閉空間(換気の悪い密閉空間である)
2.密集場所(多くの人が密集している)
3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)
これらの条件に該当する場所は、感染を拡大させる危険性が高いと考えられています


<感染リスクが高まる「5つの場面」>
感染リスクが高まる「5つの場面」(PDF形式 878キロバイト)
5つの場面
出典:厚生労働省HPより

10月29日、新型コロナウイルス感染症対策分科会より新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について、新たに10の知識としてとりまとめられました。
詳しくはこちらをご覧ください。
(2020年10月時点)新型コロナウイルス感染症の”いま”についての10の知識(PDF形式 2,904キロバイト)


<一般的な症状と重症化する危険性>
発熱やせき、痰等の症状が1週間前後続くことが多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多くなっています。
発症しても約8割の方は軽症で経過し、治癒する例も多いことが報告されています。
一方で、高齢者や基礎疾患をお持ちの方では重症化する危険性が高いことも報告されています。

感染予防のために

通常の風邪やインフルエンザと同様に、お一人お一人の咳エチケット石けんでの手洗いなどがとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず、外出される場合にはほかの人への感染を防止するためにマスクを着用していただくよう、お願いします。
集団感染の共通点は、特に「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。
こういった場所に滞在することは避けてください。

<クラスター対策>
集団発生の防止にご協力をお願いします!密閉空間、密集場所、密接場面は避けましょう
3つの密を避ける手引き(PDF形式 1,274キロバイト)

3mitsu_mhlw 3mitu_tebiki_mhlwkurasuta_mhlw 
出典:厚生労働省HPより


<手洗い

帰宅時、調理の前後、食事前などこまめに、石けんを使って正しい方法で手洗いをしましょう

tearai_mhlw出典:厚生労働省HPより

<咳エチケット>
ほかの人にうつさないために、咳エチケットを心がけましょう

seki_mhlwseki_meti 出典:厚生労働省HPより
<換気>
多数の人が利用する商業施設等で推奨される換気の方法はこちら
kanki_mhlwkanki2_mhlw 出典:厚生労働省HPより
<環境消毒>
消毒には、熱水や塩素系漂白剤が有効です ※熱水、漂白剤の取り扱いには十分ご注意ください。
seiketsu_1mhlwseiketsu_2
 出典:厚生労働省HPより
<家庭内での注意>
ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合に注意することはこちら
kateinai_1kateinai_2 
出典:厚生労働省HPより

人との接触を8割減らす、10のポイント

詳しくはこちらをご覧ください。
人との接触を8割減らす、10のポイント

言語・聴覚障害などにより電話での相談が難しい方は、FAXでお問い合わせください。

FAX:047-409-2952

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所健康危機対策課 新興・再興感染症係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日